クルマエブリィにオススメ。デジタルインナーミラーを自分で取り付ける方法・使ってみたレビュー 最近の車に多く装備されている、デジタルインナーミラー 通常、車の上部に取り付けられているバックミラーは、鏡の反射を利用して、後方確認できるパーツです。 デジタルインナーミラーは、車の後方にカメラを取り付けて、そ...2022.10.06クルマ
クルマエブリィ、ハスラー、ラパンなどのリアドアハンドルに、バックカメラを綺麗・簡単に取り付ける方法・やり方 最近の車だと、純正でバックカメラなどが付いてますよね。 バックカメラのみ前後左右のカメラで、上からみたように見えるヤツ(パノラマモニター) ところがどっこい、中古車を購入した場合など、自分で取り付けなければいけない...2022.09.252022.10.01クルマ日記
クルマカーナビで動画・音楽を楽しみたいなら、最強オススメの組み合わせ教えます。アマゾンプライム・fire tv stick・楽天モバイル ドライブに欠かせないモノと言えば… やはり音楽と動画でしょう。 一人でドライブなら、自分のお気に入りの音楽を… 家族でドライブに行くなら、同乗者へ動画を… などなど、カーナビで音楽や動画を再生するのは必須にな...2022.09.09クルマ
クルマアマゾンミュージックを車のカーナビで聴くなら、bluetoothよりもfire tv stickと楽天モバイルがオススメな件 アマゾンプライム会員なら既に知っていると思いますが… アマゾンミュージックで最高ですよね。 アマゾンミュージックは、プライム会員であれば、追加料金無しで音楽が聴き放題になるサービスのことです。 車の中で...2022.08.312022.09.06クルマ日記
クルマカーナビでYouTubeを見放題にするための、損しない情報まとめ。HDMI・RCA接続方法から、モバイルデータのオススメまで カーナビでYouTubeが見たい… と思っているアナタ。ようこそ。 この記事は、そんなアナタにオススメの内容になっちょります。 私も、 ケロケロ カーナビにYouTube映したいなぁ… と思って、実際にやって...2022.08.20クルマ
クルマエブリィハイルーフにリアモニター取り付けたい人、必見!天井に大画面15.6インチのモニターを取り付けできる2つの理由 エブリィと言えば、仕事にも遊びにも使える、便利な軽箱バンです。 特にハイルーフであれば、軽自動車とは思えない、広い車内空間がメリットです。 さて、そんなエブリィたんですが、リアモニターを取り付けたい… と思ったコト...2022.08.10クルマ
クルマDIYでエブリィの天井に15.6インチのモニターを取り付けました。アルファード越えで迫力満点 仕事にも遊びにも使えるエブリィたん。 子供を乗せて移動することもあるんですが… あると便利なのがリアモニター。 セレナなどのミニバン系の天井に、よく取り付けられているアレです。 やっぱり子供は画面を見たがるな...2022.08.062022.12.29クルマ
クルマエブリィワゴン(17系)のリアバンパーを自分で外す方法。1人でもできるけど、できれば2人でやった方がいいです エブリィのリアバンパーを自分で外したい… と思ったことはないでしょうか? まぁ… あんまり外す機会は無いと思いますが… 私の場合は、チョイ上げしたエブリィたんをショートバンパーに交換したかったのです。 ...2022.08.02クルマ
クルマ【徹底まとめ】DIYでエブリィの前後左右をショートバンパーにした方法・やり方。チョイ上げリフトアップしたら自分でバンパー交換 エブリィたんを、ショートバンパーにしてみたい! と思っている皆様、ようこそ。 私のエブリィワゴンたんも、フロント・サイド・リアをショートバンパーに交換しました。 しかもこれ、ほとんどが自分で加工して...2022.07.26クルマ
クルマリフトアップしたエブリィのリアバンパーを自分でカットして交換。フロントと合わせてショートバンパーに。 我が家のエブリィたん(実際はOEMのクリッパーリオ)をチョイ上げリフトしたいと思って、 実際にやってみたのが以前のこと。 そこからDIYでフロントバンパーを加工して、ショートバンパーに交換、 ...2022.07.162022.08.11クルマ