内装カスタム DIYで自作したインナーバッフルを塗装する意味とは?答えは、雨や洗車で濡れないようにするための防水対策です 車が好きで、DIYも好きなら… 1度は挑戦してみたい インナーバッフルの自作。インナーバッフルは、車両ドアとスピーカーを固定する土台です。ノーマル素材の樹脂ブラケットから交換することで、スピーカーの駆動効率が上がるわけですな。インナーバッフ... 2020.07.27 2025.06.07 内装カスタム
内装カスタム インナーバッフルとアウターバッフルの特徴・違いを、メリット・デメリットを比較してまとめます 車内の音質を上げるには、様々な方法があります。スピーカーを交換したり、パワーアンプを追加したり… などなど。その音質を上げる方法の中に、インナーバッフル・アウターバッフルという方法がありますが…『名前は似てるけど… 違いがよく分からん…』と... 2020.06.01 2025.06.07 内装カスタム
内装カスタム インナーバッフルを自作するなら、素材に木製[MDF]をオススメする圧倒的理由 車内の音質アップに有効なのが、インナーバッフルです。スピーカーの駆動能力が上がります。DIYカスタムで、インナーバッフルを自作するのもオススメです。内装に隠れる部分なので、細かいところまで精密さは求められません。じゃあ、インナーバッフルを自... 2020.05.27 2025.06.07 内装カスタム
収納 スノコを組み合わせて1日で作れるカンタンなソファをDIY!やり方まとめます 畳の上に置ける、カンタンなソファがあったら良いと思いませんか?ほら、ずーっと正座やアグラをしてるのも大変でしょ。…と思って、DIYしたのがコチラのソファ。スノコとワンバイフォー材を組み合わせることで…なんということでしょう。畳の上に投げっぱ... 2019.05.07 2025.06.07 収納
クルマ バンパーの傷を自分で補修する方法まとめ。パテと塗装で目立たなくしました どんなに気を付けていたとしても… 車のバンパーをぶつけてしまうことはあります。壁だったり、縁石だったり…私も経験があります。それは… 4月1日。エイプリルフールの日でございました…セレナたぁぁぁぁーーーーん!!! pic.twitter.c... 2019.04.10 2025.06.07 クルマ
収納 DIY で 子供用の「洋服掛け and オモチャ箱」を作ったよ! 材料と作り方はコチラ 子供の持ち物を片付ける棚をDIYしたい! そんなアナタにオススメなのが、今回の記事。 実際に作ってみました。 2018.10.09 2025.06.07 収納
おもちゃ DIY で 子供のおもちゃを作ったよ。模様を組み合わせるパズル。 釘もネジも使わないからカンタン。 DIY が好きなら… 子供のおもちゃも作ってみない? 今回は、模様を組み合わせて遊ぶパズルを作ったよ。 工程をまとめたので、ぜひ読んでみてね。 2018.08.16 2025.06.07 おもちゃ
内装カスタム ジューク の デッドスペース に サブウーハーBOXをワンオフ! DIYで作ったよ ワンオフでサブウーハーボックスを作ってみたくないかい? トランクスペースを犠牲にせずに、実際に作ってみたよ。 手順とオススメパテをまとめたので、参考にしてみてね。 2018.07.31 2025.06.07 内装カスタム
内装カスタム DIY で トランクにサブウーハーを埋め込む! 自分でウーハーボックスを加工。 サブウーハーをトランクに埋め込みたい。 でも、プロショップに頼むと高い。 じゃあ、DIYでやってみよう! というブログはコチラです。 2018.07.04 2025.06.07 内装カスタム
内装カスタム DIY で アウターバッフルは作れる! 素人が1人で作った全記録 スピーカーをアウターバッフルにしたい! でも、プロショップに頼むと高いですよね… DIYが好きなら自分で作ってみるのもアリでしょ! というわけで作ってみたよ。 2018.07.03 2025.06.07 内装カスタム