クルマ

カーナビ取付

車にサブウーハーを取り付けたので、方法とやり方をまとめます。KSC-SW30 / ケンウッド

スピーカーには得意な音域がありますが、サブウーハーが得意とするのは低域です。低域は、音というよりも振動に近いです。肌に直接伝わる音(振動)で、臨場感を得られます。サブウーハーというと、ズンドコうるさい… というイメージを持たれがちですが、あ...
オススメ カーナビ

タント(ダイハツ)でBluetooth対応のカーナビなら、コスパの高いパナソニックはいかが?

軽自動車ながら、広い室内で居住性バツグンの ダイハツ タント。そんなタントで、スマホの音楽を手軽に楽しむなら、Bluetoothがオススメです。カーナビとスマホをBluetoothでペアリングすれば、ワイヤレスで手軽に音楽を楽しめます。例え...
オススメ カーナビ

シエンタ(H27.7~R4.8 トヨタ)に Bluetooth対応したカーナビなら、パナソニックのCN-RE07WD(HE02WD)はどうでしょう?

コンパクトな車体ながら、7人乗りもできるミニバンのシエンタ。この記事では、シエンタに取り付け可能な をまとめます。Bluetoothでカーナビとスマホと接続すれば、ワイヤレスでハンズフリー通話や音楽を楽しむことができますよ。例えば… Ama...
クルマ

カーナビ と スマホ を Bluetooth接続したけど 音が小さい場合は、ソースレベルを上げてみよう

カーナビ と スマホを Bluetoothで接続すると、便利ですよねぇ。ワイヤレスでハンズフリー通話をできますし、スマホの音楽を聴くこともできます。ただ… こんな悩みを持っていませんか?(なんか、地デジやCDと比べて、Bluetooth音楽...
オススメ カーナビ

スペーシア(スズキ)のナビサイズ 200mm です。 カーナビはワイドモデルがピッタリ

スズキの スペーシア。軽自動車ながら、広い室内空間で居住性はバツグン! 人気の車種ですね。そんなスペーシアですが… 社外カーナビを取り付けるなら、200mmのワイドモデルがピッタリです。…というわけで今回は、以下の内容をまとめます。スペーシ...
クルマ

カーナビで動画を見るための 3つ の方法。DVD・Blu-rayからYouTubeを楽しむ方法まで

車のドライブに音楽が欠かせないのは モチロンですが…動画が必要な場合もあるでしょう。例えば… 後部座席に乗せた子供がグズってるなら、動画を見せてあげることで、大人しくしてくれる(かもしれません)写真は↑リアモニターに息子くんの大好きなゲーム...
カーナビ取付

キャラバン(日産)に カーナビ CN-RE06WD を取り付け。アラウンドビューも映せます。

仕事にもプライベートに使える日産のキャラバン。今回は、このキャラバンへパナソニックのカーナビ CN-RE06WDと、連動ETC2.0 CY-ET2010D 取り付けました。CN-RE06WDは現在販売終了モデルです。後継モデルはCN-HE0...
オススメ カーナビ

価格の割に機能が満載のコスパが高いカーナビなら、CN-RE07WD(パナソニック)をどうぞ

新車や中古車を購入したら… 夢が広がりますよねぇ。好きな音楽を聴きながらドライブしたり…カーナビにルート案内してもらいながら、家族でドライブしたり…だがしかし!頭の痛い問題もあります。例えばこんな感じ。新車の純正カーナビが、クッソ高い…中古...
カーナビ取付

カーナビの取り付けで傷・破損を防ぐ2つの方法。養生して温めるべし。

カーナビを取り付けていると、どんなに気をつけていても失敗することはあります。例えば…こんな状況です。パネルに傷を入れてしまったパネルを外す時に力を入れすぎて、パネルが割れてしまったどうしても防ぎきれないリスクはあります。だがしかし!リスクを...
クルマ

ヴォクシー(トヨタ)に取り付け可能なコアキシャルスピーカーとオプション部品をまとめました

愛車の音質を上げるなら、まずはスピーカー交換がオススメです。特に、純正スピーカーから交換すれば、恩恵はデカいです。なぜなら…純正スピーカーは、(極端に言うと)「鳴ればいい」程度のモノだからです。音の出口であるスピーカーを交換すれば、お気に入...