内装カスタム インナーバッフルで音質UPの効果あり! スピーカーを交換したら、次はバッフルでがっちり固定! インナーバッフルって、聞いたことある? 一言でいうなら、スピーカーの土台です。 それは正に、縁の下の力持ち。 音質アップには欠かせないツールなんです。 今回は、このインナーバッフルについてまとめてみました。 ぜひ参考にしてみてね! 2016.03.23 2024.03.06 内装カスタム
オススメ カーナビ 車のスピーカー、セパレート と コアキシャルとは? 2つの違いと メリット・デメリットまとめます カースピーカーには、大きく分けて2種類あるって、知ってる? それは、コアキシャルとセパレート。 今回は、この2つスピーカーの特徴と メリット・デメリットについてまとめたよ。 スピーカーを検討している人は、ぜひ参考にしてみてね! 2016.03.12 2019.06.26 オススメ カーナビクルマ
カーナビ取付 NBOX ってマイナー前後でラジオカプラ違う すごい似てるけど NBOXと言えば、ホンダの主力車種とも言えるNシリーズの一つです。デザインもかっこいいし、中も広いし、良く走ります。H27.2 にマイナーチェンジをしているようですね。まぁ、マイナーですから内装とかにそんな変わっているところはないでしょ。と... 2016.02.04 2019.12.17 カーナビ取付
クルマ バッテリー交換しただけなのに・・・ナビ起動しない!? パナソニックの一部カーナビ パナソニックのカーナビで、バッテリー交換したら起動しなくなった…という皆様、真鍮お察しいたします。この記事では、起動しない不具合の事例をまとめております。ネット上でもかなりの情報が出ていますね…(私自身は使用していないのですが)周りの経験者... 2016.01.30 2019.05.22 クルマ日記
柵 DIYで柵をサクサクっと自作しよう。強敵!いぼ結び。竹を格子状に組む。 竹の柵を作りたい? 実際に作ってみたよ。キーポイントは「いぼ結び」 難しいけど、慣れたら楽しいのよ。 2016.01.17 2019.05.27 柵
カーナビ取付 プロボックス【トヨタ】 KENWOODのMDV-L403を取付けました。 トヨタのプロボックスといえば、商用車として有名な車ですね! 新型になって、顔がかっこ良くなりました!… というわけで今回は、カーナビを取付けます。 ケンウッドのMDV-L403です。現在では、後継モデルしてMDV-L407Wになっています。... 2016.01.16 2024.03.06 カーナビ取付
カーナビ取付 ヴィッツ【トヨタ】にカーナビ取り付け! マイナーチェンジ前後で異なる内装 ヴィッツにカーナビを取り付け! マイナーチェンジ前後で、内装の形状がちょっと違うよ。 必要な情報をまとめたので、ぜひ参考にしてみてね! 2016.01.04 2024.03.06 カーナビ取付
カーナビ取付 N-BOX【ホンダ】カーナビ取り付け! 内装は好きです、が・・・、ちょっと傾斜がきついかもね。 今回は、NBOXにカーナビを取付けます。NBOXと言えば、ハイトワゴンの代名詞と言ってもいいぐらいのホンダの看板車種ですね。キレのあるデザインと広い室内空間、オシャレと実用性を兼ね備えたクルマ。人気があるわけですね。では、早速取り付けていき... 2016.01.03 2023.05.15 カーナビ取付
カーナビ取付 ウェイク【ダイハツ】 カーナビ取付! 純正バックカメラもステアリングリモコンもOK! 普段の買い物から、趣味のアウトドアまで何でも使える ダイハツのウェイク。 今回は、このウェイクにカーナビを取り付けました! 2015.12.29 2024.03.06 カーナビ取付
カーナビ取付 ムーブコンテ【ダイハツ】 にカーナビを取り付け! / クラリオン ダイハツのムーブコンテにカーナビを取り付け! クラリオンのワイドモデルカーナビです。 必要オプションもまとめてるよ。 2015.12.29 2024.03.06 カーナビ取付