PR

エブリィのリストアップに必須の「側方確認ミラー」(直前直左対策)を自分で取り付けたので、やり方と方法をまとめレビュー。

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

我が家の愛車…クリッパーリオたん。

クリッパーリオ(日産)は、エブリィワゴン(スズキ)のOEMなので、以降はエブリィワゴンで統一します。分かりやすいし。

さて… このエブリィワゴンに乗っている私は… こう思ったわけです。

リフトアップ… してみたいな…と。


そこで今回の記事は、リフトアップ後に必要な側方確認ミラーを、自分で取り付けた方法をまとめました。

ぜひ参考にしてみてね。

側方確認ミラーが必要な理由

リフトアップとは… つまり、車高が上がるので、死角が増えます。

その死角に対策するために、確認用のミラーが必要になるわけです。

対策しない場合は、車検に通らない…らしいです。

…ちなみに、必要なミラーは側方だけではありません。前方も必要になります(直前直左対策)

だがしかし!

前方確認用のミラーは、液晶付きのドラレコでも大丈夫です。

つまり、既にドラレコが取り付けられているなら、改めて前方確認用のミラーを追加する必要はありません。

ドラレコは、「液晶付き」であることが必須です。

液晶が無いドラレコの場合は、前方確認用のミラーが必要になります。

エブリィ専用の側方確認ミラーを準備する

ネットで探してみたら、エブリィ専用の側方確認ミラーがありました。

専用設計なので、ミラーの角度などを調整する必要はありません。

取り付けも簡単なので、オススメです。

側方確認ミラーを取り付けてみる

まずは、説明書を確認してみます。

両面テープで貼り付けて、ビス or リベットで固定するだけですな。

今回は、ビスで固定しました。

そもそもリベットの固定方法が分からないので…(専用工具が必要みたいです)

では早速、取り付け開始です。

まずは、貼り付ける場所を確認します。

貼り付け場所は、助手席側ドアミラー下です。

貼り付け場所は、シリコンオフなどを使って脱脂しておきます。

貼り付け面にワックスなどの油分が残っていると、両面テープの粘着力が落ちます。

側方ミラーの貼り付け面も、忘れずに脱脂しておきます。

脱脂ができたら、同梱の両面テープを貼り付けて…

ミラー下に貼り付けて、しっかり圧着しておきます。

説明書でも確認できますが、元々ついてるミラーに沿わせるように貼り付けます。

寒い冬の時期や、湿気の多い梅雨の時期は、貼り付きにくい場合があります。

その場合は、ドライヤーなどを使って、両面テープ・貼り付け面を温めておくと良いです。

貼り付けたら、説明書に書いている通りに下穴を開けます。

電動ドリルを使って、2.5の下穴を開けました。

同梱のビスで固定したら完成ですな。

見え方を確認してみる

運転席から確認してみると… こんな感じです。

助手席側のタイヤ付近が確認できます。

試しに、子供の三輪車を置いてみます。

見え方は… こんな感じです。

お気づきだろうか…

三輪車かどうかは分かりませんが…とりあえず「何か、いる」ということは確認できます。

ケロケロ
ケロケロ

やだなー、こわいなーこわいなー

ウサピョン
ウサピョン

稲川淳二か

まとめ。側方ミラーは自分で取り付けできる

実際に自分で取り付けてみましたが、難しくなかったです。

電動ドリルなどの道具は必要ですが、特別な技術は必要ありません。

側方ミラーでの死角対策は、車検時に必要になります。

エブリィをリフトアップする際は、忘れずに取り付けときましょう。


YouTubeも更新してます

今回の内容を動画にまとめて、YouTubeにもアップロードしています。

コチラもぜひ見てね。内容は一緒ですが…

チャンネル登録もよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました