PR

DIY自作アウターバッフルの素材は、MDFがオススメ。加工がしやすくお手頃。パテと組み合わせて作業がはかどる

内装カスタム
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

決して簡単ではないけれど、DIYでも作れるアウターバッフル。

私もエブリィワゴンのスピーカーをアウターバッフル化しました。

見た目も音質もアップ!

さて、そんなアウターバッフルですが… 素材に何を使っていいか分からなくて、あきらめていませんか?

ケロケロ
ケロケロ

あきらめないでっ!

ウサピョン
ウサピョン

真〇みきか

DIYでアウターバッフルを作るなら、ベースの素材は圧倒的にMDFがオススメです。

…というわけで今回は、「DIYアウターバッフルの素材に、なぜMDFがオススメなのか?」をまとめました。

ぜひ参考にしてみてね。

色んな素材があるけど、MDFがオススメ

アウターバッフルには、色々な素材が使えますが… 私のオススメは圧倒的にMDFです。

音質だけを言うのであれば、もっと良い素材はあります(FRPとか)

だがしかし!

材質が固かったり、扱いが難しかったり、価格が高かったり…など、DIYには不向きです。

ところがどっこいMDFは、ホームセンターでも入手できますし、価格もお手頃。

加工もしやすいので、扱いやすいです。

音質も、別に悪いことはないです。そもそも細かく聞き分けられる耳をもってないし。

…とはいえ、純正の樹脂素材に比べたら、音質は良いです。

パテと組み合わせて、自作もやりやすい

MDFは、あくまでアウターバッフルのベースです。

細かい造形は、パテを使って作ります。

MDFは、パテとの相性もイイです。

私がDIYカスタムする時は、いつも「MDF + パテ」の組み合わせです。

アウターバッフルのグリル(化粧パネル)に使える

MDFとパテを組み合わせて、アウターバッフルの完成ですが…

このままだと見た目が寂しいです。

そんな時に、使えるのがMDF

スピーカーの周りを装飾するグリル(化粧パネル)を作れます。

まとめ。DIYの強い味方、MDF

…というわけで、DIYでアウターバッフルを作る時にオススメなMDFでした。

実際にアウターバッフルを作成した方法は、コチラ↓に詳しくまとめています。

DIYでアウターバッフルを作る際は、MDFを使ってみてください。オススメですよ。

ケロケロ
ケロケロ

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました