PR

デッドニングでスピーカーの音にキレがでる! 施工に必要な情報をまとめます。

デッドニングで、スピーカーの音にキレがでる! 防音と音質に効果あり。 クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

車の中は、音を楽しむには不向きな環境です。

だがしかし!

だからこそ、少しでも環境を良くして、音楽を楽しみたいとは思いませんか?

今回の記事では、「デッドニング」について まとめます。

デッドニングとは、一言でいうと… 「スピーカーにとって、より良い環境を作る施工方法」のことです。

デッドニングの具体的な内容や、施工するために必要な部品について、詳しくは続きをどうぞ!

… 失敗例も、のせてるよ。

デッドニングとは、なんぞや?

デッドニングとは、なんぞや?

簡単に言うと、スピーカー背面から出る音が表に回ってくることを防ぎ、ドアをスピーカーボックスに近づける作業ですね。

…と言っても、よく分からないと思うのですが、百聞は一見にしかず! これはドアパネルを外してみると分かりやすいです。

愛車のジュークは既にデッドニング済みで、ちょっと簡単に外せないので、スミマセン・・・カロッツェリアのホームページを参考にさせてもらいましょう。

feature_img06

出典:carrozzeria

左の画像をご覧ください。ドアに穴が開いてますね? これは、サービスホールです。

配線の通り道だったり、部品交換の際に手を入れるための穴です。

ただ… このままだと雨の日などに 水が車内に入り込んでしまうため、ビニールが貼られています。

ケロケロ
ケロケロ

私のジュークも、こんな感じでした

デッドニングの主な作業は、この穴を塞ぐことです。

なぜ塞いだ方が良いのか?

なぜ塞いだ方が良いのか

スピーカーは、振動版が前後に動くことで空気の密度を変えています。

それが波になって私達の耳へ音として届けられるのです。

そうすると、スピーカーの前面から音が出るのと同じように、スピーカー背面からも音が出るんです。

つまり、スピーカー前面からはプラスの音が、スピーカー背面からはマイナスの音が出力されていると言えます。

マイナスの音は、音を楽しむ上では不要です。

ホームオーディオのスピーカーは、ガッチリとしたスピーカーボックスに固定されていますよね。

密閉されているので、マイナスの音が外へ漏れることはありません。

だがしかし!

クルマの場合は、サービスホールという穴が開いてます。マイナスの音が前面に回ってきちゃうんですよ。

プラスとマイナスが合わさると、どうなるでしょう?

そう… 打ち消しあってしまうんです。音がスカスカになります。

ビニールの効果は単に防水のみです

ビニールの効果は、防水のみ

穴はビニールで塞がれていますが、あれは単に防水のみの効果です。

マイナスの音は防げません。音に関しては最悪の代物です。

ビニール袋に口をつけて声を出してみてください。ビニール自体がバッサバッサ震えるし、ソレ自体が振動して音をだしますよね。

マイナスの音を防ぎきれない上に、不要な共振を生んでいます。

初めてのデッドニングには、専用キットが便利

初めてのデッドニングには、専用キット

実際にデッドニングをやってわかりましたが、効果は抜群です!音がキレキレになります。

もし自分でやってみるなら、専用キットを使いましょう。部品が一通り揃っています。

クルマいじりをサポートしてくれるエーモンでは、以下のようなデッドニングキットがありますよ。

デッドニングを行う上で必要な、穴を塞ぐための制振材やスピーカー裏の音を吸収する吸音材など、用途に合わせた様々な素材が揃っています。

エーモンのホームページには、デッドニングの施工方法も載ってます。参考にしてみましょう。

デッドニングキット オールインワンモデルの取り付け方
ITEM No.2396 デッドニングキット オールインワンモデルは施工する事で低音が更に強調され、中高音がハッキリと聴こえるようになりメリハリのある音楽を楽しむことができます。性能を追求したこだわりの素材で、作業効率と完成度を大幅にアップ...

インナーバッフルがセットになったキットもあります

インナーバッフルがセット

カロッツェリアでは、インナーバッフルとデッドニングキットがパッケージされたキットもあります。

車種によって、適合モデルが異なります。 カロッツェリアのホームページで、適合を確認できます。

このデッドニングキットは、なんと言っても取付性が抜群です。ビニールシートを剥がさずに、上から覆ってしまうような取付になっています。

デッドニング専門サイトも あるよ

デッドニング専門サイト

デッドニング加工に慣れてくれば、キットではなく必要な素材のみ欲しい場合も出てきます。制振材・吸音材など。

デッドニング専門サイトなら、個別に部品を入手可能です。詳しい施工例もあるので、ぜひ参考にしましょう。

自分で取付するなら… 注意してほしいコト

自分で取付するなら、注意してほしいコト

私は、愛車のジュークにデッドニングを行ったんですが、最初に大失敗をしてしまいました!

それは… 「防水処理の甘さ」です。

デッドニングを終えて数日後、洗車をした後に、ふと車内を見てみると、ドアパネルの隙間から水がポタポタと入ってきてるじゃあーりませんか!

通常、窓ガラスを伝ってドアに侵入した水は、ドア内下の穴から出てきます。車内に入ってくることはありません。

だがしかし!

よく見ると、内装パネルとドアの間からポタポタ水が出てたのです!

確認してみると、サービスホールからの配線が下向きに伸びていたのですが、そこのデッドニングした時の防水処理が甘く(というか全く考慮してなかった)、そこを伝って水が侵入してました。

上記のカロッツェリアのキットであれば、ビニールシートを剥がさないので大丈夫ですが、自分でビニールシートを剥がしてデッドニングする場合には、存分に防水に注意してください。

軽自動車は特に注意!

軽自動車のドアパネルの肘置き、ちょうど肘の部分なんですが、車種によっては少しだけ、サービスホール部分に侵入してます。

恐らく、少しでもスペースを確保しようということだとは思うのですが。

その状態で サービスホールを真っ平らに塞いでしまうと、パネルを元に戻そうとした時、その肘部分の内装が当たってしまうのです。

軽自動車に施工する場合には、この点も注意した方が良いですね。

今回のまとめ

実際にやってみると分かるのですが、デッドニングは効果抜群です!

音がキレキレになりますよ。

(自己責任にはなりますが…)もし迷っているなら、ぜひやってみてください。

音が良くなれば、ドライブは もっと楽しくなります!

ケロケロ
ケロケロ

おしまい!

コチラの記事もオススメです
車の 音質アップのために行った 6つ の方法。 初めてのDIYにオススメ!
車の音質をアップさせたいなら、ぜひこの6つの方法を試してみて? 少しずつ変わっていくのが楽しいよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました