PR

キャラバン(日産)にETCを取り付け。方法・やり方、オススメの取り付け場所もまとめます

カーナビ取付
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

仕事にもプライベートにも、何にでも使えるワンボックスカー、日産のキャラバン。

今回の記事は、このキャラバンへETC CY-ET926D(パナソニック) を取り付けた内容です。

ETCを取り付けたところ

取り付けた内容や、オススメの取り付け場所もまとめております。

ぜひ参考にしてみてね。

ETCの取り付け場所を決めておく

ETCの取り付け位置でオススメなのは、以下のような場所です。

  • 車外から見えにくい位置(カードを抜き忘れた場合でも、外から見えない防犯上から)
  • 手の届きやすい位置

キャラバンだと、ちょどいい場所があります。それはココ。既に冒頭で写真出してますけど…

ETCを取り付けたところ

運転席右下のポケットです。

外から見えにくいですし、手も届きます。

このポケットに取り付けできるように、ETCアンテナ・電源配線をアプローチしていきます。

運転席下のパネルを外す

まずはサイドのパネルを外します。

サイドパネル外し

運転席下カバーの左下辺りに、特殊ネジで固定されています。

このネジをトルクスドライバーで外したら、パネルを外します。

運転席下パネル外し
工具のお店 モンジュSHOP
¥870 (2024/11/29 01:05時点 | 楽天市場調べ)

カーナビパネルの取り外し

今回は、カーナビも一緒に取り付けるので、何も取り付けられてない状態です。

カーナビパネル外し

カーナビパネルは、スキマが少なくて外すのが難しいです。

パネルと目隠しパネルのスキマに、L字型のピックツーを引っ掛けて引っ張ると、外せます。傷を入れないように注意です。

カーナビパネルを外したところ

ETCの電源は、カーナビ接続するのと一緒に、ACC電源へ接続しました。

メーターパネルの取り外し

必ずしも外す必要はありませんが、メーターを外しておくと電源配線を処理するのが楽になります。写真がブレててすまぬ…

メーターを外した写真

  • メーター裏に電源配線を通せる
  • メーター裏は十分なスペースがあるので、余剰配線を隠せる

ETCアンテナの貼り付け

ETCアンテナは、フロントガラスの上部中央付近に取り付けます。

左右どちらに取り付けても、それほど大差ないですが…

自動ブレーキが装備されているグレードなら、右側にETCアンテナを貼り付けておくのがベターです。

ETCアンテナには、本体にカードが挿入されていると青く光るLEDがあります。

自動ブレーキの左側にETCアンテナを貼り付けてしまうと、死角に入ってLEDが見えなくなる可能性があります。

↓写真を撮り忘れたのでイメージ画像。

ETCアンテナの貼り付け

ポケットに穴あけ

配線を通すため、電動ドリルを使って、ポケットに穴を開けます。

ポケットに穴あけ

この穴から、ポケット内にETCアンテナ・電源配線を引き込みます。

ETCを貼り付けて完成

貼り付け部分は、パーツクリーナーなどで脱脂しておきましょう。

更に、ドライヤーで温めておくと貼り付きやすくなります。

ETC取付完了

電源が入れば動作確認OKです! セットアップしていない場合は、忘れずにやっておきましょう。

ディーラー、カーショップでセットアップできます。料金は店舗によって異なります。

余剰配線を処理して、パネルを元に戻せば取付完了です。オツカレサマでした!

今回取り付けたETC CY-ET926D(パナソニック) は、ベーシックなタイプで価格もお手頃。コスパの高いETCです。

CY-ET926D の特徴
  • 音声案内
  • スピーカー内蔵アンテナ
  • LED内蔵アンテナ
  • 新セキュリティ対応
  • カード有効期限お知らせ
  • カード未挿入警告機能

ETCを検討中なら、候補の1つにどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました