PR

タント(H25.10~R1.6)に ETCを自分で取り付け。運転席のポケットに貼り付けて、見た目スッキリ。

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

もはや装備されてて当たり前… と言ってもいいETC。

高速道路の割引にも使えますよね。

さて、そんなETCですが… ダイハツ タントに自分で取り付けしました。

運転席の右下に、ちょうどいいポケットがあったので、そこに取り付けております。

運転席右下ポケットにETC取り付け

取り付けたETCは、パナソニックのCY-ET926Dです。

今回の記事は、このETCを取り付けた内容をまとめました。

自分で取り付けてみたい人は、ぜひ読んでみてね。

Aピラー・運転席の下パネルを外す

ETCアンテナを配線するため、Aピラーを外しましょう。

Åピラーの取り外し

ツメ部分にリムーバーを突っ込んで、テコの要領で力を入れると外れます。

お次は、運転席下のパネルを外しましょう。

引っ張れば外れます。

下パネルを外したところ

ETCアンテナを配線する

フロントガラスにETCアンテナを貼り付けましょう。

ETCアンテナの貼り付け

配線は、天井の隙間に隠していきます。

配線には、写真の通りクッションテープを巻いてやるとイイですよ。

配線が天井の隙間から脱落するのを防いでくれます。

Aピラーの中は、既存配線に添わせて固定します。

Aピラー内の配線

Aピラー裏を通して、運転席下まで配線しましょう。

電源の配線

今回は、カーナビと一緒に取り付けておりますので…

分岐配線にACC電源を接続しました。

電源配線の接続

電源配線は、運転席下パネルの裏を通すことになります。

絶対に配線が脱落しないように、結束バンドでしっかり固定しておきましょう。

電源配線の処理

ETCアンテナの余剰配線も、一緒に処理しておきます。

ETCアンテナの配線(写真の右上)は、丸くなるように処理しましょう。

ETCの貼り付け

ETCは、ポケット内にスッキリ収めたいので、配線を通す穴を開けましょう。

パネルに穴あけ

ちょうどイイ切込みがあるので、カッターナイフを使ってカットします。

穴あけ完了

正面から見たところです。

ちょうどイイ穴が開きました。

ETCを貼り付けて、パネルを戻します。

運転席右下のポケットにETC取り付け

電源が入ってカードを認識すれば、取付完了!

エンジンをかけて、電源が入れば取り付けはOKです。

カードが認識されるかどうかも確認しときましょう。

ETCは、必ずセットアップ(車両情報の登録)をしないとダメです。取り付け先の車屋さんやオートバックスなどのカーショップで出来ます。

以上で取り付けは終わりです。 オツカレサマでしたー!

YouTubeに動画もまとめてます。内容は一緒ですが…

コチラもぜひどうぞ。

チャンネル登録もよろしくお願いします!

…では、楽しいカーライフを。

ケロケロ
ケロケロ

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました