PR

エブリィのチョイ上げリフトアップなら、ショックアブソーバーはそのまま、バネだけ交換でOK牧場

クルマ
記事内に広告が含まれています。
ケロケロ
ケロケロ

こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

エブリィをチョイ上げリフトアップしてみたい… とモンモンとしていませんか?

私もチョイ上げリフトアップしてみたいとモンモンとしていたので、実際にやってみました。

チョイ上げリフトアップは、車高を上げるわけなので、そのためのパーツを変えないといけません。

なにやら大変そうですが… 実は、交換するパーツは1つだけです。

そのパーツとは… バネ(サスペンション?)です。

ショックアブソーバーは、純正のままで大丈夫です。

…というわけで今回は、以下の内容をまとめました。

  • チョイ上げとは? ガッツリ上げとは?
  • バネとショックアブソーバーの関係
  • チョイ上げリフトアップが、バネだけ交換でOKの理由

ぜひ参考にしてみてね。

チョイ上げとは? ガッツリ上げとは?

エブリィのリフトアップには、大きく分けて2通りあります。

  1. 約10cmほど車高を上げる方法。いわゆるガッツリ上げ。パーツ(※) + 工賃で約45万円ぐらい必要。加えて、軽自動車の規格を超えるため、構造変更などの手続きが必要。かなり大変。
  2. 約3.5cmほど車高を上げる方法。いわゆるチョイ上げ。パーツ(※) + 工賃で約6万円ぐらいでお手軽。車検はそのまま通る。お手軽。

ガッツリ上げの場合、足回りが一新されます。

車検・税金などの手続きも変わるため… 大変です。

チョイ上げは、バネだけを交換して車高が上がります。

軽自動車の規格を超えないので、ガッツリ上げに比べれば、はるかにお手軽です。

バネとショックアブソーバーの関係

車で、路面に設置しているのがタイヤですが… ザックリまとめると…

車のボディを支えている主なパーツが、バネ(サスペンション)とショックアブソーバーです。

  • バネ… 走行中に路面の凸凹などの衝撃を吸収して和らげる
  • ショックアブソーバー… バネが衝撃を吸収して揺れたボディを、元の状態に戻す

この2つのパーツが上手く作用して、車の乗り心地が確保されています。

もし… ショックアブソーバーが無いと、バネで凸凹の衝撃は緩和されますが、車がいつもでもビヨンビヨン揺れたままです。

逆にバネがないと、衝撃を吸収しきれず乗り心地が悪くなります。…というか走れない。

チョイ上げリフトアップは、極端に言うとバネが純正よりも長いので、その分車高が上がるわけですな。

チョイ上げリフトアップが、バネだけ交換でOKの理由

バネを交換するのなら、ショックアブソーバーも変えないとダメなんじゃないの…?

と、思うかもしれません。

だがしかし!

チョイ上げリフトアップのバネは、ショックアブソーバーの可動範囲内で車高が上がるので、ショックアブソーバーを交換する必要はありません。

写真↓のシルバーのバネが、リフトアップ用のバネです。ショックアブソーバーは純正のまま。

…とはいえ、バネだけ交換すると、ショックアブソーバーの負担が増えることになります。

いつもより車高が高いので、イメージで言うと、常につま先立ちしてる感じですな。ハイヒールの方が分かりやすいか?

普通に走る分には全く問題ありませんが、長く乗ることを考えれば、純正状態よりも早くショックアブソーバーがヘタる可能性が高いです。いつヘタるかは知らんけど。

とりあえず私は、チョイ上げリフトアップして1年ほど経過してますが、乗り心地も思ったほど悪くないです。

実際にリフトアップした内容は、コチラ↓に詳しくまとめています。ぜひ読んでみてね。

安易にオススメはできませんが、リフトアップしてみると見た目も変わって楽しいです。

興味がある人は、ぜひチョイ上げしてみてください。

ケロケロ
ケロケロ

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました