クルマ ハンドルカバーをシート色に合わせて装着したら運転もしやすくなってオススメでした エブリィの内装って、ちょっと寂しくないですか?そう思って、以前にシートカバーを取り付けてみました。そこで…しばらくして思いました。あ、シート色に合うハンドルカバーを取り付けてみよう…と。これを…こうして…こうじゃ!シート色と同じブラウンで、... 2022.04.12 2025.06.07 クルマ
クルマ チョイ上げリフトアップエブリィのサイドスカートを自分で交換してスッキリ。 先日、チョイ上げしたエブリィワゴンに…DIYで作成したショートバンパーへ交換しました。そして… 思いました。サイドエアロ(サイドスカート?)も、交換してぇな……というわけで、交換しました。交換前交換後黒のバーみたいなヤツを付けました。近くに... 2022.04.06 2025.06.07 クルマ
クルマ DIYでエブリィのショートバンパーを自作・取り付け。リフトアップ(チョイ上げ)がワイルドな見た目に。 エブリィをリフトアップしてみたい… と思って、バネだけ交換で車高が上がる「チョイ上げリフトアップ」をやってみました。実際はエブリィのOEMのクリッパーリオです。リフトアップした詳細は、コチラの記事を参考にどうぞ。リフトアップすると、ショート... 2022.03.26 2025.06.07 クルマ
クルマ エブリィをチョイ上げリフトアップするメリット・デメリット エブリィをリフトアップしてみたい… と思っている人も、多いのではないでしょうか。私も、その一人でござんす。エブリィをチョイ上げリフトアップしました。実際は日産のクリッパーリオですが… OEMですな。エブリィをリフトアップする方法は、大きく分... 2022.03.16 2025.06.07 クルマ
クルマ エブリィをチョイ上げリフトアップしたら、補助ミラーは必要? エブリィを、チョイ上げリフトアップしてみたい そこのアナタ。今回は、そんなエブリィのお話です。私も、先日エブリィをチョイ上げリフトアップしました。チョイ上げリフトアップとは、バネだけ交換で約3.5cm(プラス、タイヤインチアップで1.5cm... 2022.03.09 2025.06.07 クルマ
クルマ エブリィをチョイ上げリフトアップしたら、フロントバンパーはショートバンパーに交換すべき? エブリィをチョイ上げリフトアップしてみたい皆様方、ようこそ。今回は、「チョイ上げリフトアップしたら、フロントバンパーをショートバンパーに交換すべきか?」を、まとめます。説明しよう! チョイ上げリフトアップとは… バネだけ交換して、リフトアッ... 2022.02.26 2025.06.07 クルマ
クルマ チョイ上げリフトアップしたエブリィのスタッドレスタイヤは、165/60R15が装着できます。 エブリィをチョイ上げリフトアップしてみたい… と思って、実際にやってみました。タイヤも、純正サイズ(165/60R14)から、一回り大きいサイズ(165/60R15)へ変えました。一回り大きいタイヤ(165/60R15)を装着できるのは、リ... 2022.02.16 2025.06.07 クルマ
クルマ セレナ(C26)のバッテリーを自分で交換する方法・やり方。バッテリーの選び方も。 長らく我が家の愛車で、お世話になっているセレナたん。定期点検でディーラーへ持っていたら、バッテリーが4年経過しているので、そろそろ交換した方がいいとのこと。ただ… 高っけぇのよ。金額が。純正バッテリーに交換するとザッと5万ぐらい。…なので、... 2022.02.12 2025.06.07 クルマ
クルマ エブリィのチョイ上げリフトアップなら、ショックアブソーバーはそのまま、バネだけ交換でOK牧場 エブリィをチョイ上げリフトアップしてみたい… とモンモンとしていませんか?私もチョイ上げリフトアップしてみたいとモンモンとしていたので、実際にやってみました。チョイ上げリフトアップは、車高を上げるわけなので、そのためのパーツを変えないといけ... 2022.02.07 2025.06.07 クルマ
クルマ エブリィに家族を乗せてスノボへ行くなら、揃えておきたい5つのパーツをまとめます ウィンタースポーツと言えば、スキー・スノーボード。私も、スノーボードが大好きでござんす。子供たちも、一面雪のゲレンデを見て大興奮でした。ちなみに、軽自動車のエブリィワゴンに家族4人で行きました。そこで私は気付いたのです。一人でスノボへ行くな... 2022.01.29 2025.06.07 クルマ内装カスタム