クルマ フィット(ホンダ)に前後ドラレコを取り付ける方法。電源はヒューズボックスから。ドラレコはユピテルのY-3100。車内も録画可能 ホンダのコンパクトカー、フィット。今回はこのフィットへ、前後と車内を録画できる ユピテルのドラレコ【Y-3100】を取り付けました。ドラレコのリアカメラへ、車内用カメラが一体化されたモデルです。今回は、ドラレコの電源はヒューズボックスからと... 2024.09.20 クルマ日記
クルマ 『純正アンテナを社外カーナビに流用できる?』 ENDYの変換コードを使えば大丈夫! カプラの形状は要チェック! 最近の車では、オプションのグレードによって、地デジアンテナとコードが配線されています。これは、ディーラーオプションナビを取り付けることが前提になっているので、既に配線が成されているんです。なので、基本的には純正しか使えません。これに社外カー... 2017.05.01 2019.10.07 オススメ カーナビクルマ