クルマエブリィワゴン限定、DIYでラゲッジに(比較的)簡単に棚を取り付ける方法・やり方・注意点 エブリィワゴンみたいな軽自動車… いわゆる軽箱バンの特徴と言えば、なんといってもラゲッジの広さです。 広いだけじゃなく、高さもあるので、大きい荷物を積むことも可能です。 だがしかし! そこまで背の高い荷物は、...2022.10.13クルマ内装カスタム
クルマエブリィハイルーフにリアモニター取り付けたい人、必見!天井に大画面15.6インチのモニターを取り付けできる2つの理由 エブリィと言えば、仕事にも遊びにも使える、便利な軽箱バンです。 特にハイルーフであれば、軽自動車とは思えない、広い車内空間がメリットです。 さて、そんなエブリィたんですが、リアモニターを取り付けたい… と思ったコト...2022.08.10クルマ
クルマDIYでエブリィの天井に15.6インチのモニターを取り付けました。アルファード越えで迫力満点 仕事にも遊びにも使えるエブリィたん。 子供を乗せて移動することもあるんですが… あると便利なのがリアモニター。 セレナなどのミニバン系の天井に、よく取り付けられているアレです。 やっぱり子供は画面を見たがるな...2022.08.062022.12.29クルマ
クルマリフトアップしたエブリィのリアバンパーを自分でカットして交換。フロントと合わせてショートバンパーに。 我が家のエブリィたん(実際はOEMのクリッパーリオ)をチョイ上げリフトしたいと思って、 実際にやってみたのが以前のこと。 そこからDIYでフロントバンパーを加工して、ショートバンパーに交換、 ...2022.07.162022.08.11クルマ
クルマ車のカスタムで、素人でも上手にスプレー塗装できるオススメの方法まとめ。バンパーやパーツ塗装など 車のカスタムが好きな人…ようこそ。 今回は、そんなアナタにオススメの内容になっちょります。 例えば… こんな悩みを抱えたことはないでしょうか? 自分でパーツを塗装してみたいが、やり方が分からない… ...2022.07.01クルマ
クルマエブリィに簡単にフットライトLEDを増設する方法・やり方。自分で取り付けできるよ フットライト… それは足元を照らすライト。 決して眩しいわけではなく、ほのかに足元を照らす… それがフットライト。 しかし… フットライトを取り付けようとすると、以下のポイントが気になります。 純正だと高い...2021.11.20クルマ内装カスタム
内装カスタムエブリィ(17系) ハイルーフだけに許された、リアモニターをDIYで天井に取り付ける方法・やり方。ボックスを加工 エブリィ… いわゆる軽箱バン。 仕事にも遊びにも使える、便利で楽しい車です。 …ちなみに、私の愛車は日産のクリッパーリオです。エブリィのOEMのため、エブリィで統一します。 上の写真は、リフトアップをしてお...2021.09.13内装カスタム
クルマDIYでエブリィのラゲッジに棚づくりしたら大失敗。純正ネジ穴は絶対に使わない方がイイと思った話。 エブリィのラゲッジに、棚を作りたい… なんて思ってる方、ようこそ。 今回の記事は、そんなアナタに「良い意味でも悪い意味でも」お役に立つ内容になっております。 私もね、エブリィに棚を取り付けたわけです。 これを...2021.05.192022.10.13クルマ日曜大工
クルマ車用ステッカーを自作して貼り付ける方法。DIYで市松模様(チェック柄)のステッカーをカッターナイフとマスキングテープで作成 車をちょっとオサレにしたい… 小さな傷を隠したい… という場合はステッカーがオススメです。 私も、市松模様(チェック側)のステッカーを貼りました。 なんと… このステッカー… ケロケロ 驚くなかれ!なかれ、驚...2021.05.152022.03.10クルマ
クルマエブリィワゴンのラゲッジへ、DIYで棚を自作取り付け。1×4の木材を丸ノコでスノコ調に。失敗談もまとめます エブリィワゴン… いわゆる軽箱バンの最大のメリット言えば… 何と言っても、ラゲッジの広さです。 高さもあるので、縦長の荷物をガッツリ積められます。 だがしかし! (そんなに背が高い荷物、積まねぇんだよな...2021.05.112022.01.08クルマ