クルマカロッツェリアスピーカーに適合するインナーバッフルの探し方。DIYで自作もできます 車両ドアとスピーカを固定するための土台、それがインナーバッフル。強固な素材のインナーバッフルに交換することで、スピーカーの駆動効率が上がります。つまり、音質が良くなる…というわけですな。ただし、インナーバッフルは、車種や年式によって形状が異...2020.07.21クルマ内装カスタム
クルマデイズルークス(日産)の音質アップの第一歩は、17cmコアキシャルスピーカーでどうでしょう? 車の音質を上げるなら、スピーカー交換がオススメです。音の出口であるスピーカーを交換すれば、お気に入りの音楽の雰囲気が変わります。特に、純正スピーカーからの交換であれば、その違いは大きいです。なぜなら…純正スピーカーは、(極端に言うと)「鳴れ...2019.12.232021.02.16クルマ
カーナビ取付ノート(日産)にカーナビを取り付け! HDMI と USB に対応したAVIC-RW710(カロッツェリア) 日産のコンパクトカー、ノート。エンジンで発電した電力を使って、モーターで走るe-POWERも人気です。さて今回は、そのノートへカーナビ(カロッツェリア)を取り付けました。CD/DVDはもちろん、bluetoothやUSB・HDMIにも対応し...2019.10.232021.02.16カーナビ取付
オススメ カーナビカーナビいらない人は、CarPlay / android autoにすりゃいい! スマホと連動。地図にグーグルマップも使える 頻繁にロングドライブをするなら別ですが…普段の車の使い方で、カーナビを使うことがあるだろうか?無いんだよね。そう、無いんです。CDやDVD、Bluetoothなど、様々なメディアを使いたい…ということであれば、液晶付きのカーオーディオを選べ...2019.05.142021.07.07オススメ カーナビ
カーナビ取付セレナ(C26)の天井にリアモニターを取り付けるための情報を網羅してまとめます。 ミニバンには定番のリアモニター。そう!天井に取り付けるヤツです!今回は、日産のセレナ(C26)に天井リアモニターを、自分で取り付けた情報をまとめます。セレナ(C26)は、2019.3現在のセレナより、一つ型が古いセレナです具体的には、こんな...2019.03.062019.12.13カーナビ取付
オススメ カーナビ無料地図更新 が 使えるカーナビ まとめ。 新しい道路も、どんとこい! カーナビの地図が古くなる… それなら無料地図更新付きのカーナビを選ぶといいよ。 3年 or 1年の地図更新が付いた機種があります。2018.07.282020.12.30オススメ カーナビ
オススメ カーナビワゴンR (H29.2~) のカーナビを大画面にしたい? 2つの方法があるよ。 スズキの軽自動車と言えば、ワゴンRですね。マイルドハイブリッドを搭載したグレードなら、走りも抜群です。さて、このワゴンRですが…カーナビを大画面にしてみたいと思いませんか?それも社外品のカーナビで。…結論から言うと、可能です。というわけで今...2018.07.102021.12.25オススメ カーナビ
オススメ カーナビN-BOX (H29 / 9〜) のカーナビを大画面にする 2つの選択肢 N-BOXのカーナビを大画面にしたい人のために、2つの方法をまとめてみました。 必要なオプションもまとめたので、ぜひ参考にしてみてね!2018.07.012021.02.16オススメ カーナビ
オススメ カーナビセレナ(C27)の カーナビ を、大画面にする 3つ の選択肢 日産の人気ミニバンといえば… セレナですね! 今回は、このセレナのカーナビを大画面にする 3つの選択肢をまとめたよ。2018.06.262023.05.15オススメ カーナビ
クルマ『 大きくしたい? 』 C-HR に装着できる 大画面カーナビ を 3パターン! 取付キット や オプションもまとめるよ! トヨタの大人気コンパクトSUVといえば…。そう、CHRですね!…さて、このC-HR。デザイン重視のクルマなので…中はそんなに広くないのよね。だから、カーナビは大画面じゃなくて普通の大きさで良くね?とも思えますが…どうせなら、大きいほうがいい...2018.02.142023.05.15クルマオススメ カーナビ