PR

日産デイズ(H31.3~)にカーナビを取り付け!必要な部品と自分で取り付ける方法をまとめます

カーナビ取付
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

フルモデルチェンジした日産のデイズ。

今回のデイズは、軽自動車とは思えない風格がありますねぇ。個人の感想ですけど。

さて今回は、そんなデイズにカーナビを取り付けました。

取り付けたのは、パナソニックのCN-RE05WDでござんす。

カーナビ取り付け

CN-RE05WDは現在販売終了モデルです。後継モデルは、CN-HE02WDです。

今回の内容は、取り付けるために必要な部品や、取り付け手順をまとめてます。

自分で取り付けてみたい人は、ぜひ参考にしてみてね。

取付キットを忘れずに…

カーナビを取り付けるには、車種に適合した取り付けキットが必要です。

今回のデイズに取り付けるには、KJ-N27DEを準備しときましょう。

取付キットは車種・年式によって異なります。マイナーチェンジで仕様が変わることもあるので、最新適合情報は、メーカーホームページでご確認くださいませ。

パネルを外そう

パネルを外そう

まずは、正面のパネルを外しましょう。

引っ張るだけで外れます。

正面のパネル外れる

正面のパネルが外れた、上のカバーを外しましょう。

持ち上げるようにすると、外せます。

上のパネルを外す

ピラーの取り外し

写真撮り忘れました。ごめんね。

ピラーは、スキマからリムーバーを突っ込んで外しましょう。↓イメージ画像

Åピラーの取り外し
京都機械工具(KTC)
¥791 (2024/11/20 15:04時点 | Amazon調べ)

クリップの一部が、引っ張るだけでは外れない可能性があります。

その場合は、ラジオペンチなどを使って、90度ひねって外すようにしましょう。↓イメージ画像

ツメを90度ひねって外す

グローブボックスの取り外し

グローブボックスは、必ずしも外さなくても大丈夫です。

…でも、外しておくと地デジアンテナ・GPSアンテナなどの配線がやりやすくなります。

できれば外した方がイイですね。

グローブボックスの取り外し

グローブボックスは、斜め上に引っ張るようにすると外れます。

グローブボックス上の引き出しも外せます。

出来れば外しておきましょう。

引き出しは、下部分にロックがあります。

引き出し下のロック部分

ロック部分を、ドライバーなどで押さえながら引くと外れます。

ボックス部分はねじ止めされています。

ネジを外して引っ張ると、ボックスも外せます。

引き出しを外して、ボックスも外す

純正配線を流用すると、取り付けが簡単になります

デイズには、グレードによって異なりますが、以下が配線されています。

  • 地デジアンテナ
  • GPSアンテナ

地デジアンテナは、変換配線を使うことで流用できます。

今回取り付けたCN-RE05WDには、以下の変換配線EVC-6003PEが使えます。

EVC-6003PEは、2個必要になります

変換配線を購入する分のコストは必要ですが、以下のメリットがあります。

  • アンテナの貼り付け・配線の手間が省ける
  • フロント or リアガラスにフィルムアンテナを貼らなくていい

変換配線を使うかどうかはケースバイケースですが… 使った方が、断然 楽です。

…ちなみに、CN-RE07WDの場合、GPSアンテナが純正と同じ形状です。

つまり、変換配線は必要なく、そのまま使えます。

動作確認ができれば取付完了

余剰配線を処理して、動作確認ができれば取付完了です。

カーナビ取り付け

今回取り付けカーナビは、パナソニックのスタンダードモデルCN-RE05WDになります。

スタンダードモデルながら、CD / DVD / Bluetoothなど、基本的な機能は全て搭載されている 使いやすいモデルですね。

CN-RE05WDは現在販売終了モデルです。後継モデルは、CN-HE02WDです。

… というわけで、日産デイズ(H31.3~)にカーナビを取り付けた内容でした。

ぜひ参考にしてみてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました