日記車にレーダー探知機を取り付ける意味とは? 車を運転する以上、絶対に安全運転をしなければいけません。…とはいえ、見通しの良い直線的な道路だと… もしかしたら意図せず制限速度を超えてしまうことも、あるかもしれないです。そして、目の前には紺色の服に身をつつみ、赤い旗を振る人物…(道路工事...2023.04.10日記
クルマエブリィ(17系)をチョイ上げリフトアップしたいなら、TEINの車高調キットSTREET ADVANCE Z4がオススメな件 / VSUA6-G1BS2 エブリィたんをリフトアップしたい… と思ったことはないでしょうか。私はあります。リフトアップは、その名の通り車高を上げるカスタムになります。このノーマル車高のエブリィたんが…チョイ上げ(約3.5cm)リフトアップすると、こんな感じ。そして、...2022.12.022023.01.25クルマ日記
クルマエブリィ、ハスラー、ラパンなどのリアドアハンドルに、バックカメラを綺麗・簡単に取り付ける方法・やり方 最近の車だと、純正でバックカメラなどが付いてますよね。バックカメラのみ前後左右のカメラで、上からみたように見えるヤツ(パノラマモニター)ところがどっこい、中古車を購入した場合など、自分で取り付けなければいけない場合もあります。通常、社外品の...2022.09.252022.10.01クルマ日記
クルマアマゾンミュージックを車のカーナビで聴くなら、bluetoothよりもfire tv stickと楽天モバイルがオススメな件 アマゾンプライム会員なら既に知っていると思いますが… アマゾンミュージックで最高ですよね。アマゾンミュージックは、プライム会員であれば、追加料金無しで音楽が聴き放題になるサービスのことです。車の中でも、カーナビとスマホをbluetoothで...2022.08.312022.09.06クルマ日記
クルマエブリィのショートバンパーを自作するメリット・デメリット。実際にやってみて感じたレビュー エブリィワゴン(17系)をリフトアップしてみたい… と思って、実際にやってみました。リフトアップ(とタイヤインチアップ)したので、足元に迫力が出て満足していたのですが…ケロケロ…ショートバンパーに交換してみたいなと思い始めました。だがしかし...2022.05.032022.05.06クルマ日記
内装カスタムエブリィにシートカバーを絶対にオススメしたいと感じた2つのメリット 気軽にシートの見た目を変えることができるシートカバー。シート自体を交換するんじゃなくて、純正シートにカバーを被せるだけなので、コスパが良いです。私も、愛車のエブリィたんにシートカバーを取り付けました。なんで取り付けたかと言うと…ケロケロエブ...2021.12.142021.12.18内装カスタム日記
日記エブリィワゴンのハンドルから異音がしてるトラブルが発生してるので、リフトアップが延期しております 先日エブリィワゴン用のリフトアップサスを購入しまして…さぁ、ホイールとタイヤも揃えたら、交換しようかな… なんて思ってたわけです。もしかしたら…交換後の見た目が気になってた方もいるかもしれませんが…まだ交換してません。しかし、それには理由が...2021.03.122021.04.03日記
クルマバッテリー交換しただけなのに・・・ナビ起動しない!? パナソニックの一部カーナビ パナソニックのカーナビで、バッテリー交換したら起動しなくなった… という皆様、真鍮お察しいたします。 この記事では、起動しない不具合の事例をまとめております。 ネット上でもかなりの情報が出ていますね… (私自身は使用していな...2016.01.302019.05.22クルマ日記
クルマ【シエンタ:トヨタ】に8インチのカーナビなら、カロッツェリア! 専用取り付けキットで大画面に! トヨタの使えるコンパクトミニバン、シエンタ。荷物も人も、どんとこいですね! 普段使いのファミリーカーにピッタリです。さて、そんなシエンタに大画面を取り付けたいなら・・・、やっぱりアルパインのBIGXでしょ。と思ったら、シエンタでのBIGX適...2016.01.272021.12.24クルマ日記
日記カーナビは純正品と社外品どっちがオススメ? 私なら絶対社外品! こんにちは! ケロケロです。(@kerokero_DIY) 今回は、カーナビの純正と社外について、どちらがオススメか記載してみました。 メーカーオプションナビなど、純正ナビ一択でなければ、私なら絶対に社外品を選びます。 もちろん、どち...2015.12.282018.12.25日記