クルマ

クルマ

DIYで洗車ガラスコーティング!素人でも自分で簡単に出来る方法・やり方を教えます / 超オススメ、ギガクリスタルでツヤツヤ・ピカピカ

愛車を自分でキレイにしたい! …と思っている そこのアナタ!今回は、そんなアナタに「素人でも自分で簡単に施工できるガラスコーティング」を教えます。なんせ… コーティング素人の私が、愛車の軽箱バン、クリッパーリオをガラスコーティングしてみたら...
クルマ

前方と同時に車内も録画できるドラレコ【T3】Wi-Fi搭載でスマホと連動、GPSで地図から現在地も確認できるよ【PR】

今や、車の必需品と言ってもいいドライブレコーダー。略してドラレコ。事故に合ってしまった時の映像や、あおり運転などのトラブルに巻き込まれてしまった時に、有効です。さて、そんなドラレコですが…今回は、エブリィワゴンにZENFOXのドラレコT3 ...
クルマ

事故に遭遇したらドラレコの電源を抜いておくべき理由。「撮れてない」を防ぐ方法

事故などの、イザという時に役立ってくれる ドライブレコーダー。我が家の愛車、セレナたんとクリッパーリオたんにも取り付けています。さて、そんなドラレコですが…事故に遭遇してしまった時、「電源を抜いておく」ということは知っていますか?これをやっ...
内装カスタム

エブリィワゴンでカーオーディオをDIYで楽しむための 16の方法。音質を上げてノイズを減らしたやり方を全てまとめます

仕事にも遊びにも使える、軽箱バン エブリィワゴン。商用バンがベースなので、荷物がたくさん積めますが…カーオーディオを楽しむ車としては不利かもしれませんね。商用バンがベースだから…でも…ケロケロあきらめないでっ!ウサピョン真○みきか自分で実...
内装カスタム

エブリィワゴンのノイズを減らす!【静音計画 9パーツ】エンジン音・風切り音・ロードノイズの対策パーツを取り付けてみた

仕事にも遊びにも使える、軽箱バン エブリィワゴン。商用バンがベースなので、ドライブを楽しむ車とは言い難いですが…やっぱりイイ音でドライブしたいものです。…というわけで、まずは音質アップに挑戦しました。これで音質はアップしましたが… 次はこう...
内装カスタム

エブリィワゴンのロードノイズを減らしたい!【静音計画】の2種類のマットを使ってみたので、まとめ。

仕事にも遊びにも使える、軽箱バン エブリィワゴン。商用バンがベースの車なので、荷物はたくさん積めますが… 走りを楽しむ車ではありません。…とはいえ、やはりドライブを楽しみたいものです。これまで、様々な方法で音質アップをさせることはできました...
内装カスタム

エブリィワゴンに【静音計画】ロードノイズ低減マット(エーモン2661)を取り付けたので、やり方とレビューまとめます

仕事にも遊びにも使える軽箱バン、エブリィワゴン。これまで、このエブリィワゴンでも音楽を楽しみたいと思い、サブウーハーやパワーアンプなど、様々な方法を試してきました。これで音質は格段に良くなりましたが…次はこう思ったわけです。ケロケロ雑音減ら...
内装カスタム

エブリィワゴンに【静音計画】ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用を取り付けてみたのでレビューします

仕事にも遊びにも使える軽箱バン、エブリィワゴン。これまで、このエブリィワゴンでも音楽を楽しみたいと思い、サブウーハーやパワーアンプなど、様々な方法を試してきました。これで音質は格段に良くなりましたが…次はこう思ったわけです。ケロケロ雑音減ら...
クルマ

徹底まとめ! エブリィワゴンに【静音計画:風切り音対策】を全シリーズ自分で取り付けたので、方法とレビューをまとめました

遊びにも仕事にも、大活躍してくれるエブリィワゴン。音楽も楽しみたい… というわけで、音質アップするために試行錯誤しました。これで音質はアップしましたが… 次はこう思ったわけです。ケロケロ雑音減らしたいな…そう、車内は風切り音・ロードノイズな...
クルマ

エブリィワゴンに【静音計画】静音マルチモール(エーモン2658)をボンネットに自分で貼り付けたのでレビュー

仕事にも遊びにも使える軽箱バン、エブリィワゴンそのエブリィワゴンの車内を、少しでも良い音にしたい! …と思って、これまで様々な方法を実践してみました。これで音質は格段にアップしましたが、次は こう思ったわけです。ケロケロ雑音減らしたいな…そ...