PR

『プリウスα への オススメ カーナビ は?』 大画面 も 高コスパ もあるよ。 街乗りもドライブも使える、ハイブリッドだから

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

ファミリー向けに便利な車と言えば、街乗りにも遠出にも使えるハイブリッド車。 と言えばプリウスですね。

そして、人も荷物もドンと来いのワゴンタイプが、プリウスαです!


画像出典:トヨタ

ケロケロ
ケロケロ

ちなみに写真は、私が自宅を出て出張に行く時です。奥にいるデルモのちゃんねーが妻です

ウサピョン
ウサピョン

息を吐くように嘘を言う

今回は、プリウスα に取り付けるカーナビゲーションを、シチェーション別にオススメしました。 全部社外ナビです。

純正ナビも良いですけど、自分でコダワリのナビを探すのも楽しいモンですよ!

他にも、バックカメラ・ETC・ドライブレコーダーもまとめてみました。

気になるナビがあったら、目次からも確認してみてね! それではスタート!

2017年時点の情報になります。

大迫力の大画面にしたいなら!

『どうせ取り付けるなら、大画面にしたい!』

通常、カーナビゲーションの液晶サイズは7インチですが、車種が適合していれば 9インチのカーナビゲーションを取り付けることができます。

それが、アルパインのBIGX EX9Z-PRA2 です!

ただ画面が大きいだけではなくて、パネルに操作ボタンを埋め込んだような、まるでメーカーオプションのような美しさがあります。

その分お値段は高めになりますが、大画面ならアルパイン / BIGX EX9Z-PRA2が抜きん出てますね。

取付に必要なキットなども全て同梱されているので、手間も省けます。

プリウスα専用、9型カーナビ: EX9Z-PRA2

画面の迫力はもちろんですが、アルパインブランドらしく音と映像もクオリティが高いです。

普段の買い物や出勤でも、お気に入りの音楽をワンランク上の質で楽しめます!

H26/11〜 の年式が対象です。 メーカーHPも確認してみてね

バックカメラを取り付ける場合

プリウスαには、純正装着のナビレディパッケージが無いようなので、バックカメラは準備する必要がありますね。

アルパインのカーナビゲーションへは、基本的にアルパインのバックカメラを取り付けます。

変換ハーネスを使えば、他メーカーのバックカメラも取付できますが、アルパインの方が良いです!

なぜなら、プリウスαであれば「専用の取付キットも同梱されたバックカメラ」がラインアップされているからです。

バックカメラの取り付け位置を決める手間もなく、見た目を純正のようにキレイに取り付けできるので、作業工数も軽減できます。 アラ便利。

また、通常バックカメラのカラーは「黒」ですが、アルパインでは「白(パールホワイト)」もあります。

愛車のボディカラーがホワイト系なら、バックカメラも「白」にすることで目立たなくなりますね!

カラー「黒」: HCE-C1000D-PRA2

カラー「白」: HCE-C1000D-PRA2-W

ステアリングリモコンは?

ステアリングリモコンを接続する配線類は、カーナビゲーションEX9Z-PRA2に同梱されています。

別途オプション等を準備する必要はありません。

コスパの高いカーナビゲーションを取り付けよう!

カーナビゲーションって、高いですよね。

アレコレこだわりだすと、その分値段もお高くなりがち。 純正ナビなんか、社外品とほぼ同機能なのに、2倍ぐらいしますからね… なんで? 純正だから?

機能が充実しながらも、お買い得な、そんなコスパの高いナビは…

あるよ。

パナソニックのスタンダードモデルCN-RE05WDがオススメ!

パナソニック: CN-RE05WD

機能や質に関しては、上のEX9Z-PRA2と比べると、どうしても分は悪いです。

でもね、その分お値段に関しては大きくアドバンテージがあります!

この価格帯にして、地デジ12セグは見れますし、CD(録音可) / DVD / SD / USB(オプション) / Bluetooth が付いてますので、一通りやりたいことはできる感じ。

カーナビを取り付けた後で、(やっぱりあの機能があれば良かったなぁ)と後悔する可能性も低いでしょう。

取付キットを準備しよう

EX9Z-PRA2であれば、専用の取付キットも同梱されてますが、CN-RE05WDの場合は別途取り付けキットが必要です。

Y2450(エーモン)を準備しときましょう。

取付キットは、車種・年式で異なります。適合情報は、メーカーホームページで確認できます。

バックカメラを取り付けるなら

CN-RE05WDのバックカメラ入力は、一般的なRCA入力です。

専用カプラではないので、RCAバックカメラであれば、メーカーに関係なく接続できます。

ちなみに、パナソニック製のバックカメラはCY-RC90KDです。

ステアリングリモコンは?

CN-RE05WDは、カーナビ本体でステアリングリモコンに対応しています。

別途オプションを買い足す必要はありません。

ETCなら、パナソニックはいかが?

ETCも必要ならパナソニックのCY-ET926Dがオススメ。

メーカー専用で、カーナビと連動して動作するETCやETC2.0(※)もありますが…

カンタンに言うと、リアルタイムの渋滞情報や災害情報を入手できる機能

コダワリがなければ、そこまで必要ありません。

ETCが必要な場面と言えば、ゴールデンウィークのような行楽シーズンの遠出ぐらいです。

私は田舎住みなんですけど、まだETC2.0の恩恵を受けられる ITS スポットも無いし。

…となれば、やはりお買い得なETCが良いですね!

パナソニックのCY-ET926Dなら、本体とアンテナの分離型。

カードの有効期限や、抜き忘れ等も喋って教えてくれます。

行楽シーズンに、普通に使えるETCです。

ドラレコも取り付けちゃう?

イザという時の備えになってくれるのがドライブレコーダー。

激安なドライブレコーダーもありますが、注意しなければならないことがあります。 それは…

「地デジノイズ対策済」になっているか、ということ。

私は失敗しちゃったんですが、この対策が成されていない場合、地デジの受信感度が悪くなる可能性があります。

ノイズ対策済みで、スタンダードなドラレコなら… コムテックのZDR-022がオススメです。

主な特徴
  • 200万画素録画
  • ノイズ対策済み
  • LED信号機対応
  • SDカードフォーマット不要

SDカードフォーマットが不要なので、メンテも楽ちんですよ。私も取り付けました。

クリッパーリオ(エブリィ)にドラレコを自分で取り付け。やり方をまとめます
事故を起こした時など… イザという時に映像を残せるドライブレコーダー。 今回は、日産のクリッパーリオに コムテックのドラレコ ZDR-022を取り付けました。 ちなみに、クリッパーリオは、スズキのエブリィと同じ車です。 エブリィオーナーの方...

リアモニター、取り付けてみる?

家族でドライブしてたらね、子供がグズるかもしれないじゃない。

そんな時に、お気に入りのDVDを見せてあげれば… ゴキゲンも良くなるかもしれませんよね?

でも、後部座席のチャイルドシートにいる子供からは、前のカーナビ画面がよく見えません。

…というか、走行中は映らないでしょ、ね? ね?(意味深)

そんな時には、リアモニターが便利です。

プリウスαはミニバンサイズでは無いので、天井に付けるよりも助手席(または運転席)のヘッドレストに取り付けできるタイプがオススメ!

ヘッドレスト取り付けタイプ: PKG-M700SC

ヘッドレストに固定するための、取り付けアームも同梱されています。 7型液晶でRCA接続になります。

一点注意しなければならいのは、カーナビ側に映像出力(RCA出力)が付いてるかどうかということ。

今回紹介したEX9Z-PRA2(アルパイン)と、CN-RE05WD(パナソニック)の場合は、以下の通りです。

EX9Z-PRA2 の場合

RCAの映像出力はオプションになります。KCE-190Vが必要です。

CN-RE05WD の場合

以下の配線CA-LAV200Dが必要になります。

今回のまとめ

中々ボリューミーになってしまいましたが、シチェーション別にプリウスαのカーナビゲーションと周辺機器をまとめてみました。

気になるトコロを目次から飛んでもらうか、以下のまとめからぜひ読んでみてください!

プリウスαはハイブリッドで燃費も良いし、ワゴンタイプの使いやすさも兼ね備えてますね!

お気に入りの車とカーナビで、普段のドライブをもっと楽しんじゃいましょう!

(おしまい!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました