クルマ車にレーダーを取り付けるなら、「液晶付き」or「液晶なし」どっちがオススメ?メリット・デメリット 決して違反したいわけではないのだが、意図せずスピード違反してしまったことも…ありますよね?私がそうです。…なので、同じ失敗を繰り返さないように、レーダーを取り付けました。レーダーの種類を大きく分けると、「液晶付き」と「液晶なし」があります。...2023.05.19クルマ内装カスタム
クルマ車の中で家庭用コンセントが使えるインバーターを選ぶ方法 車の中で、家庭用の電化製品を使いてぇ… と思ったことはないでしょうか。私はあります。例えば私の場合だと、「カーナビやリアモニターへ、ニンテンドースイッチを映したい」ということです。しかし…ニンテンドースイッチの映像を出力するには専用ドックが...2023.05.12クルマ内装カスタム
クルマレーダー探知機、5つの選び方のポイントをまとめ。オススメのレーダーもまとめます。 別に危険な運転をしようとしたわけじゃない…ただ…人は時として、スピードを見誤ることがあるのです…工事のお兄さんに呼び止められたと思ったら、『お急ぎでしたか?』と問われて絶望ケロケロ…ということがあった、と友人が言ってましたウサピョンおまえ...2023.04.19クルマ
日記車にレーダー探知機を取り付ける意味とは? 車を運転する以上、絶対に安全運転をしなければいけません。…とはいえ、見通しの良い直線的な道路だと… もしかしたら意図せず制限速度を超えてしまうことも、あるかもしれないです。そして、目の前には紺色の服に身をつつみ、赤い旗を振る人物…(道路工事...2023.04.10日記
クルマ車の中で家庭用コンセントを使いたいなら、インバーターがオススメです。選び方まとめ 車の中で、家電を使いたい…と思ったことはないでしょうか。例えば、「カーナビやモニターにニンテンドースイッチを映したい」場合です。だがしかし!ニンテンドースイッチの電源は、家庭用電源コンセントになっています。車の中では使えません。でも…ケロケ...2023.03.08クルマ内装カスタム
クルマカーナビとiPhoneをHDMIでつなげたのに、ミラーリングで映らない?原因は電源かも カーナビでYouTubeなど、スマホの動画を見たい… と言う場合に便利なのが、ミラーリングです。スマホの映像を、そのままカーナビに映すことができます。だがしかし!iPhoneでミラーリングを試してみたのに、ちゃんと映らない…という状況に陥っ...2022.10.22クルマ
クルマ後部座席の子供にユーチューブなどの動画を見せたいなら、リアモニターを追加すべきメリット 子供って、ユーチューブなどの動画が好きですよねぇ。車の中でも、見たがるわけです。…とはいえ、あんまり動画ばかり見せるのも… とも思いますが、車の中で退屈している子供への切り札にも使えます。車の中でYouTubeなどの動画を映す方法は、コチラ...2021.10.30クルマ内装カスタム
クルマ【徹底比較】スマホミラーリングとamazon fire tv stick。カーナビに接続するなら、どっちがオススメ?YouTubeやAmazonミュージックを再生するメリット・デメリット スマホやPCで、YouTubeやAmazonミュージックなどのストリーミング再生を楽しんでいる人も多いと思いますが…これらをカーナビで、見たい・聴きたい・歌いたい!と思ったことはないでしょうか。私はあります。自分が楽しいのはモチロンですが、...2021.08.252022.09.08クルマ
クルマ車のカーナビでamazon fire tv stickを接続する4つのメリット。通知がでない/ 音声操作が便利 / 音が良い / かっこいい 車の中で、YouTubeとかNETFLIXなどの動画を見たいなぁ~と思って、これまで以下の方法を試してみました。スマホをミラーリングさせて、カーナビに映すfire tv stickをカーナビに接続するスマホをミラーリングさせて映す方法は、コ...2021.08.232022.07.06クルマ
クルマスマホのテザリングを使って、カーナビで自宅のamazon fire tv sticを車に持ち込んでYouTubeやNETFLIXを見る方法。3つの条件。 自宅のテレビで、アマゾンさんのfire tv stickを見てる… なんて方も多いでしょう。えぇ、我が家もそうです。 そこで… こう考えたことはありませんか?(このfire tv stickを、車に持ち込んで、カーナビで見れたらいいのに…...2021.08.112022.07.06クルマ