こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)
畳の上に置ける、カンタンなソファがあったら良いと思いませんか?
ほら、ずーっと正座やアグラをしてるのも大変でしょ。
…と思って、DIYしたのがコチラのソファ。
スノコとワンバイフォー材を組み合わせることで…
なんということでしょう。
畳の上に投げっぱなしの長座布団を片付けられるのと同時に、簡易ソファになっているではありませんか。
足が無いので、畳を痛めることもありません。
スノコの隙間には、ちょっとした小物を片付けることもできます。
これ全部、私のアイデアでDIYしました。
…というのは嘘で、全部 妻のアイデアです。
…というわけで今回は、この簡易ソファの作り方をまとめました。
大きな加工は必要なく、組み合わせるだけで作れます。1日もあれば作れるよ。
ぜひ読んでみてね。
スノコを組み合わせる
スノコを2枚準備します。
我が家の場合、大きさは 長座布団に合うサイズにしました。
コチラのサイトさん(↓)なら、細かいサイズ構成を探せます。
この2枚のスノコの、背面同士を組み合わせます。
木ネジでは固定しにくいので、波釘を使いました。
これをトンカチで、トントン叩けば…
固定はOK! すべての足を同じように固定します。
背板・側板の固定
大きさを合わせた、ワンバイフォー材を準備します。
位置決めをして…
電動ドリルで下穴を開けて…
木工用ボンドも併用しつつ、木ネジで留めていきましょう。
後は、これを繰り返して、背板と側板を固定します。
効率重視で、仕上げ
今回のソファは、1日で完成させることが目標です。時間が取れないので…
なので… ササッと仕上げをしましょう。
まずは、ヤスリを使って角を少し丸めておきます。
お次は塗装です。水性ニスを使います。以前の残りがあったので…
ハケを使って、塗っていきます。
さぁ、ハケ! かつ丼食って楽になれ!
ちょっと何言ってるか分からない
ハイ!これで完成です。
作成までの所要時間は、約2時間でした(ニスの乾燥時間 含まず)
もし… もっと丁寧に仕上げるなら、以下の工程もやると良いと思います。
- 木材表面を、サンダーで磨く
- 木ネジを、ダボで隠す
- 手すりを付ける
リビングで使ってみた
我が家のリビングは畳なので、普通のソファを使うと、足の跡が付くかもしれません。
だがしかし!
ソファの座面はスノコなので、畳への負荷は、ほとんどありません。
長座布団を片付けられる上に、ソファになります。
しかも、スノコを組み合わせたことでスキマスイッチが生まれました。
この部分に、絵本などの小物を片付けられます。
これらは妻のアイデアですが、
作ったのは私なので、私の手柄でイイでしょう
何がイイのか分からない
…とうわけで、組み合わせるだけでカンタンに作れるし、伸びしろもあるソファでした。
参考にしてもらえたら、嬉しいです。
コメント