クルマ カムリ(トヨタ)の内装を外して、シガー電源からACCを接続する方法 / ドラレコ・レーダーの直電源に カムリ(トヨタ)に、ドラレコ・レーダーを取り付けたい!でも… シガー電源は塞ぎたくない。直接電源を取りたいけど、内装の外し方が分からない…今回の記事は、そんなアナタにオススメです。以下の情報をまとめました。カムリから直接電源(ACCのみ)を... 2019.05.11 2024.08.09 クルマ
収納 スノコを組み合わせて1日で作れるカンタンなソファをDIY!やり方まとめます 畳の上に置ける、カンタンなソファがあったら良いと思いませんか?ほら、ずーっと正座やアグラをしてるのも大変でしょ。…と思って、DIYしたのがコチラのソファ。スノコとワンバイフォー材を組み合わせることで…なんということでしょう。畳の上に投げっぱ... 2019.05.07 2024.08.09 収納
カーナビ取付 ワゴンRにカーナビを自分で取り付け。便利な道具やテクニックなど情報をまとめます 軽自動車の代名詞とも言える 人気の車種と言えば、スズキのワゴンRマイルドハイブリッドを搭載したグレードなら、燃費も走りもバッチグーです。古いな…さて今回は、そんなワゴンRにカーナビを取り付けました。取り付けたカーナビは、パナソニックのCN-... 2019.05.04 2025.03.19 カーナビ取付
クルマ バンパーを傷つけてしまったアナタに読んでほしい。3つの対応策 どんなに気をつけていたとしても… 縁石などの角にバンパーをぶつけてしまった… ということもあるでしょう。我が家の相棒、セレナたんにも悲劇が訪れました…妻がね、実家の花壇にぶつけちゃったらしいんだよね。油断しすぎだよ。まぁ…仕方がないですね。... 2019.04.25 2025.03.19 クルマ
クルマ ドラレコ・レーダーの電源接続で、シガー電源を塞がないようにする方法 万が一の映像を記録してくれるドライブレコーダー…そして、お上の縄張りを回避(してくれるかもしれない)レーダー。これらの電装品を取り付ける場合… 電源は、どこに接続するか知っていますか?そう… シガー電源なのです。シガー電源は、どの車でも装備... 2019.04.23 2024.08.09 クルマ
カーナビ取付 日産クリッパーリオに、自分でETCを取り付ける方法まとめ。スズキのエブリィワゴンと一緒だよ 今や、取り付けるのが 当たり前と言ってもいいETC我が家のクリッパーリオたんにも、取り付けることにしました。クリッパーリオは、スズキ エブリィワゴンのOEMです。つまり一緒の車です。恐らく高速道路に乗ることは… ほとんど無いけど、イザ乗る時... 2019.04.12 2025.03.19 カーナビ取付
クルマ ミニバンに子供を乗せるなら、リアモニターが必須と感じた2つの理由 家族が増えたり、子供が大きくなってくると、やっぱりミニバンが便利ですね。… さて、そんなミニバンですが、リアモニターは付いていますか?ちなみに、我が家の相棒は日産のセレナたんですが、リアモニターが付いてなかったもので、先日取り付けました。し... 2019.04.10 2024.08.09 クルマ
クルマ バンパーの傷を自分で補修する方法まとめ。パテと塗装で目立たなくしました どんなに気を付けていたとしても… 車のバンパーをぶつけてしまうことはあります。壁だったり、縁石だったり…私も経験があります。それは… 4月1日。エイプリルフールの日でございました…セレナたぁぁぁぁーーーーん!!! pic.twitter.c... 2019.04.10 2025.03.19 クルマ
オススメ カーナビ スマホを接続すればグーグルマップも使えるカーオーディオ、音も良いDPV-7000が最高です 車を乗り換える時、カーナビも新しく取り付けよう! …と思うこともあるでしょう。その際の選ぶ条件として、こんな希望はないでしょうか?カーナビは滅多に使わないので… ナビ機能はいらないそれ以外の機能は、充実してほしい…でもやっぱり、イザという時... 2019.04.06 2024.08.17 オススメ カーナビ
カーナビ取付 ETCの車載器管理番号を紛失しても諦めないでっ! 調べる方法を教えます 車を買い替えた時… ETCを移設しよう! …なんて状況もあるでしょう。ETCを移設する時は、新しい車で使えるように再セットアップが必要になります。…そして、再セットアップで必要になるのが、車載器管理番号です。車載器管理番号とは… ETCそれ... 2019.04.03 2021.02.16 カーナビ取付