PR

【徹底比較】スマホミラーリングとamazon fire tv stick。カーナビに接続するなら、どっちがオススメ?YouTubeやAmazonミュージックを再生するメリット・デメリット

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

スマホやPCで、YouTubeやAmazonミュージックなどのストリーミング再生を楽しんでいる人も多いと思いますが…

これらをカーナビで、見たい・聴きたい・歌いたい!と思ったことはないでしょうか。私はあります。

自分が楽しいのはモチロンですが、同乗者も喜びます。特に子供はYouTubeが大好きだから。

…というわけで、これまで以下の2つの方法を試してみました。

  • スマホをミラーリング
  • fire tv stickを接続

どちらの方法でも、YouTubeやAmazonミュージックなどの動画・音楽を楽しめますが…

「じゃあ、ミラーリング・fire tv stick では、どちらの接続方法がオススメなのか?」

…という疑問がわきませんか?

この記事では、実際に接続して使ってみて分かった「ミラーリング・fire tv stickそれぞれのメリット・デメリット」をまとめました。

ぜひ参考にしてみてね。

初めに。カーナビ側のHDMI入力を確認、無い場合はRCAで

ミラーリング・fire tv stickの接続方法は、いずれもHDMIです。

カーナビ側にHDMI入力が無いと、接続できません。

…とはいえ、HDMIに対応していなくても、まだ可能性はあります。

ケロケロ
ケロケロ

何を隠そう、尻隠そう

ウサピョン
ウサピョン

尻隠そう?

HDMIをRCAに変換するボックスを使えば、カーナビのRCA入力に接続できます。

RCA入力は、多くのカーナビで採用されている接続方法ですが、一部のスタンダードモデルでは対応していません。必ず確認しときましょう。

また、RCAで接続した場合は、HDMIに比べて画質・音質が若干劣化します。

カーナビにスマホをミラーリングして接続するメリット・デメリット

ミラーリングは、スマホの映像をそのままカーナビに映す機能です。

YouTubeなどの動画だけでなく、ゲームアプリなども表示できます。縦画面だとスペースが余りますが…

ミラーリングの事前準備

スマホから、HDMI出力させるためのパーツが必要です。

  • iPhone… Lightning-Digital AVアダプタ
  • android… MHL変換アダプタ

私はiPhoneユーザーなので、Lightning-Digital AVアダプタを準備しました。

ミラーリングのメリット

  • スマホはいつも持ち歩いてるので、扱いが手軽
  • 接続方法も、充電接続する感覚で簡単
  • 充電しながらミラーリングできる
  • 動画や音楽以外のゲームアプリも映せる
  • 操作はスマホからなので、難しくない
  • 続きから再生できる(※)

ミラーリングのメリットは、「スマホの映像をそのまま映せること」です。

ゲームアプリも表示できます。

また、スマホで視聴していた動画・音楽を、そのまま続きから再生できるのもメリットです。

fire tv stickも、続きから再生できますが… 車の中で使う場合、続きから再生できない場合があります(詳しくは後述)

ミラーリングのデメリット

  • 有線接続なので、配線が邪魔くさい(※)
  • ミラーリングゆえに、全て表示されるのが怖い
  • 子供が操作を間違えると怖い
  • 運転中に操作ができない

ミラーリングの場合、基本的にHDMIケーブルによる有線接続(※)になります。


また、ミラーリングの場合、「スマホの画面をそのまま表示する」のがメリットですが…

逆にデメリットになります。

例えば… チョメチョメなサイトに登録してて、そこからメールやLINEの通知が飛んで来たら…

スマホの上側に通知が表示されるわけです。

それをミラーリングしているということは… もう分かりますね?

そう… 通知がカーナビにも表示されるわけです。家族みんなが見ている目の前に。


また、子供は自分でYouTubeを操作したがるので、スマホを手に持っているわけです。

もし… 子供が、誤って、その通知にタッチしてしまったら… もう分かりますね?

ミラーリングは、表示・操作が全てスマホ経由なので、メリットがそのままデメリットになります。

また、操作がスマホということは、運転中のドライバーは操作ができません。

fire tv stickのメリット・デメリット

自宅のテレビに接続して、プライムビデオやNETFLIXなどの動画を楽しめます。

このfire tv stickを車の中に持ち込んで、カーナビに接続します。

事前準備

Fire TV Stick を使う場合、Wi-Fi環境が必要になります。

加えて、車は移動しますので、持ち運びができるモバイルWi-Fiルータが必要です。

例えば… 以下のいずれかを準備しときましょう。

  1. テザリング機能付のスマホ
  2. モバイルWi-Fiルーター(ワイマックスなど)
  3. 車載専用モバイルWi-Fiルーター

私は、スマホ(iPhone)がテザリング対応しているので、これをモバイルWi-Fiルーターとして使ってます。

私は楽天モバイルを使っていますが、使い放題なので最高です。


fire tv stickのメリット

  • 通知などの不必要な情報が出ない。動画や音楽などのエンタメだけ。
  • 無線でリモコン操作できる、音声操作も便利
  • アマゾンミュージックの見た目がかっこいい

fire tv stickの場合、ミラーリングと違って通知は出ません。エンタメだけですね。


また、リモコンで操作できるのが便利です。


手触りでボタンが分かるので、視線を落とすことなく操作できます。

アレクサの音声操作も便利です。

以下のような音声入力ができます。

  • YouTube kids開いて
  • (動画の名前)を再生して
  • (アーティスト名)の曲をシャッフル再生して
  • 90年代の人気曲を再生して

また、fire tv stick経由でアマゾンミュージックを再生させると、見た目がかっこいいです。

ジャケットもカッコイイですし、曲によっては歌詞も出ます。

AmazonミュージックはBuletoothでも聴けますが、ジャケットとかは表示されないですからね。

fire tv stick経由なら、かっこいいです。


fire tv stickのデメリット

  • いちいち自宅からfire tv stickを持ち出すのも、メンドサイ
  • かといって、追加購入して車に置きっぱなしにするのも、故障リスクが高い
  • 続きから再生できない(※ アマゾンミュージックのみ)

fire tv stickは、差し込むだけで使える… というのは便利ですが、自宅と車を移動する度に、fire tv stickも差し替えるのは… メンドクサイです。

じゃあ追加で購入して、車に接続したままにしときゃあええ。

と、車に置きっぱなしにしてると… 普通に使うよりも(恐らく)故障リスクが高いです。

その理由は… 熱と振動です。

夏の車の中はアツいし、走行中は常に揺れています。

fire tv stickは、車の中で使うことは想定されていない(ハズ)なので、故障するリスクが高いです。

…ちなみに、真夏に1ヵ月ほど放置プレイしましたが、今のところ故障はしてないです。


あと、車のエンジンをOFFにすると、fire tv stickへの電源も断たれるので、常に強制終了させていることになります。

これも、故障リスクが高くなりそうです。

また、常に強制終了させているので、動画や音楽を続きから再生できない可能性もあります。

私が確認した限りでは…NETFLIXなどの動画は大丈夫でしたが、Amazonミュージックはダメでした。

どちらがオススメ? ミラーリング・fire tv stick

ミラーリング、fire tv stick… どちらも一長一短ありますが…

個人的には、fire tv stickがオススメです。

  • 通知が出ない
  • リモコンの音声操作が便利
  • Amazonミュージックの見た目がかっこいい

「故障したら、しょうがない」と受け入れられるなら、fire tv stickの方がオススメです。

もちろん、ミラーリングでも問題はないです。どっちを選ぶかは、もう好みの問題ですな

カーナビでYouTubeやAmazonミュージックが楽しめる… というのは魅力的なので、興味あらばぜひお試しください。楽しいです。

YouTubeにも公開してます。

今回の内容を動画にまとめて、YouTubeにも公開しております。

コチラもぜひ見てね。内容は一緒ですが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました