クルマスキッドバンパー(プレート)の自作が(比較的)簡単になるDIYの方法・やり方 ショートバンパーに交換した時、フレームを隠す意味で取り付けるのが、スキッドバンパー。 下の写真のバンパー下ある、シルバーのパーツがスキッドバンパーです。 DIYで自作しました。詳細はコチラ↓ ...2022.05.19クルマ
クルマショートバンパーとは? SUVのようにタイヤを目立たせて、ワイルドアンドタフをゲット 最近の車の流行りの傾向は… SUVです。 高めの車高に大きめのタイヤ、そしてそのタイヤが目立つような短めのバンパー。 ショートバンパーとは… 本来はSUVっぽくない車のバンパーを短くしたり、 SUV系の車のバン...2022.05.11クルマ
クルマショートバンパーを自作するための、中古バンパーの選び方 ショートバンパーを自作したい… と思っている 冬のソナタ そこのアナタ 今回は、そんなアナタにオススメの記事になっちょります。 なぜなら… ケロケロ 何を隠そう、尻隠そう ウサピョン 尻は隠せよ ...2022.05.07クルマ
クルマエブリィのショートバンパーを自作するメリット・デメリット。実際にやってみて感じたレビュー エブリィワゴン(17系)をリフトアップしてみたい… と思って、実際にやってみました。 リフトアップ(とタイヤインチアップ)したので、足元に迫力が出て満足していたのですが… ケロケロ …ショートバ...2022.05.032022.05.06クルマ日記
クルマエブリィのスキッドバンパー(プレート)をDIYで自作して取り付け。自作ショートバンパーで丸見えのフレーム隠し。 以前に思い切って、エブリィたんの車高を上げるリフトアップ(とインチアップ)をしました。 ※実際は日産のクリッパーリオですが、OEMなのでエブリィでまとめます。 リフトアップした場合、ワイルドさを出すため...2022.04.272022.08.01クルマ
クルマ自分でタイヤにホワイトレター自作塗装する方法・やり方・レビュー。オススメのマーカーも紹介 先日、チョイ上げしたエブリィに、自作のショートバンパーを取り付けました。 その後、サイドスカートも交換してます。 …そして、思いました。 ケロケロ あ、タイヤのロゴを白くし...2022.04.192022.06.04クルマ
クルマチョイ上げリフトアップエブリィのサイドスカートを自分で交換してスッキリ。 先日、チョイ上げしたエブリィワゴンに… DIYで作成したショートバンパーへ交換しました。 そして… 思いました。 ケロケロ サイドエアロ(サイドスカート?)も、交換してぇな… …というわけ...2022.04.062022.08.01クルマ
クルマDIYでエブリィのショートバンパーを自作・取り付け。リフトアップ(チョイ上げ)がワイルドな見た目に。 エブリィをリフトアップしてみたい… と思って、バネだけ交換で車高が上がる「チョイ上げリフトアップ」をやってみました。 実際はエブリィのOEMのクリッパーリオです。 リフトアップした詳細は、コチラの記事を参考にどう...2022.03.262022.08.01クルマ
クルマエブリィをチョイ上げリフトアップするメリット・デメリット エブリィをリフトアップしてみたい… と思っている人も、多いのではないでしょうか。 私も、その一人でござんす。 エブリィをチョイ上げリフトアップしました。実際は日産のクリッパーリオですが… OEMですな。 エ...2022.03.162022.03.26クルマ
クルマエブリィをチョイ上げリフトアップしたら、補助ミラーは必要? エブリィを、チョイ上げリフトアップしてみたい そこのアナタ。 今回は、そんなエブリィのお話です。 私も、先日エブリィをチョイ上げリフトアップしました。 チョイ上げリフトアップとは、バネだけ交換で約3.5cm...2022.03.092022.12.01クルマ