PR

ジューク の デッドスペース に サブウーハーBOXをワンオフ! DIYで作ったよ

ジューク の デッドスペース に サブウーハーBOXをワンオフ! DIYで作ったよ 内装カスタム
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

以前に、トランクルームに作った「埋め込みサブウーハー」ですが…

諸事情により解体しますた… トランクを普通に使いたかったんで…

しかし、「埋め込みサブウーハー」はやめたくない!

… というわけで、ジュークのデッドスペースを有効活用して、サブウーハーBOXをDIYで作り直しました。こんな感じで。

サブウーハーボックス完成

ジュークオーナーはもちろん、サブウーハーBOXをワンオフしてみたい人は、ぜひ参考にしてみてね。

新しいサブウーハーとパワーアンプ

サブウーハーとパワーアンプ

今回は、限られたスペースへサブウーハーをインストールするので、小さいサブウーハーを探しました。

見つけたサブウーハーは、小さなサブウーハーBOXでも使える カロッツェリアのTS-W2020です。

サブウーハーは口径が大きいほうが有利ですが、今回はスペースを重視したいので、20cmのTS-W2020をチョイスしました。

厚みのある低域は厳しいかもしれませんが、スピード感とキレの良さに期待です!

ついでに、パワーアンプも新調して、「GM-D7400」をチョイスしました。

現在は、後継モデルとしてGM-D8400になっています。

ワンオフのバイブル

サブウーハーの埋め込みで、カーオーディオハンドメイドブックを参考にしました。

カーオーディオハンドメイドブックは、シリーズ化されており、 自作カスタムに関する情報が詰まっています。

DIY でクルマをカスタムしたいなら、絶対に読んだ方がいい本です。

では早速、サブウーハーボックスの作成にとりかかりましょう!

デッドスペースの確認

ジュークオーナーなら分かってもらえますが、トランクの左右に微妙なスペースがあります(リアテールの後ろ側)

ここにBOXを作るため、端材をあてがってみました(写真がボケててゴメンね)

サブウーハーボックス

このスペースにサブウーハーBOXを作ります。 一応取り外しも考慮しておきます。テールランプが切れたら交換できないですからね…

トランクカバーの開閉に干渉しないように注意します。

天板を作って、大まかな形を作る

ざっくりとしたBOXの形ができたら、スピーカーを固定する蓋の部分「天板」を作ります。

なにせ決まった形がないので、大雑把です。

天板を固定

スキマは、ファイバーパテでガチガチに固めるので…大丈夫でしょう。 多分ね。

ケロケロ
ケロケロ

これがホントのスキマスイッc

ウサピョン
ウサピョン

言わせねぇよ。

サブウーハーを仮セット

天板の部分に、スピーカーが収まる穴を開けて、サブウーハーをセットします。

サブウーハーを仮セット

実際にサブウーハーをセットしてみると、テンションあがるね! 完成は、まだ先だけど…

ちなみに…このサブウーハーTS-W2020の推奨ボックス容量は「4.2 L~14.2 L」です。

ボックスにビニール袋を入れて、水を貯めて測ってみたところ、容量範囲内でした。

ボックスの大きさは、問題なさそうです。

ジュークのデッドスペースに、仮インストール

ジュークに乗せてみる

ワンオフをする場合は、こまめに車と現物合わせをして確認しましょう。

ミスがないか確認するのはモチロンですが… 車に乗せることで、テンションが上がります!

サブウーハーボックスの形を作る

それでは、ボックスの形を作ります。

まずは、ボックスのスキマの部分をファイバーパテでガチガチに固めましょう(ゴメンナサイ… 写真撮り忘れました…)

サブウーハーボックスは、強度を求められますが、ファイバーパテらバッチグーです。

ボックスのスキマは、隠れる部分なので、適当で大丈夫です。

表面の天板は見える部分なので、きれいに仕上げていきます。

出っ張った部分を滑らかにしていきますが、こういうときには、割りばしが便利です。

割りばしで微調整

サブウーハーボックスの天板を仕上げていく

割りばしで大まかな形ができたら、まずはファイバーパテを持っていきましょう。

車のラインに合わせたいので、車に乗せたままパテ盛りします。 マスキングテープなどで、養生を忘れずに…

ファイバーパテを盛る

こんな感じになりました。

ファイバーパテを盛る

続いて、仕上げ用のパテとして、ポリパテを盛ります!

ポリパテを盛る

ここからは、ひたすら盛ったらヤスリで削って、また盛って… を、ひたすら繰り返します。

少しずつ、形を作っていくんです。 大変ですけど、大事な作業なので、頑張りましょう!

ちなみに…オススメのポリパテはポリラックです。

実は今回、このパテは使ってません…

今まではポリラック使ってなかったんですけど、『他のパテって、どうなんだろう…?』と思って試してみたんです。

そしたら… … … 逆にポリラックの素晴らしさを確認できました。

オススメのパテについては、こちらの記事もどうぞ!

仕上げはビニールレザーを貼り付け

ポリラックで形が作れたら、ビニールレザーを貼って仕上げます。

塗装でも良いのですが、パテの仕上がりが悪いと、微妙な凸凹が目立ってしまいます。

ビニールレザーなら、多少の凸凹は隠せます。

ケロケロ
ケロケロ

いや別に妥協したわけじゃないんだけどね。ビニールレザーが好きなんだよね。

ウサピョン
ウサピョン

絶対妥協してるやん

早速、車にインストールじゃあああ!

サブウーハーをインストール

よっしゃあああ! ばっちりじゃあああ!

完成! スペースと音質の両立へ

はい。トランクが元通りに使えるようになりました。

サブウーハーボックス完成

無事にワンオフサブウーハーボックスをインストールできました。

トランクも元通り使えます。

前のサブウーハーに比べると 口径が小さいので、若干迫力に欠けます。

…が、思ってたよりも低域を補強してくれてます。

サブウーハーは無くてはならない存在ですね!

ワンオフカスタムは、決して手軽というわけではありません。

しかし、DIYで作るのは達成感も得られます。 楽しいです。

興味がある人は、ぜひやってみてね!

ケロケロ
ケロケロ

おしまい!

ジュークが気になる人は… コチラの記事もオススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました