こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)
最近のカーナビであれば、ほぼUSB接続に対応しています。
だがしかし!
オプションになっているコトが多く、別途USBケーブルが必要になります。
もちろん、USBがなくてもカーナビは普通に使えますが… 以下のメリットがあります。
- USBメモリにPCの音楽や動画をコピーして、カーナビで楽しめる
- スマホの充電ができる
- スマホの充電をしつつ、スマホの音楽を楽しめる
USBケーブルの値段は、そこまで高くありません。
カーナビ購入時にUSBも接続できるように準備しときましょう。
この記事では、カーナビのUSBについてまとめます。
USBの有無を確認する方法
これは、カーナビメーカーのホームページで、該当のカーナビを確認すれば分かります。
もっと分かりやすい方法は、取付説明書で「配線図」を確認すれば、USBの有無・配線の型番がわかります。
取付説明書は、カーナビメーカーのホームページから確認できます。
例えば… パナソニックのカーナビCN-HE02WDの場合…
ホームページから、エンタメ機能の詳細を確認してみると、CA-LUB200Dが必要であることが分かります。
後から配線するのは面倒なので、必ずナビ購入時に取り付けましょう
USBケーブルをカーナビに接続するコトは簡単なのですが…
インダッシュパネルを外して、カーナビも外さなければいけないので、大変メンドクサイです。
お店で接続してもらう場合には、工賃請求されるやも…しれませぬ…
カーナビ購入時に取り付けるならば、一緒に配線できます。
USBケーブルは、カーナビ購入時に準備しときましょう。
USBケーブルの配線について
USBケーブルは、グローブボックス内に配線されることが多いですが… 純正のようにスイッチに配線することも可能です。
これは日産のクリッパーリオ(スズキ エブリィワゴンのOEM)用のオプション部品を使いました。
オプション部品は車種によって異なりますが、適合していれば空きスイッチをUSBとして使います。
詳しくは、コチラの記事をどうぞ!
おしまい
コメント