クルマ RAV4(トヨタ)に9インチナビ・前後ドラレコ取り付けた方法。純正カメラは変換。必要なパーツもまとめます。 トヨタのSUV、RAV4。今回はこのRAV4に9インチナビ(MDV-M910HDL:ケンウッド)と…前後ドラレコ(ZDR018:コムテック)を取り付けました。この記事では、取り付けた方法と、取付に必要なパーツの情報をまとめました。ぜひ参考に... 2024.10.23 カーナビ取付クルマ
クルマ NBOX(JF3:ホンダ)へ前後ドラレコを取り付けた方法。電源はヒューズボックスから。ZDR018 / コムテック ホンダの大人気ハイトワゴン、NBOX。今回は、このNBOXへ前後ドラレコを取り付けました。取り付けたドラレコは、コムテックのZDR018です。この記事では、実際に取り付けた方法をまとめました。ぜひ参考にしてみてね。ドラレコリアカメラの取り付... 2024.10.18 クルマ
カーナビ取付 ワゴンR(スズキ)にナビ・バックカメラ・前後ドラレコを取り付けた方法、やり方。バックカメラは純正のようなビルトインで。 スズキの大人気軽自動車、ワゴンR。今回は このワゴンRに、カーナビ・バックカメラ・前後ドラレコを取り付けました。ちなみにバックカメラは、取付キットを使って純正っぽく取り付けております。では、実際に取り付けた方法をまとめます。前後ドラレコのリ... 2024.10.14 カーナビ取付
クルマ ライズ(トヨタ)に前後ドラレコを取り付けた方法・やり方。電源はヒューズボックスから。 イザという時に頼りになるのがドラレコ。前後タイプであれば、フロントだけでなくリアもカバーできます。その分、取付は大変ですが……というわけで今回は、ライズ(トヨタ)にコムテックの前後ドラレコ ZDR018を取り付けました。ドラレコの電源は、ヒ... 2024.09.07 カーナビ取付クルマ