PR

DIYでエブリィのショートバンパーを自作・取り付け。リフトアップ(チョイ上げ)がワイルドな見た目に。

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

エブリィをリフトアップしてみたい… と思って、バネだけ交換で車高が上がる「チョイ上げリフトアップ」をやってみました。

リフトアップすると、ショートバンパーを装着する… なんて流れもありますが、私は純正バンパーのままです。

その理由としては… 短すぎるんですよなぁ。バンパーが。

「エブリィ ショートバンパー」とかのキーワードでググってみると確認できると思いますが、私の好みでは短すぎます。

ケロケロ
ケロケロ

例えるなら… ワカメちゃんのスカート

ウサピョン
ウサピョン

国民的アニメで例えるのやめろ

ショートバンパーは短い… とはいえ、純正バンパーのままも面白くない…

ともなれば…

自分でバンパーカットすりゃあいい! と思って、DIYでバンパーを自作して自分で交換しました。

自分で作っといてなんですが… これはもう納得の出来。

バンパーも、短すぎず長すぎず、私の好みにぴったんこカンカンです。

リフトアップと合わせて装着したマッドタイヤが、目立って良いです。

…というわけで今回は、エブリィのショートバンパーを自作して交換した方法をまとめます。

ぜひ参考にしてみてね。

バンパーカットの車検対応について

自分でバンパーをカットしようとして、初めて気になったのが… 車検は大丈夫か? ということです。

知り合いの車屋さんに聞いたり、自分で調べてたりしたところ、

(常識の範囲内であれば)特に問題ないみたいです。

バンパー自体に、明確な車検基準は無いみたいです…(私調べ)

