こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)
走行中にアレコレしたいから、パーキングブレーキ配線をチョメチョメしたいなんて話は良く聞きますね。
その内容についてはココでは言及しませんが、走行中のTVをチョメチョメして、TVキットを取り付けた後に、実際に走ってみると、
カーナビに、「サイドブレーキが引きっぱなしですよ〜」とかアラームを出されたことないですか?
一部のディーラーオプションナビに発生するのですが、それの対処方法についてお話しましょう。
走行中にチョメチョメしたいなら
カーナビで、走行中にTVをホニャホニャしたいなら、2つの方法があります。
- サイドブレーキ配線をアースにチョメチョメする
- データシステムなどのTVキットを取り付ける
社外ナビであれば、[1]でほぼ全て対応できます。
ディーラオプションナビでは、機種によって[1]または[2]で対応できます。
メーカーオプションナビの場合は、ほぼ確実に[2]のようなテレビキットが必要になります。
例えば、トヨタディーラオプショナビで、よく採用されているテレビキットは、以下のTTV164が採用されています。
テレビキットは、車種や年式、ナビの型番で異なるので、必ず適合を確認してください。
パーキングブレーキアラーム
ディーラーオプションナビで、一部の機種でTVキットを取り付けて走行中のテレビをチョメチョメした場合、
「パーキングブレーキアラーム」
が、発生することがあります。
これはカーナビゲーションが、走行中にも関わらずサイドブレーキが引きっぱなしであることを教えてくれる、親切機能です。(意味深)
TVキットは意図的に常にサイドブレーキを引きっぱなし状態にしているわけですから、アラームも常に検知してくれるんですよ… 余計なお世話だな…
ちなみに、このパーキングブレーキアラームを発生させるのは、経験上、パイオニア(カロッツェリア)製のナビゲーションです。
以下のディーラーオプションナビで発生する可能性があります。(2016 / 11 現在)
日産:ディーラーオプションナビ
2011年モデル
MP111-A / MP111-W / MP311D-A / MP311D-W
2010年モデル
MP310-A / MP310-W
2009年モデル
MP309-A / MP309-W
マツダ:ディーラーオプションナビ
2015年モデル
CA9PC V6 650(A9PC V6 650) / CA9PC V6 650(C9PC V6 650)
2014年モデル
CA9PB(A9PB V6 650) / CA9PB(C9PB V6 650)
2013年モデル
CA9PA(A9PA V6 650) / CA9PA(C9PA V6 650)
2012年モデル
C9P8(C9P8 V6 650) / C9P9(C9P9 V6 650)
2011年モデル
C9P7(C9P7 V6 650)
2010年モデル
C9P6(C9P6 V6 650)
2009年モデル
C9P5(C9P5 V6 650)
ダイハツ:ディーラーオプションナビ
2016年モデル
NMCK-W66D(N204) / NMZM-W66D(N200) / NSZN-W66D(N202) / NSZN-X66D-C1(N195) / NSZN-X66D-M1(N193)/M2(N194) / NSZN-X66D-T1(N196)/T2(N197)/T3(N198) / NSZN-X66D-W1(N199) / NSZP-W66DE(N203) / NSZP-W66DF(N201)
2015年モデル
NMCK-D65D(N188) / NMCK-W65D(N186) / NSZM-W65D(N182) / NSZN-W65D(N184) / NSZN-W65DB (N178),(N189) / NSZN-W65DB (N179) / NSZN-W65DB (N180), (N190) / NSZN-W65DB (N181), (N191) / NSZP-D65D (N187) / NSZP-W65DE (N185) / NSZP-W65DF (N183)
2014年モデル
NMCK-D64D(N176) / NMCK-W64D(N174) / NMZP-W64D(N170) / NSZN-W64D(N173) / NSZN-W64DB(N169) / NSZP-W64D(N172)
2013年モデル
NHZP-W63D(N162) / NMZP-W63D(N165) / NSCT-W63D(N166) / NSZA-W63GD(N164) / NSZN-W63D(N163)
2012年モデル
NHZN-W62GD(N156) / NMZK-D62(N160) / NMZK-W62(N157) / NMZP-W62(N155) / NSCT-D62D(N161) / NSCT-W62-B/-W/-BR (N158) / NSCT-W62D(N159) / NSZN-W62(N154)
2011年モデル
NHZN-W61GD(N147) / NMZP-W61(N149) / NSCT-W61-B(N150) / NSCT-W61-W(N150) / NSZC-D61(N152) / NSZC-W61(N148) / NSZC-W61-P(N148) / NSZC-W61-W(N148) / NSZN-W61(N146)
2010年モデル
NHZA-W60G(N138) / NMDP-W60(N140) / NSCT-D60(N144) / NSCT-W60(N142) / NSZC-D60(N143) / NSZC-W60(N136) / NSZC-W60-P(N136) / NSZC-W60-W(N136) / NSZN-W60(N137)
2009年モデル
NHDT-W59G(N133) / NHZA-W59G(N132) / NHZC-D59(N134) / NHZC-W59(N127) / NHZC-W59-P(N127) / NHZC-W59-W(N127) / NMDP-W59(N129) / NSCT-W59(N131)
2008年モデル
NHZN-W58(N117)
スズキ:ディーラーオプションナビ
2015年モデル
99000-79AP6-M10/N10/V10(SKX-S800)
2013年モデル
99000-79AA5(MDV-X500)
2012年モデル
9900設定をOFFにするだけです。0-79Y51(CQ-UZ02J0CJ)
2009年モデル
99000-79W46(AVICMRZ3147ZS)
パーキングアラームを解除するには
親切機能のパーキングアラームですが、解除することもできます。
解除してしまえば、走行中にアラームで教えてくれることはありません。
解除の方法
特段難しいことはなく、設定をOFFにするだけです。
細かい名前は違うかもしれませんが、おおよそ以下のような箇所にあります。
[メニュー] ー [設定] ー [ナビ設定]
ここに「パーキングブレーキアラーム」といった設定箇所がONになっているので、OFFに設定してやります。
今回のまとめ
サイドブレーキ配線をチョメチョメしたり、TVキットを取り付けることは問題ではないのですが、あくまで自己責任です。
では…安全運転でドライブを楽しみましょう。
おしまい。
コメント