クルマ まとめ! 『自分で 取り付け! …クルマの カーナビ や ETC!』 電装品を DIY 取り付けするなら読んでみよう! まとめページだよ! カーナビ や ドラレコ、ETC を自分で取り付けてみたい…だって? なら、この記事を読んでみて! 私の取り付け経験から、それぞれの取り付けのテクニックや注意点とかをまとめてるよ。 DIYヤーは、ぜひ参考にしてみてね! 2018.04.27 2024.03.15 クルマ
クルマ 『 自分で ETC 取り付ける? 』 テクニック や 注意点 をまとめたよ。 セットアップ や 配線処理 に注意しよう ETC、自分で取り付ける? それならぜひ読んでみて。 ETC取付に関する注意点やテクニックを まとめたよ。 DIY 取付したい人、ぜひ参考にしてみてね! 2018.04.26 2024.03.06 クルマ
日曜大工 『DIY を 便利にするなら?』 作業台 を 作ろう! キャスター付き で 移動も OK。 拡張できる サイドテーブルもあるよ。 工具も片付けられる! やっぱり… 要るやん? 欲しいやん?作業台。 そう… 作業台。DIY をしてたら、 寸法を測ったり、ノコギリでカットしたり… ちょうどいい 高さ の 作業台 が欲しいのよ…私ね、地面に引いたコンパネの上で、ずーっと 作業してたんです。前に、... 2018.03.14 2025.06.07 収納日曜大工
おもちゃ 『リビング の 収納、 足りてるかい? 』 DIY で、 おもちゃ も 絵本 も 片付けられる 棚づくり! いつやるの? 居間でしょ 子供が大きくなると、増えていくモノ … それは、オモチャ や 絵本。リビングに置いてあった棚は 溢れかえった状態。足りない… 収納が足りない…… … … なら、作ればいいじゃない!(って、ツマが言ってた)と、ツマから依頼されて、せっせと(私... 2018.03.03 2025.06.07 おもちゃ収納日曜大工本棚
日曜大工 『DIY で 33台収容の トミカ コレクションBOX』 ノミを駆使して、格子状の棚を作ろう! 大切なコトは、TOKIOの棟梁が教えてくれた。 息子がね、トミカが好きなんですよ。だから… まぁ、いつもじゃないけど、買ってあげますやん?ジジババも「孫ちゃ〜ん」って買ってくれますやん?だから…すんごい台数になりますやん?トミカは、適当な箱にドサッと入れて片付けてるんだけど、なんか上手い... 2017.11.27 2025.06.07 収納日曜大工
日曜大工 『ネジ頭を隠す ダボ埋め は 絶対に専用ノコギリ!』 ワンバイ材で 本棚をDIY! 塗装をすると、ダボが良いアクセントになるよ 現在、ブラック上司 ツマの依頼で棚作りをDIYしてます。前回、無事にTV棚が完成いたしました。で、次に「棚 兼 トミカBOX」を作り始めたわけです。せっせと作っていたわけなんですが…ひどいやん。 早くトミカBOX作ってみたかったのに… 他の... 2017.11.20 2025.06.07 日曜大工本棚
日曜大工 『DIY に必須!』 直角支える コーナークランプ! 棚の外枠を組むのに便利! 1人で日曜大工するにゃ、持って来いだね! DIY界にはね、まだまだ知らない便利な道具があるんだね。今回、初めてその存在を知った道具はコチラ!そう、コーナークランプでっす!先日、テレビで ヒロミさん がやってる 八王子リフォームで、その存在を知りました。 こんな便利なモノがあったのか... 2017.11.10 2025.06.07 収納日曜大工
日曜大工 『DIY で TV棚! 完結編』 子供の オモチャ も片付けられる! 2×4材 と ダボ で固定。 仕上げに ウォルナット のステイン塗装! DIY… やってますか?今回は、妻の依頼によりTV棚を作りました。こんな感じのヤツです。妻いわく… TVを置きつつ、子供のオモチャを片付けられるようにしたいんですって。既成品ではちょうどいいサイズが無いらしく… 『賢くてイケメンでチョーステ... 2017.11.06 2025.06.07 収納日曜大工
日曜大工 『DIYで ネジの頭が隠せる?』 ダボ埋めで、1ランク上の仕上がりに! 見た目キレイでオススメ! 実際にやってみたよ ツマからの依頼で、棚作りをDIY。前回は、板の横幅を延長するため、「ダボ継ぎ」を行いました。材料の準備はできたので、今回は… いよいよ組み立てに入ります!固定は木ネジですが… ちょっと仕上げに ひと工夫しました。それは… ダボ埋め!これによ... 2017.11.04 2025.06.07 収納日曜大工
日曜大工 『板の横幅、延長したい?』 それなら ダボ! 釘やネジは使わないので、一枚板より雰囲気も出るよ! 電動ドリルとトンカチを準備してDIY! ツマの依頼で棚作りプロジェクト。ホームセンターで木材を準備して、丸ノコでカットした後、電動サンダーをかけました。さぁ、いよいよ組み立てです!というわけで、ツマが作成した設計図を見てみると… … …もう ひと手間 あるやんけ!しかもこれ… ダ... 2017.10.24 2025.06.07 日曜大工本棚