エブリィの運転席・助手席の間に専用ドリンクホルダー・小物入れのテーブルを取り付けたので、取り付け方法と使用感をレビュー

クルマ
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

センターコンソール(運転席と助手席の間にあるテーブルみたいなヤツ)があるとカッコイイと思いませんか?

しかし、エブリィワゴンたんには、そんな装備はついておりません。

また、軽自動車のエブリィたんでは、スペース的に難しいですよね…

でも…

ケロケロ
ケロケロ

あきらめないでっ!

ウサピョン
ウサピョン

圧がすごい

ネットで良さげなのを見つけたので、実際に取り付けてみました。

エブリィ専用設計モデルなので、ジャストにフィットしています。

…というわけで今回は、以下の情報をまとめます。

  • センターコンソールテーブルを取り付ける(固定する)方法・取り付け方
  • 使ってみたレビュー

ぜひ参考にしてみてね。

スポンサーリンク

センターコンソールテーブルを取り付ける(固定する)方法・取り付け方

飲み物や小物を置くことになるので、固定方法はかなり重要です。

ちょっとの衝撃でテーブルが外れてしまうと危ないですからね。

…なので、購入前に販売店へ質問してみました。

… … …

ふんふん、なるほどー、両面テープねー

ケロケロ
ケロケロ

両面テープ!?

ウサピョン
ウサピョン

セルフノリツッコミ

いやいや、シートに両面テープ? 純正シートの毛羽立った素材に両面テープ?

それでいいのか固定方法は…と、

逆に気になったので、購入してみました。

本当に両面テープなら、シートの間に挟めるように自分で加工しようと思って…

…で、実際に現物を確認してみたら、

全然違うやんけ

写真の撮り方が悪かったですが、手前側(運転席側)はシートに合わせた形状になっています。

向こう側(助手席側)は長くなっており、運転席と助手席の間にブッ挿せるようになっております。

そう…固定方法は、挟み込ませて固定する方法だったのです。

ケロケロ
ケロケロ

両面テープとは…

ウサピョン
ウサピョン

まぁ結果オーライではある

…というわけで、取り付けてみます。

と言っても、シートの間に挟み込ませるだけなので、簡単です。(ただし、力はいる)

この運転席・助手席シートの間に…

差し込んで、取り付け!

シートの間に隠れて見えませんが、挟み込ませているので、がっちり固定されております。

ちょっとやそっとじゃ動きません。

乗車する時や運転中など、手や足が当たったぐらいで抜ける…なんてことは、絶対にないと言ってもいいいでしょう。

運転席側から見てみると…

さすが車種専用、イイ感じの曲線が、シートにピッタリです。

シートがブラウンなので、ドリンクホルダーテーブルもブラウンにしましたが、違和感はないですな。

使ってみたレビュー

  • 元がベンチシートみたいなフラットだったが、センターテーブルを取り付けたことで、多少の圧迫感がある(気にするほどじゃないけど)
  • 車種専用、作りが綺麗、高級感あり
  • 色を選べる、内装の雰囲気に合わせることができる
  • ドリンクホルダーは、固定用のバーみたいなのがあるので、細い缶でも大丈夫
  • ペットボトルを置くと、高さがちょっと邪魔くさい
  • テーブルを装着したままアームレストも使えるけど、小物入れが塞がる
  • そもそもドリンクホルダーは、左右に2つずるあるので、テーブルにまでドリンクホルダーは必要なかった(小物入れだけで良かったのでは?)
  • …とはいえ、収納の少ないエブリィたんで、センターテーブルのちょっとした小物入れは嬉しい

…とまぁ、気になるところやデメリットもありますが、取り付けて満足しております。

見た目が綺麗ですし、小物入れが嬉しいです。

以前に取り付けた fire tv stickのリモコンの置き場所にちょうど良いです。

興味があれば、ぜひ取り付けてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました