ハンドルカバーをシート色に合わせて装着したら運転もしやすくなってオススメでした

クルマ

[記事内に商品プロモーションを含む場合があります]

ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

エブリィの内装って、ちょっと寂しくないですか?

そう思って、以前にシートカバーを取り付けてみました。

そこで…しばらくして思いました。

あ、シート色に合うハンドルカバーを取り付けてみよう…と。

これを…

こうして…

こうじゃ!

シート色と同じブラウンで、内装ともマッチしてますね。

ケロケロ
ケロケロ

黒柳さ~ん!マッチでぇ~す!

ウサピョン
ウサピョン

そのマッチちゃう

…というわけで今回は、ハンドルカバーの取付方法・取り付けたメリットをまとめます。

ぜひ参考にしてみてね。

スポンサーリンク

ハンドルカバーの装着方法

まずはハンドルカバーの準備。

これを、ハンドルの上あたりに被せたら、後は力任せに少しずつ被せていきます。

ケロケロ
ケロケロ

以上です。簡単ですた。

ウサピョン
ウサピョン

説明雑すぎん?

一応、装着するシーンを動画に撮ってますので、そのうちYouTubeの運営チャンネル(ケロケロちゃんねる)で公開… するかもしれません。予定は未定。

ハンドルカバーを装着したメリット2つ

1.見た目が変わって、雰囲気も変わる

純正ハンドル色は、ベージュ?のような色ですが…

…なんということでしょう。

ハンドルカバーを装着することで、雰囲気がガラリと変わったではありませんか。

シート色と合わせることで、統一感も… これぞ匠の真骨頂。

ケロケロ
ケロケロ

人は彼のことを… ハンドルカバーの魔術師と呼びます

ウサピョン
ウサピョン

そんな匠、聞いたことねえわ

2.ハンドルが太くなって、運転しやすくなった

ハンドルにカバーを被せるので、当然ながらハンドルが太くなります。

そうすると… 運転しやすくなりました。

個人差はあるでしょうが… ハンドルの取り回しが楽になりました。

まとめ。ハンドルカバーの装着は簡単でメリット大きい

…というわけで、ハンドルカバーを装着した内容でした。

取り付けは全く難しくなく、簡単でした。ただし、グイグイ装着させる力は必要。

雰囲気も変わりますし、ハンドルの取り回しも楽になります。

興味がある方は、ぜひ試してみてください。色はお好みでどうぞ。

クルマ
スポンサーリンク
ケロケロをフォローする



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
DIYでプチカスタム

コメント

タイトルとURLをコピーしました