PR

カーナビのTV受信感度が悪いなら、確認すべき 9つ のコト

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

カーナビゲーションを取り付けてはみたものの…

『あれ…? なんか、テレビの受信感度が悪い?』

と、思われたことはないでしょうか?

この「感度が悪い」という原因を探るのは、非常に困難なんですね。

なにせ、電波は目に見えない。

ただし…

はっきりとした原因を探るのは難しいですが、「感度が悪くなるであろう要因」は、ある程度 想像できます。

というわけで今回は、「カーナビのテレビ感度が悪いと感じた時に、確認すべき 9 のコト」についてまとめます。

受信感度に悩んでいる人は、チェックしてみてね!

1. アンテナコードを、逆に貼ってない?

フロントガラスにフィルムアンテナを貼った後、アンテナコードを端子部分に貼り付けるんですけど… 向きは合ってますか?

フィルムアンテナには、プラスとマイナスがあり、貼り付ける向きもあります。

これを逆に貼ってしまうと…  多分、感度が落ちるのではなかろうかと。

フィルムアンテナの向きはOK? 貼り付け方向には、向きがあるよ
今回は、ナビ取付に関するちょっとした小話を。 今やカーナビは、地デジを搭載したモデルが当たり前になりました。 特に、ほとんど のモデルが12セグを搭載しており、家でも観るのと変わらない、キレイな映像で楽しめます。 ただ、クルマは家とは違い移...

新品のカーナビを取り付ける場合であれば、説明書を読みながらできますが… 中古のカーナビを取り付ける場合だと、取付説明書が無い可能性もあるじゃないですか?

中古のカーナビを取り付けてくれた人が、間違えてしまった可能性が なきにしもあらず…

説明書が無い場合でも、メーカーHPで公開されている場合があります

2. フィルムアンテナの剥離紙は、ちゃんと剥がしてる?

フィルムアンテナをガラスに貼り付けた後、表面の剥離紙を剥がし忘れていませんか?

あれがね、色つきの剥離紙ならいいんですけど、透明のフィルムの時があるんですよ。

で、剥がしたつもりになって、気が付かない内にアンテナコードを貼ってしまうという恐ろしい展開。

これだと、アンテナの接触部分が端子に触れないので、受信感度が悪いどころか、受信しません。

いやいや、そんな間抜けはおらんやろー。 と思われたアナタは甘い。

ケロケロ
ケロケロ

そんな「間抜け」は、いるのです。 そう、アナタの目の前に!

キャァァァァァーーーーッ!!

ウサピョン
ウサピョン

目の前… つまりオマエか。

幸いにも、私は直ぐに気がつきました(ホントよ)。

しかし、その後に「受信感度が悪い」という相談を受けたクルマを見たら、剥離紙を剥がしてないままアンテナコードを貼り付けてる事例をみたのです…

こんな事例は そうそう無いとは思いますが、一応チェックしてみてね。

3. カーナビ裏で、配線を挿し忘れてない?

全く問題なく テレビアンテナの配線をしていたとしても… 最終的に カーナビ への接続を忘れていたら、テレビが受信できません。

最近の「地デジ12セグ対応カーナビゲーション」であれば、テレビ用のアンテナは4本あるはずです。

このうちの何本かを挿し忘れてしまうことで、感度が落ちている可能性があります。

取り付けをしていて 「1本だけ挿している」 という状況も考えにくいですが、念の為、接続状況を確認しておくのもいいでしょう。

4. そもそも、感度が悪い場所にいる

例えば 山間部や県境など、 地デジ電波自体が弱い場合があります。

そもそもの電波が弱いので、当然感度も悪くなります。

5. メーカーの差が出た

今までは ちゃんと受信していたのに、カーナビを取り替えたら ワンセグに切り替わりやすくなった(つまり感度が悪くなった)という状況であれば…

『地デジ受信性能の差』 が出た、とも考えられます。

メーカーによって、それほど大きな差は無いと思いますけどね…

例えば、今まではギリギリ12セグが受信できていたが、カーナビを取り替えることで 感度が悪くなった(性能の差が出てしまった)という可能性もあります。

6. 激安ドライブレコーダーをつけた

ドラレコってね… ノイズを出してるんですよ。

だからドラレコに 「地デジノイズ対策」が、ちゃんと施されているかどうか… これがスゴく重要です。

例えば…

聴いたことないメーカーの激安ドラレコを選ぶと… この「地デジノイズ対策」が されていない場合もあります。

値段につられて〜、

激安ドラレコ買って〜、

地デジの感度が悪くなった オッサン は、どこのどいつだ〜い?

ケロケロ
ケロケロ

アタシだよ!

この「地デジノイズ対策」は、主要メーカーであれば ほぼ対策されています。

もし、ドラレコを取り付けてから感度が落ちるようであれば、「ノイズ対策」が されていないのかもしれません。

ドラレコの仕様を確認してみましょう

7. 原因は不明だけど、初期スキャンをしてみる

とりあえず、何も思い当たる原因が無いなら、もう一度「初期スキャン(サーチ)」してみましょう。

… 直るかも。

8. 原因は不明だけど、リセットしてみる

やっぱり思い当たる原因もなくて、「初期スキャン」しても変わらないなら、カーナビをリセットをしてみましょう。

一昔前のカーナビだと、リセットボタンがありましたが…、 最近のカーナビは無いです。

その場合は、カーナビ裏の電源コネクタを抜いて、10分ほど放置プレイしときます。

これがリセット代わりになります。

… そしたら、直るかも。

9. カーナビが壊れている

何をやっても変わらない。 にっちもさっちも どうにもブルドッグ! の場合には…

カーナビ本体の、「地デジチューナーパック」が故障している可能性もあります。

ただ、本当に故障しているのであれば、「感度が悪い」というよりも、「全く映らない」状況になる可能性が高いです。

修理を相談したい場合には、 購入店や メーカーの「お客様サポートセンター」へ問い合わせて、指示を仰ぎましょう。

その際に、気になったコトは、どんなに細かい内容でも伝えておきましょう。手がかりになります。

もしかしたら、全く違う故障が影響している可能性も ありますので。

今回のまとめ!

というわけで今回は、「カーナビのTV受信感度」が悪くなる要因について まとめました。

それでは、内容をカンタンにプレイバック!

電波は目に見えないため、原因を特定するのは困難です。

可能性の域を出ませんが、受信感度が悪い場合には、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(おしまい!)

動画にまとめてYouTubeにアップロードしてます。内容は一緒ですが…
コチラもぜひ見てみてね。

チャンネル登録もよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました