PR

エブリィワゴンに取り付けるサブウーハーの探し方。実例を交えて、オススメのサブウーハーを見つけよう

内装カスタム
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

音に厚みを与えてくれるサブウーハー。

サブウーハーというと、ズンドコうるさい! …というイメージを持たれがちですが、それは大きな間違いです。

ズンドコうるさくなってしまっているのは、調整がダメなんです。

適切に調整してやれば、サブウーハーが得意とする低域を補完してくれますので、音に厚みが出ます。

そう… 車の中で音を楽しむなら、サブウーハーは欠かせない存在なんです。


さて、そんなサブウーハー。

エブリィワゴンにも取り付けてみたいものです。

私も実際に、エブリィワゴンにサブウーハーを取り付けました。

手作り感満載ですが… その理由は おいおい 説明します。


やっぱりね、サブウーハーはイイですよぉ!

雰囲気がガラリと変わりました。

…というわけで今回は、エブリィワゴンにサブウーハーを追加取り付けする際の 注意事項や オススメの探し方をまとめました。

ぜひ参考にしてみてね。


ハイインプット対応のサブウーハーを探す

一般的にサブウーハーは、カーナビなオーディオとRCAコードで接続されます。

だがしかし!

最近のカーナビ・オーディオは、サブウーハーと接続するためのRCAに対応していない場合があります。


…でも、

ケロケロ
ケロケロ

あきらめないでっ!

ウサピョン
ウサピョン

真〇みきか

「ハイインプット対応のサブウーハー」を選べば大丈夫です。

説明しよう! ハイインプットとは… RCA接続に対応していないカーナビ・オーディオの場合でも、スピーカー配線に割り込ませることで接続が可能になるのだっ!


以前にケンウッドのKSC-SW30を取り付けましたが、

カーナビがRCAに対応していなかったので、スピーカー配線に割り込ませるハイインプットで取り付けました。


愛車のナビ・オーディオに「サブウーハーを取り付けるためのRCAが装備されていない場合」は、必ずハイインプットに対応したサブウーハーを選びましょう。

最近のサブウーハーは、ほとんどがハイインプットに対応しています。

念のため、確認をお忘れなく…

ナビ・オーディオが「サブウーハーのRCA」が増備されているなら、ハイインプットよりもRCAで接続する方がオススメです。


搭載場所は、基本的にラゲッジルーム。しかし…

サブウーハの中には、シート下に設置できるコンパクトなモデルもあります。

だがしかし!


エブリィワゴンのシート下はエンジンなので、スペースはありません。

従って、設置場所はラゲッジルームになります。

エブリィワゴンのラゲッジ

エブリィワゴンは、いわゆる「軽箱バン」なので、ラゲッジルームは広いです。

サブウーハーも問題なく設置できます。

だがしかし!

以下のデメリットがあります。

  • シートを倒してフラットにした時、使い方によってはサブウーハーが邪魔になる
  • 荷物を置けない。または近くに置いた荷物が倒れた時など、サブウーハーが故障しないか心配。

これらのデメリットが問題なく、ラゲッジルームに設置できるのであれば…

どうせなら、口径の大きいサブウーハーがオススメです。

サブウーハーが担当する低音域は、口径が大きいほど有利です。

私も以前に38cmのサブウーハーを取り付けましたが、大変深みのある豊かな低域を出してくれました。

サブウーハー


口径が大きいモデルは… 値段も大きいですが… 予算が許すなら、アリです。

例えば… カロッツェリアのTS-WX1210Aのスピーカーサイズは30cmです。一般的なサブウーハーとして大きめですな。

取付は、経験してないと難しい

サブウーハーに限った場合ではないですが… 取り付けは 経験がないと難しいです。

以下のような作業が必要になります。

  • 電源の接続で、バッ直(バッテリーに直接接続)する可能性あり(サブウーハーの仕様による)
  • 配線を接続するために、カーナビ周りのパネルを外して、配線を引き込む作業
  • シートの動きに干渉しないように、ラゲッジルームまで配線していく作業


DIYでカスタムするのもアリ

取り付け経験があり、かつDIYが好きなら、ワンオフでカスタムするのもアリです。

実は… 私もワンオフでサブウーハーBOXを作りました。

ラゲッジルームに置きたくなかったので、センターコンソール下のスペースを使いました。


コンソールのポケットが使えなくなりましたが、普段から使わないので問題ナッシングです。

シートも前後に動かせますし、運転の邪魔にもなりません。


DIYが好きなら、ワンオフもオススメです。

作る工程も楽しいですし、作った後も音質がアップして楽しいです。


まとめ。サブウーハーを追加してみよう

音質アップにサブウーハーは欠かせません。

音に厚みが出て、臨場感がアップします。

広いラゲッジルームに、ドーンと大きいサブウーハーを設置するのも良し。

DIYでワンオフするのも良し。


ぜひサブウーハーを追加してみてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました