ZDR043

内装カスタム

ワゴンRスマイル(スズキ)に前後ドラレコを取り付けた方法まとめ / コムテックZDR043

ケロケロこんにちは、ケロケロです後ろがスライドドアになって、乗り降りが便利な軽自動車、ワゴンRスマイルたん今回は、このワゴンRスマイルへ、コムテックの前後ドラレコ(ZDR043)を取り付けました。…というわけで、取り付けた方法をまとめました...
クルマ

ヴェゼルに前後ドラレコを取り付けた方法。電源はヒューズから。配線のやり方もまとめます

ケロケロこんにちは、ケロケロですホンダのSUV、ヴェゼル。今回は、このヴェゼルに、前後ドラレコを取り付けました。この記事では、ヴェゼルに前後ドラレコを取り付けた方法をまとめております。ヒューズボックスから電源を接続した方法、配線のやり方など...
カーナビ取付

N-WGN(ホンダ)に8インチナビ・前後ドラレコを取り付けた方法まとめ。純正カメラは変換。

ケロケロこんにちは、ケロケロです今回は、N-WGN(ホンダ)にカロッツェリアの8インチナビ、AVIC-RL720を取り付けました。ナビ以外にも、前後ドラレコを取り付けております。また、この記事では、純正バックカメラの変換・カーナビ取り付けキ...
クルマ

コムテック ZDR043 レビュー: 前後ドライブレコーダーの優れた選択肢

コムテックが提供するZDR043は、前後ドライブレコーダーとして優れた性能を誇る製品の一つです。万が一、事故が起きた時の映像や、あおり運転対策にも使えます。このレビューでは、その特長や性能、使いやすさについて詳しく解説します。高解像度の録画...
クルマ

新型スペーシアに前後ドラレコを取り付けた方法、使った部品まとめ。

今や必須と言ってもいい前後ドラレコ。今回は、新型スペーシアに取り付けました。取り付けた前後ドラレコは、コムテックのZDR043です。今回は、取り付けた方法と使ったパーツなどの情報をまとめます。ぜひ参考にしてみてね。リアドラレコの取り付けまず...