クルマ 車の中で良い音を楽しみたいなら、アマゾンミュージックでハイレゾのストリーミング再生がオススメだと思った話 車の中で音楽を聴きながら、ドライブを楽しんでいる人も多いですよね。はい、私もその一人でござんす。なるべく良い音で楽しめるように、色々カスタムもしました。…とまぁ、上のカスタムは再生されている曲を、「なるべく高音質で出力させたい」というカスタ... 2024.02.07 2024.02.28 クルマ
クルマ 新型スペーシアに前後ドラレコを取り付けた方法、使った部品まとめ。 今や必須と言ってもいい前後ドラレコ。今回は、新型スペーシアに取り付けました。取り付けた前後ドラレコは、コムテックのZDR043です。今回は、取り付けた方法と使ったパーツなどの情報をまとめます。ぜひ参考にしてみてね。リアドラレコの取り付けまず... 2024.01.30 2025.04.15 クルマ
クルマ エブリィのシート背面をオシャレに使える。ゴミ箱も備えた多機能な収納も付いたバックポケットが便利な件 車に収納とかゴミ箱って…あった方がいいと思うんですよね。自分しか乗らないなら、そこまで欲しいと思わないんですが、家族…特に子供を乗せるようになると、絶対に必要になります。収納とかゴミ箱とか。そう思って、実際に購入して便利だったのがコチラ。シ... 2024.01.10 2024.08.07 クルマ
日曜大工 自作ミニ四駆コースをDIYしたいなら、幅やサイズなどの設計図はタミヤのホームページで確認できます ミニ四駆のコースをDIYで作ってみたい…と思ったことはないでしょうか。私はあります。子供がミニ四駆の興味を持って、実際に購入してみたわけですが…ミニ四駆は真っすぐしか走れないので、専用のコースが必要になってきます。だがしかし!子供は直ぐ飽き... 2023.12.19 2024.02.28 日曜大工
日曜大工 自作ミニ四駆コースで、立体交差を実現させた方法・やり方 ミニ四駆…それは、小学生の男子が一度はハマるであろう、魅惑のおもちゃ。我が家の天使たちも、ミニ四駆を覚えました。そうなると必要になるのが…ミニ四駆コースですね。ミニ四駆って、真っすぐしか進まないから、走らせたところで壁にぶつけて終わりです。... 2023.12.05 2025.06.07 日曜大工
クルマ 車のゴミ箱にも使える、多機能シート裏ポケットを取り付けたのでレビュー 車の中にあると便利なのが、ゴミ箱。ドライブをしていれば、ちょっとしたゴミが出ますからね… 捨てる場所が無いと不便です。…というわけで、車用のゴミ箱を買って、取り付けました。ゴミ箱…というより、多機能シート裏ポケットですね。もちろん、ゴミ箱も... 2023.11.27 2025.06.07 クルマ内装カスタム
クルマ 車でユーチューブを見たいなら、純正カーナビよりも社外カーナビの方がオススメな理由 車の中でYouTubeを見れたら… エンタメ性が爆上がりです。子供も大喜びです。長時間のドライブもドンとこいですな。さて… そんな魅力的なYouTubeですが… カーナビ側に映像入力が必要です。映像入力とは… HDMIまたはRCAです。オス... 2023.11.18 2024.02.28 クルマ
クルマ 純正ディスプレイオーディオでYouTubeは見れる?HDMIが無くても、ミラーリング・fire tv stickを接続する方法 トヨタやマツダなど、純正ディスプレイオーディオって、カッコイイですよね。社外カーナビ等と違って、内装に一体感があります。だがしかし!拡張性に難がある…と感じたことはないでしょうか…?例えば、HDMI入力(またはRCA入力)が付いてない…とか... 2023.11.08 2025.03.01 クルマ
クルマ カーナビでユーチューブが見たいけど、USBしか無い場合。さまざまな方法を模索してみた カーナビでユーチューブを見れると、車内のエンタメ性が爆上がりします。かくいう私も、手軽にストリーミング再生ができるfire tv stickを接続して、カーナビでユーチューブ見てます。カーナビでユーチューブを見る場合、ミラーリングするにして... 2023.11.04 2024.10.18 クルマ
クルマ iPhoneのユーチューブをカーナビで見る方法。ミラーリングHDMIで解決 好きな時に好きな動画を見れるユーチューブ。もはや生活の一部ですよね。子供も大好きでござんす。そんなユーチューブをカーナビで見れたら…と思う人も多いでしょう。ドライブしながらユーチューブ見れたら最高オブ最高。大丈夫!見れます!この記事では、i... 2023.10.30 2024.02.28 クルマ