内装カスタム

クルマ

デッドニングでスピーカーの音にキレがでる! 施工に必要な情報をまとめます。

デッドニングとは、なんぞや? その答えと効果をまとめたよ。より良い音を目指すなら、ぜひやってみよう!
内装カスタム

インナーバッフルで音質UPの効果あり! スピーカーを交換したら、次はバッフルでがっちり固定!

インナーバッフルって、聞いたことある? 一言でいうなら、スピーカーの土台です。 それは正に、縁の下の力持ち。 音質アップには欠かせないツールなんです。 今回は、このインナーバッフルについてまとめてみました。 ぜひ参考にしてみてね!
内装カスタム

DIYで ツイーターを埋め込み:ピラーも良いけど、三角コーナーへ。内装への自作

内装のワンオフの定番、「ツイーターの埋め込み」一般的には、Aピラーに埋め込むことが多いですが… 私が埋め込んだのはココ!ドアの上にある三角コーナーです。正式名称わかりません…今回の記事は、DIYカスタムでツイーターを埋め込んだ内容を お届け...