カーナビ取付ハイエース(トヨタ)に、11インチのカーナビ(アルパイン)を取り付ける方法・やり方 仕事にもレジャーにも使える、トヨタのハイエース。今回は、このハイエースへ大画面のカーナビ、を取り付けました。その画面サイズは…なんと11インチ!でかいっす。この記事では、実際に取り付けた内容をまとめます。ぜひ参考にしてみてね。パネルを外すま...2020.06.032021.02.16カーナビ取付
カーナビ取付ノート(日産)に9インチのカーナビ取り付け。アラウンドビューもステアリングリモコンも使えます 日産のコンパクトカー、ノート。充電しながらモーターで走るe-POWERも人気です。今回はこのノートへ、大画面9インチのノート専用カーナビ を取り付けました。この記事では、ノートへ大画面9インチを取り付けた方法・やり方をまとめます。ぜひ参考に...2020.01.302021.02.16カーナビ取付
カーナビ取付日産セレナに、12.8インチの大画面リアモニターを天井に取り付けた方法をまとめます ミニバンに必須と言ってもいいのが、天井リアモニター。ミニバンの2列目・3列目でも、地デジやDVDなどの映像を楽しむことができます。さて今回は、日産セレナ(C27:2016/08~)に、天井リアモニターを取り付けました。なんと、驚くなかれ。な...2019.08.092021.02.16カーナビ取付
カーナビ取付アルファード(トヨタ)に、天井リアモニターを自分で取り付け!必要な部品と手順をまとめます トヨタの高級ミニバン、アルファード。今回は、このアルファードへ天井リアモニターを取り付けしました。カーナビは、既にアルパインのBIGXが装着されていたので、リアモニターの追加になりますなんとこのリアモニター…ケロケロ驚くなかれ、なかれ驚け!...2019.06.142021.02.16カーナビ取付
オススメ カーナビデイズルークスにリアモニターを追加したいなら、2つの方法があります 屋根が高くて、居住性バツグンの日産ルークス。子供を後ろに乗せて、買い物へ…なんて使い方も多いと思います。そんな時、子供の機嫌が悪くなってしまうこともあるかもしれません。でも、運転中は、相手をすることができませんよね。(目的地に着くまで、我慢...2018.12.082021.12.25オススメ カーナビ
オススメ カーナビステップワゴンに大画面カーナビを取り付けたいアナタへ。2パターンまとめます ステップワゴンに大画面カーナビを取り付けたい そこのアナタ! 装着可能なカーナビを2つまとめました。参考にどぞ!2018.10.312021.12.25オススメ カーナビ
オススメ カーナビエクストレイルのカーナビは、大画面 or コスパで選んでみない?オススメを一緒に探そう エクストレイルに、こんなカーナビはいかが? コスパ or 大画面で選びるカーナビをまとめてみました。取り付けに必要なオプションもまとめてます。2018.07.252021.02.16オススメ カーナビ
オススメ カーナビセレナ(C27)の カーナビ を、大画面にする 3つ の選択肢 日産の人気ミニバンといえば… セレナですね! 今回は、このセレナのカーナビを大画面にする 3つの選択肢をまとめたよ。2018.06.262023.05.15オススメ カーナビ
オススメ カーナビセレナ(C27) / e-POWER に、11インチの大画面ナビ! 装備で選べる3パターン【アルパイン】 セレナに大画面カーナビを取り付けたいなら、 やはりアルパインのBIGXでしょう。 なんと脅威の11インチ! 他メーカーと比べても最大サイズ!2018.06.212023.09.04オススメ カーナビ
クルマ『 大きくしたい? 』 C-HR に装着できる 大画面カーナビ を 3パターン! 取付キット や オプションもまとめるよ! トヨタの大人気コンパクトSUVといえば…。そう、CHRですね!…さて、このC-HR。デザイン重視のクルマなので…中はそんなに広くないのよね。だから、カーナビは大画面じゃなくて普通の大きさで良くね?とも思えますが…どうせなら、大きいほうがいい...2018.02.142023.05.15クルマオススメ カーナビ