PR

日産車へのカーナビ(地デジアンテナ)の取り付けを、簡単にする方法

カーナビ取付
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

最近の日産車では、予め「地デジアンテナ」が配線されています。

「カーナビ取り付けパッケージ」などのグレードに限定されます

社外カーナビを取り付ける場合、アンテナの形状が異なるため、通常は接続できません。

だがしかし!

変換配線を使えば、社外カーナビでも接続できるようになるんです。

純正アンテナは変換できる

変換配線を購入する分、追加のコストは必要ですが… 以下のようなメリットがあります。

  • 取り付けが簡単になる
  • 純正地デジアンテナが流用できるので、フロンガラスの見た目がスッキリ
  • 余った地デジアンテナ・配線コードは、カーナビ載せ替え時に使える

上の写真は、日産ノートに パナソニックのカーナビ(CN-RE05WD) を取り付けた際に、使った変換配線です。

必要な変換配線をまとめるので、ぜひ参考にしてみてね。

ノートだけではなく、セレナ・エクストレイル・ジューク・キューブ・デイズ でも同様です。

日産の純正地デジアンテナについて

純正地デジアンテナの配線形状は、以下のようなグレーのカプラになってます。ちょっとボヤケててごめんなさいね…

日産純正アンテナの形状

一部社外カーナビでは、このアンテナ形状と一致しています。

  • アルパイン製カーナビ
  • クラリオン製カーナビ

その場合は、変換配線は必要ありません。そのまま接続できます。

社外カーナビに合わせて、変換配線を準備する

地デジアンテナを変換するなら、ENDY製の変換配線が便利です。

以下にメーカーごとにまとめます。

古いカーナビの場合は、地デジアンテナの形状が 現行モデルと異なっている場合があります。

カーナビの説明書や、ENDYの適合情報を確認してみてください

パナソニック・イクリプス・ケンウッド製カーナビの場合

EVC-6003PEを使う
2本入りなので、4本のアンテナを接続ために 2個必要です。

カロッツェリア製カーナビの場合

2本入りなので、4本のアンテナを接続ために 2個必要です。

純正アンテナは、なるべく流用することをオススメします

…というわけで、純正地デジアンテナの流用についてまとめました。

追加のコストは必要ですが、なるべく流用するコトをオススメします。

理由としては…

車種によっては、純正のフィルムアンテナを剥がして、社外カーナビに同梱されている地デジアンテナを貼る必要があるからです。

せっかく貼ってあるアンテナ、剥がして貼り変える… というのも二度手間だし、もったいないですしね…

地デジアンテナの変換配線については、コチラの記事もぜひ読んでみてね。

ケロケロ
ケロケロ

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました