PR

カーナビにamazon fire tv stickを接続するなら、電源はUSBで大丈夫。実際に接続して使ってみたので、方法をまとめます。

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

カーナビにfire tv stickを接続して、YouTubeやNETFLIXなどの動画、またはAmazonミュージックなどの音楽を楽しみたい…

と思って、実際に接続してみました。

さて… fire tv stickの電源ですが… どうやって接続したと思いますか?

本来、fire tv stickは自宅で使うので、家庭用コンセントに接続することになります。

(車に接続するのは大変そう)…と、あきらめムードになっていないでしょうか?

ケロケロ
ケロケロ

あきらめないでっ!

ウサピョン
ウサピョン

真〇みきか

fire tv stickの電源は… 元々はUSBです。

そもそも自宅で使う時は、USB電源を家庭用のコンセントに変換するコネクタ(?)を使っています。

そう… このコネクタを使わずに、カーナビなどのUSBに接続すればいいんですか? いいんです!

…というわけで今回は、車の中でfire tv stickの電源となるUSBを接続する方法を2パターンまとめてみました。

ぜひ参考にしてみてね。

1.カーナビのUSB配線を使う

最近のカーナビは、多くのモデルでUSBに対応しています。

…が、しかし。

オプションになっていることがあるので、その場合は配線を追加購入する必要があります。

カーナビのUSBは、専用コネクタになっている場合が多いです。

適合商品は、メーカーホームページや、取扱説明書で確認できます。

また、後からUSBを追加する場合、カーナビの背面に接続することになるので、パネル・カーナビの取り外し作業が発生します(カーショップでやってもらう場合は、工賃が必要になります)

このように、後からUSBを追加する場合ちょっとメンドクサイですが… 良いこともあります。

カーナビのUSBの場合、配線を内装裏に隠せるので、見た目が綺麗です。

私もカーナビのUSBに、fire tv stickの電源を接続しています。

↑これは写真を撮るために配線を引っ張り出していますが、通常はグローブボックス内に押し込んでいます。

カーナビのUSBを使うと、配線が(表面上は)ゴチャゴチャしません。

カーナビによっては、USBの接続先が2~3口あるので、fire tv stick以外にスマホの充電にも使えます。

USBハブを使う…という方法も考えられますが、カーナビのUSBはUSBハブに対応していません。

一部のモデルでは対応している場合があります(ケンウッド製)

シガーソケットのカーチャージャーを使う

カーナビにUSBを追加するのは大変そうなのでちょっと… という場合は、USBカーチャージャーを使うのがお手軽です。

シガー電源に差し込むだけで使えます。簡単です。

ただし、どうしても配線が露出するので、見た目がゴチャゴチャします。

…とはいえ、fire tv stick以外にスマホの充電などに使うUSBが足りない場合は、必要なアイテムになります。

まとめ。USB接続はケースバイケースで

…というわけで今回は、「車の中でfire tv stickを使う場合の、電源の接続先」についてまとめました。

難しく考える必要はなく、USBに接続すれば、それで大丈夫です。

以下の方法を使えば、車の中でもUSBの接続先を確保できます。

  • カーナビのUSBを使う
  • オプションの場合は、追加購入・取り付け
  • またはカーチャージャーを使う

車の中でfire tiv stickが使えると、ドライブがかなり楽しくなります。

興味がある方は、ぜひ試してみてください。

実際に接続した方法は、コチラ↓に詳しくまとめています。ぜひコチラも読んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました