クルマ エブリィ17系のリフトアップ(35mm)に必要な6つのこと。タイヤは165/60/15を装着。使ったパーツの価格・乗り心地・使用感をレビュー 以前、エブリィをリフトアップをしようとして、先走ってアップサスを購入しましたが…ついに先日、リフトアップが終わりました。うえーい。ケロケロ車界の、ドモホルンリンクルやぁ~ウサピョンそれはリフトアップじゃなくてフェイスアップ車高を上げたうえ... 2021.04.15 2024.07.26 クルマ
クルマ エブリィのリストアップに必須の「側方確認ミラー」(直前直左対策)を自分で取り付けたので、やり方と方法をまとめレビュー。 我が家の愛車…クリッパーリオたん。クリッパーリオ(日産)は、エブリィワゴン(スズキ)のOEMなので、以降はエブリィワゴンで統一します。分かりやすいし。さて… このエブリィワゴンに乗っている私は… こう思ったわけです。リフトアップ… してみた... 2021.04.13 2024.07.26 クルマ
クルマ 【悲報】エブリィワゴンのハンドル異音は、仕様…ということになりました 最近、エブリィワゴンのハンドル異音に悩まされております…症状は、こんな感じです。音は、「カチャ」・「カコッ」というような金属音に近い音ハンドルを動かすと、時々音がなる(直進している時は音が出ない)音はハンドル内・コラム内から感じる乗車してか... 2021.04.01 2021.06.26 クルマ
内装カスタム DIY自作アウターバッフルの素材は、MDFがオススメ。加工がしやすくお手頃。パテと組み合わせて作業がはかどる 決して簡単ではないけれど、DIYでも作れるアウターバッフル。私もエブリィワゴンのスピーカーをアウターバッフル化しました。見た目も音質もアップ!さて、そんなアウターバッフルですが… 素材に何を使っていいか分からなくて、あきらめていませんか?ケ... 2021.03.23 内装カスタム
内装カスタム カスタム初心者必見!自作アウターバッフルの仕上げは塗装?それとも生地貼り?実際にDIYした経験からオススメの方法を教えます スピーカーの音質が、グッと上がるアウターバッフル。本来、内装の奥に取り付けられるスピーカーを、内装と一体化させることで、全ての音が車内に広がります。アウターバッフルは、DIYでも作れます。簡単ではありませんが…パテを使って、形を作るわけです... 2021.03.06 内装カスタム
内装カスタム DIYでアウターバッフルのグリル(化粧パネル)を自作する方法・やり方 / 自由錐で簡単に作れます 車のスピーカーを加工して、音質も見た目も良くなるのが… アウターバッフルです。そんなアウターバッフルですが、「グリル」も自作してみたいと思いませんか?例えば… 私がDIYで作成したアウターバッフルは、こんな感じで取り付けられています。スピー... 2021.02.27 2024.07.26 内装カスタム
内装カスタム アウターバッフルを自作するなら、2種類のパテを使いこなそう!実際にDIYして分かった、オススメのパテを紹介します 車のスピーカーをDIYでアウターバッフルにしたい…でも、どんなパテを使ったら分からない…というそこのアナタ!パテを探すのが難しそうだと、あきらめていませんか?ケロケロあきらめないでっ!ウサピョン真〇みきか私はDIYが好きなので、アウターバ... 2021.02.18 2024.07.26 内装カスタム
内装カスタム スピーカーの自作アウターバッフル化のメリット・デメリット。実際にDIYして分かった注意点をまとめます。 本来、車のスピーカーは内装の中に隠れていますが…内装と一体化して、スピーカーを表に出すがのが、アウターバッフルです。ちなみに… このアウターバッフルは、自作でDIYしたものです。実際に作った方法はコチラ↓車は日産クリッパーリオ(エブリィワゴ... 2021.02.10 2021.02.18 内装カスタム
クルマ エブリィをリフトアップ(35mm)したいなら、車検対応するパーツを忘れずに!直前直左の死角は、モニター付ドラレコでもいける エブリィのリフトアップ(35mm)を計画している皆さん、ようこそ。今回は、リフトアップする際の「車検適合」についてまとめました。やっぱり、ルールは守った上でカスタムを楽しみたいですからね。…ちなみに私は、まだリフトアップしてませんが、既にバ... 2021.02.02 2024.07.26 クルマ
クルマ エブリィをチョイ上げリフトアップ(35mm)したいなら、絶対に必要な5つのこと。注意点と補足のパーツもまとめます。 エブリィ(スズキ)、またはクリッパー(日産)などのOEMのオーナーの皆様、こんにちは。今回は、「エブリィをリフトアップしたい!」という皆様に、ぜひ読んで頂きたい内容でございます。実は現在、我が家のエブリィのリフトアップ計画が進行中です。…と... 2021.01.25 2025.04.15 クルマ