オススメ カーナビ価格の割に機能が満載のコスパが高いカーナビなら、CN-RE07WD(パナソニック)をどうぞ 新車や中古車を購入したら… 夢が広がりますよねぇ。好きな音楽を聴きながらドライブしたり…カーナビにルート案内してもらいながら、家族でドライブしたり…だがしかし!頭の痛い問題もあります。例えばこんな感じ。 新車の純正カーナビが、クッソ高い…...2019.12.272020.12.31オススメ カーナビ
オススメ カーナビ後方ドラレコの追加に おすすめ。液晶の付いてない超小型のドライブレコーダー / VREC-DH200(carrozzeria) もはや… 装備されてて 当たり前と言ってもイイ ドライブレコーダー。 通常は前方のみですが、最近では後方ドラレコもセットになったモデル(例:)や、360度を録画できるモデル(例:)もあります。 だがしかし! 既に前方へ...2019.11.272019.12.13オススメ カーナビ
オススメ カーナビカーナビ と スマホ を接続する 3つの方法。パターン別にまとめます。 車に取り付けられているカーナビゲーション。 スマホと接続することで、音楽を楽しんだり、ハンズフリー通話をすることができます。 さて、その接続方法ですが… カーナビの仕様や スマホの使い方によって色々な接続方法があるんです。...2019.11.182019.12.13オススメ カーナビ
オススメ カーナビサブウーハーを追加するなら、カーナビ側の出力 や 取り付け位置を確認しよう 車の音質を上げる1つの方法として、サブウーハーを追加すれば低音を補完できます。サブウーハーって、「ズンドコうるさい」というイメージを持たれがちですが、これは調整がダメなだけです。音質をUPする上で、重要な役割を持っています。サブウーハーの特...2019.11.152021.02.16オススメ カーナビ
オススメ カーナビドラレコの駐車監視で、「衝撃検知」に加えて「動体検知」ができる機種をまとめます 万が一の映像を記録してくれるドライブレコーダー(以下ドラレコ) 運転中の映像を記録してくれるのはモチロンですが… 停車中でも映像を記録できるコトは知ってますか? …そう、「駐車監視機能」です。 駐車監視機能とは… 駐車中でも...2019.11.11オススメ カーナビ
オススメ カーナビ中古ミニバンのカーナビを大画面に交換したいなら、圧倒的にCN-F1DVDがオススメです 家族が増えると、やっぱりミニバンがイイですねぇ。 私と妻、長男(5才)・次男(1才)の4人家族が、ゆったり座れる 荷物もたくさん積める 中が広い。オムツ交換も楽チン 両親を誘って、計6人でもゆったりドライブへ行け...2019.08.312019.12.13オススメ カーナビ
オススメ カーナビカーナビいらない人は、CarPlay / android autoにすりゃいい! スマホと連動。地図にグーグルマップも使える 頻繁にロングドライブをするなら別ですが…普段の車の使い方で、カーナビを使うことがあるだろうか?無いんだよね。そう、無いんです。CDやDVD、Bluetoothなど、様々なメディアを使いたい… ということであれば、液晶付きのカーオーディオを選...2019.05.142021.07.07オススメ カーナビ
オススメ カーナビスマホを接続すればグーグルマップも使えるカーオーディオ、音も良いDPV-7000が最高です 車を乗り換える時、カーナビも新しく取り付けよう! …と思うこともあるでしょう。その際の選ぶ条件として、こんな希望はないでしょうか? カーナビは滅多に使わないので… ナビ機能はいらない それ以外の機能は、充実してほしい …でもやっぱり、...2019.04.062021.02.16オススメ カーナビ
オススメ カーナビスマホの動画を、カーナビで見る方法を2パターンまとめます。 カーナビとスマホを、Bluetoothで接続すれば、音楽は聴けるけど…スマホのYoutubeとか、動画はどうやったら見れますのん…?…と、お悩みのアナタへ。今回の記事は、そんな悩みを解決できる(かもしれない)情報をまとめております。スマホで...2019.01.152021.07.26オススメ カーナビ
オススメ カーナビフリードにリアモニターを付けたいアナタへ、2パターンまとめます。天井 or ヘッドレスト コンパクトな車体ながら、ゆったりとした居住空間のホンダ フリード普段の買い物や、行楽シーズンのドライブに大活躍してくれます。… ただ、後ろに子供を乗せてると、退屈するかもしれませんね。カーナビで 大好きなアンパンマンのDVDを流しても、後部...2019.01.092021.12.25オススメ カーナビ