PR

車でfire tv stickを見るなら、配線は綺麗に隠せる。グローブボックスがオススメ。

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

fire tv stickと言えば、テレビなどのモニターで、簡単にYouTubeやネットフリックスなどの動画が楽しめる便利パーツです。

これをカーナビに接続して、車の中で楽しむことだってできます。

さて…fire tv stickに限った話ではないですが、車の中で外部機器を接続すると困るのが配線の処理。

例えばスマホミラーリングの場合、基本的な操作はスマホから行います。

…なので、スマホを手の届くところに置いておかないといけません(運転中の操作はやめましょう)

スマホをセンターコンソールなどの場所に置くと、スマホからカーナビまでの配線が露出してしまいます。

別に問題はないですが… 若干、邪魔にはなるし、見た目も気になります。

だがしかし!

fire tv stickなら、配線は綺麗に隠せる上に操作性も抜群です。

fire tv stickはどこに置いてもOK

fire tv stick本体は、あくまで受信機(?)です。

基本的に操作は付属のリモコンなので、fire tv stick本体はどこに置いても問題ナッシングです。

オススメはグローブボックスですね。

ごちゃごちゃする配線も、グローブボックスに突っ込んどけばOK牧場。

fire tv stickとリモコンはbluetoothで通信してます。

赤外線でないので、受信部を気にする必要はないです。

リモコン操作なので、視線が落ちない

fire tv stickはグローブボックスに突っ込んでおけば、後はリモコンがあればOKです。

タッチパネルと違って、ボタン操作なので、指の感触で判断しやすいです。

ボタンの配置さえ覚えてしまえば… 信号待ち等でも、視線を落とすことなくサッと操作できます。

まとめ。

fire tv stickなら、配線を隠せます。

見た目も操作性も抜群ですね。

グローブボックスに突っ込んどきゃ大丈夫ですから。

一応、熱問題とかも大丈夫…だと思います。経験上。

fire tv stickを車で使えるようになれば、ドライブがめちゃくちゃ楽しくなります。

ぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました