PR

薄型サブウーハーを比較! シート下から低音に厚みを出そう!

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

サブウーハーって、ズンドコうるさくない?

と、悪い印象を持たれがちのサブウーハー。

あれは調整がデタラメ、もしくは単にズンドコさせたいという人たちの やり方 です。

本来、サブウーハーは音への厚みや臨場感を加えてくれる、欠かせない存在なんですよ。

サブウーハーが、なぜアナタの車に必要なのか?… 理由を説明します。
皆さんはサブウーハーにどんなイメージをお持ちですか?ウルサイだとか、騒音とか迷惑とか…悪いイメージをお持ちの方もいらっしゃるでしょう…しかし、それは悲しき誤解なんです!悪いイメージを持ってしまうのは、サブウーハーの調整がダメなんです。私の経...

今回は、カロッツェリアの「薄型サブウーハー」についてまとめました。

薄いサブウーハー

最後に私のオススメも載せてるので、ぜひ読んでみてね!

それではレッツ、サブウーハー!

車だからこそ、薄型サブウーハーがオススメな理由

サブウーハーは、低音域を担当するスピーカーになるのですが… どうしてもスピーカー口径が大きくなります。

低い音を出すには、スピーカーサイズが大きい方が有利だから

口径が大きくなるということは、その分スピーカーBOXも大きくなるということです。

ホームオーディオなら、大きさを気にする必要はないですが、車の中となるとスペースが限られます。

ケロケロ
ケロケロ

トランクスペースをサブウーハーが占拠したら、荷物が載らないですからね…

そこで、車用のパワードサブウーハーでは、低域再生パフォーマンスの犠牲を食い止めつつ、車内スペース確保を考慮した

薄型パワードサブウーハー

が、ラインアップされているのです。

まずは、スペースを犠牲にしない選び方

こだわりだすと キリがないですが、最初は「小さい・薄い」という選び方が良いです。

カーオーディオは、あくまでクルマの中で楽しむもの。

ケロケロ
ケロケロ

ドライブを楽しみたいのに、人や荷物を載せるスペースに支障がでては、本末転倒ですからね

じゃあ付けなくてもイイじゃん、ってなるかもしれないんですけど・・・。

サブウーハーの恩恵はデカイです。 愛車の音が変わるのは楽しいから!

音に厚みが出ちゃうよ〜

まずはシート下に入るようなサブウーハーで、ドライブと音楽を楽しみましょう!

寸法には注意!

シート下に入るようなコンパクト設計・・・、とは言いつつも、全てのクルマに入るわけではありません。

例えば…

  • スズキ車のエネチャージだと、助手席側のシート下にはバッテリーあり
  • ミニバンによっては、エアコン吹出し口あり
  • ホンダ車は、ガソリンタンクがセンターにあるため、スペースが無い場合あり
ケロケロ
ケロケロ

シート下にサブウーハーが入るかどうか、事前に確認しときましょう

オススメのサブウーハーを、3つ!

各オーディオメーカー毎に「薄型サブウーハー」がラインアップされてますが、 この記事ではカロッツェリアの 3モデル をまとめます。

個性色々で、「え? これ サブウーハーなの?」というモデルもあります!

1. オトクに手軽な低域をプラス:TS-WX130DA

TS-WX130DA
画像出典:TS-WX130DA | カロッツェリア

外形寸法: (幅)280mm X (奥行)200mm X (高さ)70mm

全高70cmなので、シート下に限らず ミニバンのウォークスルーにも設置できます。

手元で操作できるワイヤードリモコンで、ローパスフィルターなどの調整も可能です。

また、このモデルからは「DEEP」 / 「DYNAMIC」というジャンルを選べます。 しかもリモコンで簡単に切り替え可能!

ケロケロ
ケロケロ

ちなみにツマも、気分によって怒りを「ディープ」と「ダイナミック」に切り替え可能です!

ウサピョン
ウサピョン

知らんがな

さて、入力にはRCA入力はもちろん、「スピーカー入力」も装備されています。

最近の 社外カーナビ純正ディーラーオプションナビ は 拡張性が限られており、RCA出力が装備されていないモデルも多いです。

しかし、このTS-WX130DAはスピーカー入力が装備されているので、拡張性の無いカーナビにも取付可能です。

TS-WX130DA 特徴まとめ

  • 音響特性をカンタンに変更できる 2モード。 DEEP / DYNAMIC 
  • 車に最適。 電力効率に有利な CLASS D アンプ搭載
  • 全高70mmの小型化
  • ワイヤードリモコンを使って、手元で調整が可能
  • スタンダードモデル。 コスパ高

2. こんなに薄いのにサブウーハー! HVT方式:TS-WH1000A

carrozzeria-woofer2
画像出典:TS-WH1000A | サブウーハー | カロッツェリア

外形寸法: (幅)360mm X (奥行)270mm X (高さ)45mm
ケロケロ
ケロケロ

ナニコレ… うっす…

って、思いません? サブウーハーだよ!

これは、カロッツェリアの技術「HVT方式」で、この大きさが実現できているんです。

carrozzeria-woofer3

画像出典:TS-WH1000A | サブウーハー | カロッツェリア

しかも、より深い低域である「20hz」まで再生可能!

この機種TS-WH1000Aも、スピーカーインプットが装備されているので、拡張性の無いカーナビでも取付可能!

ワイヤードリモコンで、手元で操作できます。

TS-WH1000A 特徴まとめ

  • HVT方式採用、超薄型サブウーハー。 高さ45mm
  • なのに、低域「20hz」再生可能
  • 音圧を側面から放射。 シート下から圧を感じにくい
  • ハイパワーアンプ搭載
  • 高級感あるデザイン
  • スピーカー入力で、幅広いナビに取付可能
  • ワイヤードリモコンを使って、手元で調整可能
  • 高級モデルなので、お高めだが… その分の性能あり
ケロケロ
ケロケロ

それにしても・・・、見た目に高級感があるから、シート下に入れるの もったいないよね

ウサピョン
ウサピョン

(それだと、この記事が本末転倒に…)

3. HVT方式のスタンダードモデル:TS-WH500A

carrozzeria-woofer4
画像出典:TS-WH500A | サブウーハー | カロッツェリア

外形寸法: (幅)340mm X (奥行)250mm X (高さ)60mm

こちらは、先ほどのTS-WH1000Aの、言わばスタンダードモデルになります。 機能をちょっと制限して、価格的にはオトク。

でも、薄型を実現するHVT方式が採用されており、これまた小型。

TS-WH500Aスピーカーインプットが装備されているので、拡張性のないカーナビにも取付可能!

ワイヤードリモコンも付いてるので、手元で調整できます。

TS-WH500A 特徴まとめ

  • HVT方式を採用した 薄型サブウーハー。 全高60mm
  • なのに、「20hz」の低域を再生可能
  • 音圧が、天面以外の底面からも放出。 シート下で圧を感じにくい
  • ハイパワーアンプ搭載
  • スピーカーインプット搭載。 拡張性のないカーナビにも取付可能
  • ワイヤードリモコンで、手元で調整可能

どのサブウーハーを選ぶ?

音は好みに左右されるので、アナタの愛車に どのサブウーハーがベストかは… 正直難しいですね。

今回まとめた 3つのサブウーハー で言うと、特徴から選ぶのもいいよ!

それぞれの特徴

  • お手頃にサブウーハーを追加するなら >> TS-WX130DA
  • HVT方式の、高級サブウーハーなら >> TS-WH1000A
  • お手頃がイイけど、HVT方式を外せないなら >> TS-WH500A

ちなみに、私のオススメは・・・コレ!

まぁ、色んな好みがありつつも、この中で私が選ぶなら・・・、コレだ!

そう、HVT方式を採用した高級サブウーハー、TS-WH1000Aです。

見た目からは全く想像が出来ないんですけど、サブウーハーなんです。

実際に取り付けたクルマで聞いたこと有るんですけど、ちゃんと音への厚みがあるし、肌に伝わります!

ケロケロ
ケロケロ

すごいぞ! HVT方式!

シート下に隠せるスペース性もさることながら、見た目もオシャレ!

「見せる取り付け」も出来ます。

今回のまとめ!

というわけで今回は、音質アップに欠かせない サブウーハーについてまとめました。

内容をカンタンにプレイバック!

サブウーハーを追加すると、音がグッと力強くなります!

ちゃんと調整してやれば、音への恩恵はデカイです。

ケロケロ
ケロケロ

ぜひ追加してみてね!

(おしまい!)

コメント

  1. ゆう より:

    こんにちは。
    初めまして。

    今車のサブウーファーを購入を考えています。

    ケロケロさんがオススメしたものを購入予定なんですが、コード?ケーブル?みたいなのは付属していますか?もし付属してないのであればどのコードがオススメですか?

    • ケロケロ ケロケロ より:

      ゆうさん、コメントありがとうございます。
      ケロケロです。
      サブウーハーいいですよ~。低域を補強すれば、音に厚みが出ますからね。

      一般的にサブウーハーを選ぶときは、「パワードサブウーハー」を選ぶとよいです。

      細かいので読みとばしてもらって良いのですが、「サブウーハー」はスピーカーの種類を指します。
      スピーカーを駆動させるためには、「パワーアンプ」が必要になりますが、
      「サブウーハー」と「パワーアンプ」が一体になったのが、「パワードサブウーハー」です。
      電源配線・スピーカー配線も同梱されています。

      オススメに関しては、好みによるので一概には言えませんが…
      音質も大事ですが、サブウーハーはどちらかと言えば、耳よりも肌で楽しむ音だと思っています。
      (音というより肌に感じる振動)
      例えば、太鼓を叩くと「ドン!」という音と共に、肌にビリビリと振動を感じます。
      サブウーハーはこの振動を担当してくれるので、音に厚みが出ます。

      また、車に搭載する以上、居住性を邪魔してはいけないと思います。
      なので、なるべく省スペースなサブウーハーが良いかな、と。

      ゆうさんの愛車のシート下スペースに余裕があるのであれば、シート下に置けるサブウーハーがいいと思います。
      以前にカロッツェリアのTS-WH1000A(参考リンク:amazon)を聞いたことがあるのですが、
      薄型なのにしっかり低域を感じました。

      ダラダラと長くなっていしましたが…

      大きいサブウーハーは、確かに迫力ある低域を出せます。
      しかし、スペースをとるので、長い目で考えると邪魔になってきます(トランクに物を載せられない…など)
      なので、個人的には「省スペースサブウーハー」がオススメです。

タイトルとURLをコピーしました