PR

日産ノートに、前後ドラレコを取り付けた方法をまとめます / DRV-MR740 ケンウッド

カーナビ取付
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

今や ドラレコを付いてて当たり前… と言っても過言はないですね。

しかも最近では、後方にドラレコを追加するケースも多いです。

…というわけで今回は、日産ノートへ、前後ドラレコがセットになったDRV-MR740(ケンウッド)を取り付けしました。

DRV-MR740

前後ドラレコがセットになった商品なので、リアドラレコの映像は、フロントドラレコで確認できます。

後からリアドラレコを追加するよりも、使いやすい商品ですね。

…では、取り付けた内容をまとめましょう。

自分で取り付けてみたい人は、ぜひ参考にしてみてね。

取付位置の確認

リアドラレコは、リアガラスに貼り付けるコトになります。

ただし、車種によってはブレーキランプ(?)が装備されている場合もあります。

ブレーキランプカバー

今回は、この部分を利用して配線を通すコトにします。

ケロケロ
ケロケロ

配線が、ブレーキランプに被らないようにしましょう。

なにせ、ア・イ・シ・テ・ルのサインですから…

ウサピョン
ウサピョン

あ、はい。

カバーを外すと、こんな感じです。

カバーの裏側

リアドラレコの配線を通す

リアドラレコとフロントドラレコを接続するため、配線を引き回さないといけません。

さっき外したブレーキランプの部分から、ゴムホース(?)を通して車体ルーフ裏に配線します。

配線を通す

配線を通す際には、配線ガイドが便利です。

配線ガイドを使って通す

ゴムホース内など通りにくい場所は、潤滑剤を使うことで通りやすくなります。

KURE(呉工業)
¥327 (2024/09/25 11:39時点 | Amazon調べ)

リアドラレコの配線を、フロントドラレコまで持っていく

今回は、配線を天井裏に隠しながら、フロントドラレコまで持っていきます。

天井裏に配線する

配線にクッションテープなどを巻きながら、押し込んでいきます。

天井裏に配線する

天井裏にエアバッグがある場合は、天井裏に配線するのはヤメましょう。

万が一… エアバッグが開く際に、配線が干渉する可能性があります。

フロントドラレコの取付

フロントドラレコは、この位置(↓)に取り付けました。

フロントドラレコの取付

自動ブレーキが付いてるので、取り付け位置が制限されますが…

この位置だと、

  • ミラーに隠れているので、視界の邪魔にならない
  • ワイパーの可動範囲なので、雨の日も大丈夫

ベストポジション、略してベスポジです。

リアドラレコの取付

リアドラレコはコンパクトなので、端の方に貼っておけば、視界の邪魔になるコトは…ほぼありません。

配線をフロントドラレコと接続して、見え方を確認しながら取り付けましょう。

リアドラレコの取付

配線は、最初に外したブレーキランプカバーの中を通しました。

配線を通すため、カバーの端を少しカットしています。

動作確認をして、フロント・リアドラレコが映ればOK!

外したパネルなどを元に戻しましょう。オツカレサマでした!

リアドラレコを追加するなら、最初からセット商品を買うのがオススメ!

これからドラレコを取り付ける場合… 後方にもドラレコが欲しいと考えているなら、

絶対に前後ドラレコがセットになった商品がオススメです。

以下のメリットがあります。

  • リアドラレコの映像を、フロントドラレコで確認できる
  • リアドラレコには液晶がいらないので、コンパクトサイズ

…というわけで、日産ノートに前後ドラレコを取り付けた内容は終わりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました