PR

吸盤タイプのドラレコを、避けるべき3つの理由。大きさと真空状態に不安、落下の恐れ

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

万が一の事故の時など、運転時の映像を記録してくれるドライブレコーダー。

様々なドラレコがありますが、通常はフロントガラスに取り付けることになります。

多くの場合は【両面テープ】での取り付けになりますが…

一部では、【吸盤タイプ】で取り付けるドラレコもあります。

吸盤状でフロントガラスに貼り付けて、中を真空にして貼り付けるタイプです。

 

私の人生と経験と魂をこめて言わせてもらえれば、吸盤タイプは避けるべきです。

…というわけで、今回の記事では、この【吸盤タイプ】を避けるべき理由をまとめます。

ぜひ参考にしてみてね。

 

1.吸盤タイプのメリットが、デメリットに…

吸盤タイプは、フロントガラスにペタッと貼り付けて、レバーを倒すと、接着面が真空になります。

逆の操作で、レバーを起こせば、フロントガラスから外せます。

着脱が、いとも簡単にできるんです。

 

…でもね、よく考えてみてください。

ドライブレコーダーを取り付けたら、そうそう外す機会は無いハズです。

つまり、ドライブレコーダーは、外しやすい必要はありません。

【吸盤タイプ】は、【両面テープ】に比べて脱落しやすい…というわけです。

必ず脱落するというわけではありません。 あくまで比べれば… という話です。

 

2.レバーの分、場所をとる

吸盤タイプは、吸盤の中を真空にするために、レバーが付いている場合が多いです。

つまり、レバーがあるぶん、【両面テープ】に比べてドラレコのサイズが大きくなります。

大きくなってしまうと、以下の弊害があります。

  • 視界の邪魔になる。
  • バックミラーなどに当たって、ちょうどイイ場所に貼り付けられない

 

要するに、ドラレコはコンパクトであるほど良いです。

 

3.真空状態にならない箇所がある

以前にね、吸盤タイプのドラレコを取り付けたコトがあったんですけど…

しばらくすると、ポロっと脱落するんですよ。

何度もフロントガラス表面を脱脂しても… ダメ。 温めてみても… ダメ。

 

その後、原因が分かりました。

黒いツブツブの上に貼り付けていたからです。

↓イメージ画像。写真は両面テープで貼り付けているドラレコです。

中央上部にある黒い斑点みたいなヤツです。

 

この黒い部分、見た目はフラットに見ますが、指でソーっと撫でてみると、わずかにデコボコしてます。

このデコボコが原因で、完全な真空状態にならず、脱落するようでした。

黒い部分のないフロントガラスに貼り付けたら、脱落することはありませんでした。

 

両面テープであれば、気にするほどのデコボコではありませんが、吸盤タイプには致命的なようです。

つまり、貼り付ける箇所が限定されます。

 

ドラレコの貼り付け位置には、以下のような制約がありますが…

  • フロンガラスの上部20%以内
  • ワイパーの可動範囲内(雨粒対策)

上の制約を満たす位置に、黒いツブツブがあった場合、吸盤タイプでは貼り付けできない可能性があります。

 

まとめ。吸盤タイプは避けた方がイイです

…というわけで今回は、吸盤タイプのドラレコを避けるべき理由についてまとめました。

もしこれからドラレコを探すなら、コチラの記事を参考にどうぞ。

掲載しているドラレコは、全て両面テープです

 

ケロケロ
ケロケロ

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました