カーナビ

クルマ

カーナビでスマホの動画を見るなら、予めダウンロードしてオフラインで見るのがオススメ

カーナビやディスプレイオーディオで、スマホの動画を見たい場合は、HDMIで接続するHDMIを変換して接続するいずれかの方法で、カーナビに映せます。だがしかし!車の中で動画を見るという事は、スマホの通信量が心配です。音楽や画像と違って、動画は...
カーナビ取付

ライズ(トヨタ)へ、カーナビ取り付け。パネルの外し方など方法まとめ。

トヨタのコンパクト SUV、ライズ。今回は、このライズへパナソニックのカーナビCN-RE06WDを取り付けました。CN-RE06WDは現在販売終了モデルです。後継モデルはCN-HE02WDです。この記事では、必要なオプション配線やパネルの外...
カーナビ取付

ヴォクシー(トヨタ)へ、7インチワイドカーナビを取り付ける方法・やり方 / CN-RE06WD(パナソニック)

トヨタの 団子 ミニバン3兄弟、ノア・ヴォクシー・エクスファイア今回はヴォクシーへ、パナソニックの7インチワイドカーナビ、CN-RE06WDを取り付けました。CN-RE06WDは現在販売終了モデルです。後継モデルはCN-HE02WDです。こ...
カーナビ取付

ハイエース(トヨタ)に、11インチのカーナビ(アルパイン)を取り付ける方法・やり方

仕事にもレジャーにも使える、トヨタのハイエース。今回は、このハイエースへ大画面のカーナビ、XF11NX-HI-NRを取り付けました。その画面サイズは… なんと11インチ! でかいっす。この記事では、実際に取り付けた内容をまとめます。ぜひ参考...
カーナビ取付

カーナビ・オーディオに接続するHDMI配線は、メーカー推奨の配線を選ぶべき理由をまとめます

今や、音楽も動画もスマホで簡単に楽しめます。特に、YouTubeやアマゾンプライム、ネットフリックスなどの映像を、カーナビのディスプレイに映せたらイイと思いませんか?それ… できます。カーナビ側がHDMI入力に対応していれば、カーナビに映す...
クルマ

カーナビと amazon music が接続できなくなった時に試してほしい3つの方法 / Bluetoothと再起動

車の中で、手軽にスマホの音楽を楽しめるBluetooth。Bluetooth対応のカーナビとペアリングすることで、ワイヤレスで音楽を楽しめます。アマゾンミュージックも聞けますね。だがしかし!何かいじった訳でもないのに… 突然聞けなくなった…...
オススメ カーナビ

車でアマゾンミュージックが聴ける! 3通りの方法をまとめます。Bluetooth / carplay または android auto

昔はCDが主流でしたけど… 今やサブスクリプションの音楽配信が便利ですねぇ。例えば私の場合ですと、アマゾンミュージック使ってます。アマゾンミュージックとは…アマゾンプライム会員であれば、追加料金なしで、音楽が聴き放題になるサービス。詳しくは...
クルマ

アマゾンミュージックを、通信料を気にせずに車で聴く方法。ダウンロードしてオフライン再生しよう

昔はCDが主流でしたけど… 今やサブスクリプションの音楽配信が便利ですねぇ。例えば私の場合ですと、車の中ではアマゾンミュージック使ってます。アマゾンミュージックとは…アマゾンプライム会員であれば、追加料金なしで、音楽が聴き放題になるサービス...
カーナビ取付

カーナビの取付方法を車種別に調べる方法 / パネルの外し方や必要な取付キットの調べ方

カーナビを自分で取り付けてみたい…でも、「取り付けるための情報」を、どうやって調べたらいいか分からない…今回の記事は、そんなアナタに(多分)役立つ情報をまとめております。パネルの外し方や、取り付けに必要な取付キットの調べ方もまとめました。ぜ...
オススメ カーナビ

NBOX(H29.08 ~R2.12)で、スマホの音楽をワイヤレスで聴けるBluetooth対応のカーナビをまとめます

ホンダの軽自動車、N-BOX。広い室内空間で、街乗りにも遠乗りにも使える ハイトワゴンですな。さて、そんなN-BOXで、スマホの音楽を手軽に楽しみたいなら… Bluetoothが便利です。カーナビとペアリングすれば、ワイヤレスで音楽を楽しめ...