PR

ヤリス(トヨタ)にドラレコ取り付けた方法まとめ。オプション配線から、ACCをとれます。

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは、ケロケロです

トヨタのコンパクトカー、ヤリス

今回は、このヤリスへドラレコを取り付けました。

この記事では、ヤリスへドラレコを取り付けた方法をまとめます。

ドラレコの電源に必要な、ACC(アクセサリー)電源を(比較的)カンタンに接続する方法をまとめました。

ぜひ参考にしてみてね。

グローブボックスを外す

配線を通すため、グローブボックスを外します。

開けた状態で、左右のロック部分を押します。

ロックが掛からないように、手前に引き出します。

グローブボックスの下部分が、内装に接続されているので、引っ張れば外れます。

オプション配線から、アクセサリー電源を見つける

グローブボックスを外して、下から覗き込むと…

黒のビニールテープに巻かれてるオプション配線が確認できます。

ローアングルから見ないと確認できません。

ケロケロ
ケロケロ

ちなみに運営者も、ローアングルものが好きです

ウサピョン
ウサピョン

ちょっと何言ってるか分からない

ビニールテープを外して、検電器でアクセサリー電源を確認します。

ちょっと分かりにくいですが、黄色の配線がアクセサリー電源です。

Aピラーを外す

配線を通すため、助手席側のAピラーを外します。

Aピラーを浮かすと、ロックが確認できます。

ちょっと難しいですが… ロックの根本側の爪を押しながら引っ張ると外れます。

左右に伸びてるのが爪です。

ピックツールなどを使って押しながら引っ張ると外れます。

ワイパーの通る範囲を確認しておく

ドラレコはワイパーの通る範囲が映るように、貼り付ける必要があります。

ワイパーの通る範囲じゃないと、雨の日に雨粒が邪魔になりますからね。

ソケット電源を使って、アクセサリー電源に接続

シガー電源のままドラレコを使うなら、そのまま差し込めばいいですが…配線が邪魔になります。

今回は、シガー電源をちょくつ配線に変換するソケット電源を使います。

このソケット電源を先ほど確認したアクセサリー電源へ、接続します。

アースも忘れずに…

ドラレコの配線をする

配線が通しにくい場合は、配線ガイドなどを使います。

ドラレコを貼り付ける

ワイパーの通る範囲、映り方を確認しつつ、ドラレコを貼り付けます。

ドラレコの貼り付け位置は、フロントガラスの上部20%以内と言われています。

ワイパーの通る範囲を考慮しながら、位置を決めます。

配線は、天井裏・Aピラーの裏・グローブボックスの裏に隠します。

余剰配線は、内装の邪魔にならない位置へ、隠して固定します。

まとめ。

これで取り付けは完了です。お疲れ様でした!

オプション配線を使うと、アクセサリー電源の接続が簡単になります。

ぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました