こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)
カーナビの大画面化… 流行ってますね。
通常は7インチなんですけど、8インチ以上の画面になってくると、やはり迫力があります。
今回は、トヨタのコンパクトカー ヴィッツにクラリオンの9インチナビ、「NXV977D」を取り付けました。
NXV987Dの適合車種は少ないんだけど、もし愛車が適合してるなら、このナビ… イイですよ。
ヴィッツへの取り付け方法と、必要なオプションをまとめます。
パネルの取り外し!
まずは、オーディオ周りのパネルを外します。 キズを入れないように、養生はしっかり行っておきましょう。
まずはメーターパネルを外します。
あとは、ハザードスイッチの配線を外して、ピアノブラック調のパネルを外してやればOK!
パネルの外し方手順については、アルパインのHPが大変参考になります。今回はクラリオンのナビだけど、BIGXも好きヨ…
取付に必要な部材、など
今回の9インチナビを取り付けるにあたって、以下の配線・パネルが必要になります。
9インチ用の純正パネル
大画面カーナビを取り付ける場合に、例えばアルパインやカロッツェリアであれば、専用の取付キットが準備されています。
これは、通常のオーディオレスのパネルサイズは7インチのためです。 当然、ヴィッツのオーディオレスのパネルサイズも7インチなので、このままでは9インチのカーナビを取り付けることはできません。
しかし、クラリオンでヴィッツ用の9インチパネルは準備されてないのです!
じゃあどうするの? と言うと、「9インチディーラーオプションを取り付けるためのパネル」を流用して、取り付けることになります。
これは、ディーラーや販売店で取寄せてもらえます。
あると便利。専用電源配線
ギボシ接続の電源ハーネスを準備してもいいんだけど、専用電源配線H03-TDHを準備しとくと、取付がカンタンになります。
H03-TDHを準備すると、カーナビに同梱されている電源ハーネスが無駄になってしまいますが、個人的にはこの専用電源ハーネスH03-TDHがオススメです。
なぜなら、電源類 ・ ラジオ ・ ステアリングリモコン ・ 車速 / リバース / パーキング が、全てカプラーオンでパチッと繋ぐだけで配線できるんです。
エレクトロタップなどで配線加工する必要もなく、万が一のミスも無くなります。
… … … あ、強いて言えば、パーキングをチョメチョメする加工が必要か…
ナビレディパッケージなら
ナビレディーパッケージで、純正バックカメラがついてる場合… 配線を変換して社外ナビでも使えます。 NXV977Dでもね!
クラリオン製ナビの場合、バックカメラ入力が専用カプラになっているので、変換ハーネスが2つ必要になります。
まずは、データシステムのRCA003Tで、専用カプラからRCAに変換。
続いて、変換されたRCAから、クラリオン用のバックカメラ入力CCA-644-500へ変換。
これで、ナビレディのバックカメラも、NXV977Dで使えるよ!
配線を終えたら取付! NXV977D
地デジやGPSアンテナ、USBなどの配線を終えたらナビを取付!
でかっ… やっぱり大画面は迫力ありますね!
このナビが面白いのは、大画面を活かして画面分割して表示する「クアッドビュー」ですね!
DVDの映像を1画面で楽しむのも良いけど、分割して地図などの別の情報を表示させるのも良し。
あと… これ… 画面がメチャメチャキレイなんです!
地デジの画面をブログに乗せたらマズそうなので、写真には撮ってませんが、すんげぇキレイでした。
大画面・高画質にコダワル人は、これはホントオススメだわ…
今回のまとめ!
というわけで、今回の取付も無事終了!
では、今回の内容をカンタンにプレイバック!
やっぱり大画面カーナビは迫力がありますね!
取り付けてみたい人は、ぜひ参考にしてみてね。
コメント