クルマ エブリィのショートバンパーを自作するメリット・デメリット。実際にやってみて感じたレビュー エブリィワゴン(17系)をリフトアップしてみたい… と思って、実際にやってみました。リフトアップ(とタイヤインチアップ)したので、足元に迫力が出て満足していたのですが…ケロケロ…ショートバンパーに交換してみたいなと思い始めました。だがしかし... 2022.05.03 2024.07.12 クルマ日記
クルマ エブリィのスキッドバンパー(プレート)をDIYで自作して取り付け。自作ショートバンパーで丸見えのフレーム隠し。 以前に思い切って、エブリィたんの車高を上げるリフトアップ(とインチアップ)をしました。※実際は日産のクリッパーリオですが、OEMなのでエブリィでまとめます。リフトアップした場合、ワイルドさを出すためにショートバンパーに交換する… なんて流れ... 2022.04.27 2024.07.13 クルマ
クルマ エブリィワゴン(17系)のバンパーの外し方。養生保護をすれば、自分でも外せます。 スズキ、エブリィワゴンのバンパーを外したい… なんて思ったコトはないでしょうか。例えば…バンパーをぶつけっちゃったので、バンパーを交換したいエアロバンパー等の、カスタムバンパーに交換したい…などなど。これを専門ショップに依頼すると、作業量が... 2022.04.25 2024.07.13 クルマ
クルマ 自分でタイヤにホワイトレター自作塗装する方法・やり方・レビュー。オススメのマーカーも紹介 先日、チョイ上げしたエブリィに、自作のショートバンパーを取り付けました。その後、サイドスカートも交換してます。…そして、思いました。ケロケロあ、タイヤのロゴを白くしたい…(ホワイトレターというらしいです)これを…こうして…こうじゃ!そこそこ... 2022.04.19 2024.07.13 クルマ
クルマ ハンドルカバーをシート色に合わせて装着したら運転もしやすくなってオススメでした エブリィの内装って、ちょっと寂しくないですか?そう思って、以前にシートカバーを取り付けてみました。そこで…しばらくして思いました。あ、シート色に合うハンドルカバーを取り付けてみよう…と。これを…こうして…こうじゃ!シート色と同じブラウンで、... 2022.04.12 クルマ
クルマ チョイ上げリフトアップエブリィのサイドスカートを自分で交換してスッキリ。 先日、チョイ上げしたエブリィワゴンに…DIYで作成したショートバンパーへ交換しました。そして… 思いました。ケロケロサイドエアロ(サイドスカート?)も、交換してぇな……というわけで、交換しました。交換前交換後黒のバーみたいなヤツを付けました... 2022.04.06 2024.07.13 クルマ
クルマ DIYでエブリィのショートバンパーを自作・取り付け。リフトアップ(チョイ上げ)がワイルドな見た目に。 エブリィをリフトアップしてみたい… と思って、バネだけ交換で車高が上がる「チョイ上げリフトアップ」をやってみました。実際はエブリィのOEMのクリッパーリオです。リフトアップした詳細は、コチラの記事を参考にどうぞ。リフトアップすると、ショート... 2022.03.26 2024.02.29 クルマ
クルマ エブリィをチョイ上げリフトアップするメリット・デメリット エブリィをリフトアップしてみたい… と思っている人も、多いのではないでしょうか。私も、その一人でござんす。エブリィをチョイ上げリフトアップしました。実際は日産のクリッパーリオですが… OEMですな。エブリィをリフトアップする方法は、大きく分... 2022.03.16 2024.07.13 クルマ
クルマ エブリィをチョイ上げリフトアップしたら、補助ミラーは必要? エブリィを、チョイ上げリフトアップしてみたい そこのアナタ。今回は、そんなエブリィのお話です。私も、先日エブリィをチョイ上げリフトアップしました。チョイ上げリフトアップとは、バネだけ交換で約3.5cm(プラス、タイヤインチアップで1.5cm... 2022.03.09 2022.12.01 クルマ
クルマ エブリィをチョイ上げリフトアップしたら、フロントバンパーはショートバンパーに交換すべき? エブリィをチョイ上げリフトアップしてみたい皆様方、ようこそ。今回は、「チョイ上げリフトアップしたら、フロントバンパーをショートバンパーに交換すべきか?」を、まとめます。説明しよう! チョイ上げリフトアップとは… バネだけ交換して、リフトアッ... 2022.02.26 2022.03.26 クルマ