ただし、以下の場合はアウトです。

  • 突起物などを取り付けて、車両の全長・全幅が変わってしまう
  • カットした部分が鋭利な形状になっている

つまり、常識の範囲内のカットであれば… まぁ、大丈夫でしょう。

中古バンパーの選び方

まずは自作用のバンパーをゲットしましょう。

今、エブリィに装着されているバンパーを使っても良いですが… オススメしません。

当然ながら、パンバーを外している状態では車を動かせないですし、もし失敗してしまったら、元に戻せません。

…というわけでヤフオクでゲットしました。

ワゴン・バンでバンパーの形状が違うので、注意です。

上の写真はワゴン用です。

私がヤフオクで狙ったバンパーは、こんな感じです。

  • 最終的に全塗装するので、色は何でもイイ
  • 余程大きな傷じゃない限り、あまり気にしない

私のエブリィたんのボディ色はパールなので、自作ショートバンパーもパールに… と言いたいところですが、

例え、同じカラー番号で塗装しても、絶対に色はズレます。

特に、補修用のカラースプレーは、「ラッカー素材」で、本来の車の塗装とは違います。光沢は出ますが、鏡面感は出ません。

ショートバンパーは「艶消し黒」に全塗装しようと思ったので、購入する中古バンパーの色は、何でも良いのです。

また、中古バンパーの場合、小傷も多いです。

しかし、バンパーの下部、つまりカットする部分であれば、いくら傷があろうと問題ありません。

もし、ショートバンパーに残す部分に傷があっても、

ケロケロ
ケロケロ

まぁ… 自分で補修すればええか…

と、考えていました。これは、以前に自分でバンパー補修した経験があったからです。

そんな感じでヤフオクで探してたら、送料込みで5000円でゲットしました。

これはかなり安いと思います。良い買い物でした。

やっぱり傷はありましたので、自分で補修しました。詳しくは後述。

バンパーをカットする

カットする部分に、マスキングテープで印をつけておきます。

とりあえず、左右の端を斜めにカットすることにしました。


バンパーの素材は樹脂(?)なので、ノコギリでもカットできます。ただし、根気は必要です…

はい。こんな感じで、カットできました。

… … … このままでは、なんかしっくりこないので、下部分をカットします。

なんとなく、しっくりきたので、ショートバンパーの形はこれで完成です。

カットした部分は、耐水ペーパーの600番で磨いて、切断面を綺麗にしておきます。

傷の補修

中古バンパーなので、それなりに傷があります。

大抵の小傷は、コンパウンドで磨くと綺麗になります。

…というわけで、ポリッシャーで磨きます。

最初に極細目の目消し・肌調整用 ハード・1-Lで磨いて、仕上げにハード・2-Lを使いました。

ポリッシャーで小傷は綺麗になったけど… 消せない傷が2箇所ほどありました。

この傷は、パテで埋めて補修します。

まずは、パテ埋め前にシリコンオフで脱脂します。

続いて、バンパープライマーを塗布しておきます。

これは、バンパーとパテの密着性を高めるためです。

お次は、いよいよバンパーパテの登場です。

パテ埋めができたら、補修はOK牧場です。

バンパーの下塗り

補修が終わったら、毎度おなじみ、シリコンオフとバンパープライマーを吹いておきます。

お次は、プラサフの登場です。

プラサフ

プラサフには、以下の効果があります。

  • 塗装のノリが良くなる
  • 微細なデコボコを埋める

塗装の前には、必ずやっておいた方が良いですな。

プラサフを吹くときは、以下のポイントに注意です。

  • スプレーしている時は、手を止めない。
  • 平行に手を動かしながらスプレーする
  • 1度にたくさんスプレーしない。
  • 10分程度の乾燥時間を挟みながら、少しずつ重ね塗りする

5回ほど繰り返しプラサフすると… こんな感じです。

均一にプラサフできていればOK牧場です。

補修した箇所も、綺麗に隠せました。

しっかり乾燥させたら、耐水ペーパーの1000番で磨いておきます。

力は入れずに、撫でる程度の力加減で磨きます。ザラザラが無くなればOK牧場です。

艶消し黒で塗装

プラサフが終われば、いよいよ塗装です。

今回使用したのは… コチラ。

ウレタン塗料の、艶消し黒です。

2本購入しましたが、1本でギリギリ足りました。

塗装の仕方によっては、2本必要になるかもしれません…

スプレーする方法は、基本的にプラサフの時と一緒です。

  • スプレーしている時は、手を止めない。
  • 平行に手を動かしながらスプレーする
  • 1度にたくさんスプレーしない。
  • 10分程度の乾燥時間を挟みながら、少しずつ重ね塗りする

5回ほど塗り重ねてみると… こんな感じです。

ムラもなく、なかなかの仕上がりです。

艶消し黒ですが、塗装直後なので光沢強めです… 乾燥したら落ち着きました。

これで、ショートバンパーは完成です!

バンパー交換前に養生

早くバンパー交換したい! …と気が逸ってしまいますが… 時期尚早。

私はバンパーを交換をするのが初めてなので、ボディに傷を入れては大変です。

ちゃんと養生しときましょう。

まずは、ボディと重なっている部分の左右。

続いて、ヘッドライト下も左右。

最後に、ナンバープレートを外して、バンパーを養生します。

ちょっと過剰な養生とも思われますが… この後バンパーの表面を下にしてパーツを外すので、バンパー全体を養生しときました。

バンパーを外す

バンパーを外す時は、外したバンパーを置いておくために、毛布のようなモノを準備した方がいいです。

…という話を聞いたことがあるんですが…

地べたに敷く毛布なんかねぇよ

ケロケロ
ケロケロ

勝手に毛布を地べたに敷いたら、妻にブッこ(自主規制)されちゃう

ウサピョン
ウサピョン

夫婦とは

…というわけで、ホームセンターのアウトドアコーナーで見つけたアルミシートを敷いときました(写真下のヤツ)

これ… めちゃくちゃ役に立ったので、必ず準備した方が良いです。1000円ぐらいなので、価格もお手頃。

まずは、左右のタイヤハウスから、ネジとロックを外します。

続いて、バンパーを下から覗き込みます。

アルミシートを敷いていれば、寝そべって覗き込むことができます。

ケロケロ
ケロケロ

もし、地べたに寝そべったら服が泥だらけになって妻にブッこ(自主規制)ますからね。

ウサピョン
ウサピョン

夫婦とは

左右に3か所、計6か所ロックがあります。

下の写真は、向かって右側の3か所です。

ここまでロックを外せたら、左右端のバンパーを浮かせます。

写真の向きの状態で、手前に引くと、ポコンと外れて浮きます。

続いて、ボンネットを開けて、3つのロック・ネジを外します。

後はバンパーを手前に引っ張れば、もう外れる状態です。

傷を入れないように、慎重に外します。

…ちなみに、外している時の動画を撮影しておりますしてに運営中のYouTubeチャンネル(ケロケロちゃんねる)に今回しております。よろしければ、コチラもぜひどうぞ。

バンパーが外れたら、フォグランプと外気温センサーのカプラー(計3つ)を外します。

カプラーは、ロックを指で押せば外れるので、特に道具とかは必要ありません。

…というわけで、バンパー外れました。わ~お。

コーナーセンサーが付いてる場合は、その配線も外します。

外し方は… 分かりません。コーナーセンサー付いてないので…

純正バンパーのパーツを外す

ここの手順は、外した時の写真と記憶を頼りにまとめていますが… もしかしたら実際に外した時と順番が違うかもしれません。

作業する時は、パーツの重なりを確認して作業してください。メンゴメンゴ

純正バンパーの裏側は… こんな感じです。

最初に、左右のフォグランプを外します。

ネジで止まってるだけなので、ネジを外したらスポッと外れます。

お次に、真ん中の一番大きいパーツを外します。

ネジを全て外して、バンパー上のロックを外します。

後はツメで引っ掛かっている部分をグイグイと外せば… 一番大きいパーツが外せます。

次に、バンパー上のメッキパーツ部分を外します。

外れました。

最後に、フォグランプ周りのパーツを外します。

これは、バンパーの表側から外れます。

これで純正バンパーから全てのパーツが外れました。

DIYショートバンパーにパーツを取り付ける

ケロケロ
ケロケロ

後は、外したパーツを逆の手順で自作ショートバンパーに取り付けます。

ウサピョン
ウサピョン

説明はしょったな

エブリィたんにショートバンパーを取り付ける

ケロケロ
ケロケロ

後は、外した時と逆の手順で、バンパーを取り付けます

ウサピョン
ウサピョン

説明はしょったな

この時点では、タイヤカバー(?)がバンパーからはみ出てしまうので、カットします。

本来であれば、バンパーを取り付ける前にカットすれば良いのですが… バンパーを装着した後で気が付きました。

まぁ… どの程度カットしていいか分かりませんので、バンパー装着した後で良かったかもしれませぬ。

というわけで、カットしました。

タイヤカバーはそんなに固くないので、大きめのハサミでカットできます。

はい、これでタイヤカバーも見えなくなりました。

フォグランプの点灯を確認して、しばらく走ってみましたが、問題ナッシングでした。

ショートバンパー、ビフォーアフター

それでは、ショートバンパーのビフォーアフターを並べてみましょう。

ビフォー。

アフター。


ビフォー。

アフター。

やっぱりショートバンパーにすると、マッドタイヤが目立って良いですなぁ。

ホワイトパールのボディに艶消し黒のバンパー… この組み合わせもお気に入りにです。

商用バンみたいで無骨な感じがタマランチ会長。ワゴンなのに。

…というわけで、ショートバンパーを自作して交換した内容でした。

かかった費用はパーツ代だけなので、1万円ぐらいです。

既製品のショートバンパーで気に入ったスタイルが見つかったら良いですが…

リフトアップしたら自分でバンパーカットして、交換するのもアリです。

興味がある人は、ぜひ参考にしてみてね。自己責任でね(ハート)

YouTubeにも公開しています。内容は一緒ですが…

チャンネル登録もよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました