
こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)
エブリィのラゲッジに、棚を作りたい… なんて思ってる方、ようこそ。
今回の記事は、そんなアナタに「良い意味でも悪い意味でも」お役に立つ内容になっております。
私もね、エブリィに棚を取り付けたわけです。
これを、こうして…

こうじゃ!

スノコ調の棚を自作して、取り付けたわけです。
見た目はちょっとアレですが、棚としては問題ナッシングです。
ところがどっこい。
何を隠そう、尻隠そう。
大失敗をしてしまいました…
その失敗は… というと、

お気づきだろうか…
車のボディ側の写真ですが、写真中央辺りにポチっとふくらみがあります。
そう… 要するに、「DIYで棚づくりしてたら、車のボディに小さい凸凹が出来てしまった」というわけです。
この記事では、その失敗した理由をまとめております。
もし… エブリィに棚を作ってみたいなら、一読されることをオススメしますよ…
棚づくり自体は問題なし
ホームセンターで1×4の木材を買ってきて、

丸ノコでカットして…

ビスで固定して…

ここまでの作業には全く問題ありません。そう… ここまでは。
棚の固定で大失敗
さぁ… 作った棚を固定せねばなりません。
実はね… 私、良い方法を考えているんですよ。
そう… エブリィの内装の横にある純正ネジ穴。

このネジ穴を使って、棚を固定すりゃええやん?
ネジを締めて、引っ掛かりを感じたら、ネジを締めるのやめたらええやん?

で…ふと気になって、車のボディを確認してみたんですよぉ。
そしたら、

あ…
あぁ…
あんまりだぁぁぁぁぁ!

フー、スッキリしたぜ(スッキリ)
俺はチト荒っぽい性格でなぁ。
激昂してトチ狂いそうになると、泣きわめいて頭を冷静にすることにしているのだ

エシディシか
この失敗を招いた原因は、以下の通りです。
- ネジ穴の向こうに、もう一枚鉄板があるんじゃね?と思っていた(実際には無いみたい)
- ボディの鉄板が思ってよりも弱い(ネジを締める限界の手ごたえが弱かった)
- 私が適当すぎる(これが最も大きな原因)
締めすぎたら危ないだろうな… と思っていましたが、結局 締めすぎたみたいです。オワター
…ちなみに、ネジを締めすぎてボディが微妙にふくらんでしまった状態を見て、


シャラポワか! と、ピーンときたアナタは、きっと私と同世代のナカーマ

ちょっと何言ってるか分からない
まとめ。エブリィの純正ネジ穴は絶対に使うな。
…というわけで、この純正ネジ穴は絶対に使わない方がイイです…。

もちろん、純正品でネジ穴を使う場合は大丈夫でしょうが、自分で適当に締めるのは絶対にやめた方がいいですな。どこまで締めれるか分からないから…
ちなみにその後、シャラポワを デコボコを隠すため、自作ステッカーを貼りました。

デコボコは、ほぼ分からなくなったので… まぁ、結果オーライ(?)です。
…というわけで、エブリィの棚づくりをする場合は、十分にご注意くださいませ。

おしまい
YouTubeもあるよ
今回の内容を動画にまとめて、YouTubeにアップしています。
コチラもぜひ見てね。内容はほとんど一緒ですが…
チャンネル登録もよろしくお願いします!
コメント